更新日:2025年06月11日
大分の高級地鶏「豊の軍鶏」を使用した鶏料理は絶品☆
大分の別府でいただいたとり天が美味すぎて美味すぎて、そのイメージでいきすぎると微妙になりますwww サクッと感はありますが、コリコリ感が足りないただのジューシーなとり天です(決してまずいわけではない)
天神に昔からある地元の人に愛される立ち呑み屋さん
博多ホッピング9軒目。 どーにも酒が美味しく飲めない体調に困り果てたまま、 次の予約のお店までに時間があるのでここで準備運動。 (そこまでして飲む必要があるのかは置いといて) 私は気がついた。 「これはジュースなんだよぉー♡」って脳みそを騙せばいいんだ!! ということで自動券売機で「果実酒@340円」のチケットを買う。 そして受取りカウンターのおかーさんに「マンゴーサワー」と元気よく言った。 どこにもマンゴー感が無い透き通った液体で満たされたグラスがちゃーく! 飲んでみるとマンゴーっぽい香りのする甘いやつ。 私の脳みそは本当にアホのようでまんまと騙され、ゴクゴク飲めるでやんの(・∀・) 酒なのに(・∀・) 次の店の移動までに20分位しか時間がないのでここではつままず、飲酒の準備運動のみ。 (だから無理に飲む必要ある?とかいう質問は受け付けない) 店内にはつまみの短冊もたくさんあった! ここはほんの10分でも空いたら意地でも飲む!って時にちょーどいい。 (まともな人間にそんな場面は絶対に訪れないと思うが) 大都会のとまり木♡
紅白ののれんが目印、お肉の美味しい屋台
福岡天神の屋台まみちゃん★ 行きたかったお店の一つ。 チャーハン、 焼きラーメン、 豚足を注文。 チャーハンばりうま。 焼きラーメンも他店と違って美味い! 店主も気さくな方でいい感じのお店。 また行きたいお店。
焼ちゃんぽんが有名で人気のお店、ランチにもどうぞ
天神北の元気満点食堂、しげまつさん。 しげさんと、まつさんのコンビが元気に迎えてくれます。 本日の日替り定食850円は、鶏ももネギ塩炒めです。雑穀米をチョイスして、大盛り無料です。 鶏はネギたっぷりの塩ダレ、レモンを絞ってサッパリと味変して美味しくいただきました。 この界隈では、リーズナブルな人気食堂です✨ #天神 #天神北 #元気満点食堂 #しげまつ #日替り定食 #鶏ももネギ塩炒め
博多で気軽に新鮮なお魚が食べられるお店
福岡天神、今が旬のケンサキイカを求めて、こちらの酔灯屋さんを訪問❗️ 早速活きイカを注文、時価で大きさによって値段が変わるため、こちらのイカは4000円でまあまあいい値段だが、これが目的なので、注文‼️ さすがコリコリのイカで旨い 透き通っていてまさに芸術品 日本酒が進みます 刺身の後は、塩焼き、天ぷらが選べて、塩焼きを注文‼️これまたたまらん 他にもゴマ鯖にカンパチのカルパッチョも美味かったです
生け簀から取り出す鮮度抜群な魚料理が名物。2~100名まで可能な個室が宴会に人気
地元の人に連れてってもらいました。イカ刺しと天ぷらともつ鍋と。。食べたいものを食べれてよかったー
♪2時間飲み放題コースや宴会プランがおススメ接待宴会♪
南部会の2023年ちょい早忘年会にて訪問してきました 今宵のメインはサバのしゃぶしゃぶ 食べ方は鍋に3秒湯通ししてポン酢に漬けて食べる シンプルで美味しい 個人的には2秒フラットが丁度良かったです あっと言う間に完食 もう一皿追加したいぐらいでした 店内は掘りごたつ席を利用させてもらいくつろげました 飲み放題にプラス550円でスペシャルな飲み放題プランに急遽変更して佐賀県と岐阜県の冷酒と新潟だったかな熱燗も頂きました ご馳走様です #天神 #7階 #忘年会 #今年も色々ありました #トイレの10か条
お客さんの波が途切れない人気店、福岡名物焼きラーメン発祥の屋台店
日曜日は屋台はないとのことで、居酒屋の方へ行きました! いや、ぬるま湯育ちