更新日:2024年11月09日
福岡で美味しくて新鮮な魚介料理が楽しめる、お洒落な炉端居酒屋
階段定食。お米も味噌汁もクオリティかなり高い。 手抜きのないご飯に合う品が並ぶ。最高。
福岡市中央区今泉にある隠れ家的オシャレ居酒屋
リモート宿の近くにあったので1人飲みで訪問させてもらいました。 通りから路地に入った少し奥まったトコに雰囲気のある入り口がある、名店の佇まいに期待大でした。 その期待を裏切らない料理のラインナップとクオリティ。 鯛の梅だれ合え、チーズ入り雲仙ハムカツ、茄子と胡麻豆腐の揚げ浸し、サラダを注文。 1人なのを見て気を利かせたスタッフの方が半額で1人用の量に調整できますよとお声かけくださいました。 雲仙ハムは人生初だったので非常に美味しくいただけました!揚げ浸しはダシが効いてて美味しく、鯛もしっかり締まった身と梅の酸味が最高でした。お酒の種類も多く、店内も綺麗で、大人数や目上の方を招いての飲み会でも使えそうなお店でした。
ポテサラやひょうたんの漬物など日本酒や焼酎がススムメニューが人気のお蕎麦屋さん
福岡天神2軒目のコチソバ★ 肉キムチそば食べたかったけどお腹いっぱい。 肉ピーマン、かつとじ、南蛮を注文。 相変わらずいいお店。 天神で好きなお店の一つ。
何を食べても美味しかった。けど、感動はなかったかな。エビのハトシとお刺身が美味しかった。
オープンエアなテラスは天神随一の開放感!新鮮な魚介やお肉が楽しめる炉端焼き。
私、ここの景色が好きなんです(笑) 今の季節は窓が開いているのでとにかく気持ちがいい。 ずっと外を見ていたくなります。 そんなお店です。 一人で行けるなら、最高なのになぁ~ #記念日デートにおすすめ #女子歓喜度高い
薬院エリア、みんなで楽しめる料理がおいしい居酒屋
4,500円飲み放題コースを予約し、楽しんできました。 個室希望でしたが、個室は4名迄だったので断念しました。 コースメニューは ・有田直送ごどうふ冷奴 ・蒸し鶏のトロロサラダ ・名物ポテトサラダ(おかわり自由!) ・長浜直送 お刺身3点盛り ・旬の鮮魚 ・牛タンの炙り ・セセリ鉄板 ・大根の唐揚げ ・鯛茶漬け …何故か旬の鮮魚は来なかったです(・・?) 美味しい生ビール〜プレモル飲み放題だったので、結果最高でした^ ^ 何回もボタンで呼んでみましたが来てくれず、鳴ってますか?と、言ってしまいましたが、QRコード読み取りで注文は出来ます。 男の子の店員さんがハキハキしていて親切で、プレモルの泡に文字を入れてくれました。 お腹いっぱいだったので、次は4,000円飲み放題コースで予約したいです。
天神駅3分/昭和25年創業の魚屋が営む居酒屋。確かな目利きで鮮度抜群の魚を提供!
(2024.06.13) 国体道路、今泉一丁目交差点を薬院方向へ少し歩いたところ ディリーヤマザキの裏手にある『とんこや鮮魚店』でいただいた刺し盛りに載せられた中トロのとろけるおいしさは絶品でありました 階段を上がった先にあるお店の中央には掘り炬燵になった40席ほどの小上がり席がありまして… ワイワイガヤガヤとした雰囲気は“ザ・居酒屋”であります そんな雰囲気が苦手なワタシは窓側にあるテーブル席をいただいたのですが、そこから覗いた厨房の奥に生簀があって… 勢いよくイカが泳ぐ姿は圧巻でありました いただいたのは飲み放題付きのコースでありまして… 茄子の煮浸しに始まり、お刺身の盛り合わせが提供されます まぐろや鯛、カツオにカンパチ、サーモンと5種盛りでありまして… 身が締まっていることでの歯ごたえがおいしい鯛や脂が乗ったサーモンの甘みと、さすが店名に鮮魚店を謳うだけのことはあると満足していたのですが、中トロであろうまぐろの滑らかな舌ざわりととろける脂のおいしさは感動レベルでありました そしてれんこ鯛の唐揚げ 女性の手のひらほどの大きさ丸々一尾を唐揚げにしたお料理はこちらの名物でもあるようで… 淡白なお魚ではありますが、薄塩が塗されているのでしょう そのままでもおいしくいただくことができますし、添えられた紅葉おろしとポン酢で一層おいしくいただくことができました 続いて提供されたのは和牛赤身肉のたたきであります 特にソースは用意されなかったようですので、わさび醤油や添えられたピンクソルトでいただいたのですが… 甘みを感じるピンクソルトとの相性が良いようで、赤身ならではのコクや旨みをおいしくいただくことができました モロヘイヤやオクラのネバネバが添えられた酢だことトマトなどの夏野菜と一緒に煮込まれたホルモンを間に挟んで万願寺唐辛子の真丈射込み揚げととうもろこしの天ぷらが提供されます 真丈のプリッとした食感と万願寺とうがらしのシャキッとした歯ざわりにもおいしさを感じましたが、驚いたのはそれに添えられていたとうもろこしの天ぷらでありまして… ひと粒一粒がしっかりしたとうもろこしの歯ざわりも然ることながら、その甘みは格別なものでありました 〆の食事ものとして提供されたのはあご出汁冷麺 先のお刺身盛り合わせがおいしかったことから、正直なところ海鮮丼のようなものが良かったと思ったのですが… 韓国のものとも盛岡のものとも異なる麺でありまして、そのコシの強さやさっぱりとした塩味と出汁の旨み、そしてごま油の香りで〆の一品として満足なものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/41246013.html
30種類以上の変わり種のおでんが楽しめる。鉄板焼き、串焼きも充実
福岡バルウォーク! 去年も行った満月堂さんを再訪問。 おでんだけど、上品な味付け、出汁が効いていて、美味しい。 また行きたいな(^^)
2024.02.17(土) 天神で遅めのランチ とり天定食900円 ご飯大盛りサービス ビールご呑みたかったのですが、 今から日本酒祭りなので我慢! 食べやすくて美味しいですね(^^)
週に何度でも通える酒場!コスパ◎のお料理、ドリンクを豊富に取り揃えております
わいわいがやがや。これができる場所。 フランクに入れるし、場所もいいのでどんなシュチュエーションでも使いやすいなあと思う。
お昼のちょい飲み 休日の午後、ちょっと小腹が空きましたので餃子で昼飲み。 うかがったのは、オープン当初うかがったことがあるこちらのお店へ。 最初、友人とうかがったときは餃子の肉汁をかけられたのを思い出します。 時間は11時45分、オープン時間より入店です。 ビールに柚子キャベツ、餃子2人前を注文です。 餃子が来るまで柚子キャベツをつまみながらビールをいただきます。 さっぱりした柚子キャベツがビールによく合います。 そしてメインの餃子、店員さんからまずはなにも付けずにいただいてくださいとのこと。 そのままかぶりつくと、肉汁をぶちまけます。 しっかり味が付いていてなにも付けずに美味しくいただけます。 しかしさっぱりいただきたいので、酢醤油を付けていただくことに。 これがとても美味しいんだな。 皮が厚く、もちもちしてますのでけっこうお腹にもたまります。 一人6個食べるとそこそこお腹にたまります。 軽くいただく昼飲みにはもってこいの店です。 それから嫁が食べたプリンがこれまたうまい。餃子屋とは思えない美味しさでした。 ごちそうさまでした。
今泉にある隠れ家的な雰囲気のしゃぶしゃぶ屋さん
飲みのサブスクがあると聞いていて、以前から気になっていた一伍屋さんに連れて行ってもらいました。 自宅近くならば定額制は有難いですが、距離があるので今回は保留としました。 霜降りサーロインの肉寿司は目の前で炙ってくださり、馬刺しも甘くて美味しかったです。 若者はお茶漬けを絶賛していました。 アルコールを飲めない人と来ても、しっかり食事が摂れるので全員満足です(o^^o) 藁焼きの匂いがつくので、気になる方もいるかも⁈ 店員さんも笑顔で、気持ちの良い接客でした。
一人でふらっと立ち寄るのもオススメな薬院大通駅の近くの居酒屋さん
映える〜w 上人橋通り沿いビルとビルの隙間を奥に入るとある 昼は「麺やほり野」夜は「とりあん」として営業している 以前カツ丼は食べたことがあるがその時から気になってたコレ 「上とり天重」(¥1050) ご飯を大盛りにしてもらったら天ぷらがそびえ立って見えるw 野菜の天ぷらもとり天もサクサクで美味しい! 天汁は少し濃く甘め 最初からドバドバかけず後で追い足しできるように天汁も別で付けてくれる まだ2品しか食べてないので他のも食べてみたい ご馳走様でした〜 #今泉グルメ#麺やほり野#とりあん#上とり天重#わかりずらい#ランチで
5,500円コース150分飲み放題付きを予約しました。 追加でデザートや土鍋を頼んで、大満足でした。 土鍋の残りはおにぎりにしてくれるのが嬉しいです♪ ソフトドリンクが美味しかったようで、お酒を飲めない方も嬉しいのでは…! イチジクバターも魚もお肉も人気でした。 私はアヒージョのトマトが好みです(o^^o)
焼き鳥の有名店、外はカリッ中はもっちりの豚足が美味しい
2024.09.28(土) 四軒目 焼鳥居酒屋 こちらもお初(^^)
解放感たっぷりのテラス席で頂くカジュアルイタリアン
#タグをつけてみよう!キャンペーン #これは絶対食べてほしいキャンペーン #パノラマ夜景 #ゆったり話せる #生き生き働くスタッフ #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート #リピート決定 #タグで振り返ろうキャンペーン 平日水曜日の夜こちらのお店で女子会してきました! エレベーターを使って上へ上がると、橋のような通路があり、まずそこの景色が綺麗!! 早くも女子達のテンションが上がる! 店内もなかなかオシャレで、カップルで来られてる方や、合コンが開催されてました、、 女子会プラン2時間飲み放題➕1時間、コース料理8品のプラン2980円での予約でした! 飲み放題メニューは、ワインから日本酒、ビールなど色々あり、大好きなカルアミルク系が充実していたので、もうポイントアップです!! 食べ物は、パスタやピザ、アヒージョ、骨つき唐揚げ? 牛サガリ!!やデザートなどがきました! 食べ物も美味しい飲み物も美味しい、、オシャレ!! 是非女子会、デートで使ってください(*´˘`*) 1番関心したのは、店員さんが終始飲み物を気にしてくれた事です! 本当に愛想が良い! おかげで何も気にせず若干ゲスい女子トークに花が咲きましたよ笑 悪いところがみつからない!
もとは屋台で40年ほどの歴史がある渋みのある店内がいい雰囲気味の居酒屋
やっと来れた薬院の『万作』 何度この暗い入口に跳ね返されたかw 友達はみんな行きつけなのになかなかタイミングが合わなくての今日。。。 しっかり食べた後の流れだったので 「角ハイボール」に「ピー肉」のみ(^^;) 美味かったし来れたことに感激! #薬院 #人気店 #万作 #入口のハードル高い #ピー肉最高
通りがかりで寄ってみる 生カルビ、ユッケ共にビールが進む濃い味!
【西鉄福岡徒歩4分/ドンキホーテさんの裏の二階に佇む本格イタリアンのお店】
【9月までおいしいかき氷を楽しめます♪福岡・今泉にあるオシャレイタリアン♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店ではおいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。9月まで14時~17時限定でかき氷が楽しめます。 桃のかき氷は、粉雪のようなふんわりとした食感で、中には桃とバニラアイスクリーム、外側には桃の果汁に炭酸を加えて大人の甘さにしてあり、おいしかったです。さすが、人気のコマツだと納得してしまいました。 店員さんの対応もとても親切なので、居心地もいいです。次回はディナーでイタリアンを楽しんでみたいです。 福岡・今泉近辺で、おいしいイタリアンと季節限定のかき氷をオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
今泉、西鉄福岡駅からすぐの居酒屋
居心地の良いZENが好きです。 食べたいけどメニューにないって時も、こんな感じと伝えれば、オーナーの中田さんが快く作ってくださいます。 鳥のタタキとカルパッチョも美味です。 ゆっくり沢山飲める1,500円飲み放題は必須です。ビールはいつもキンキンで美味しいです。
今泉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!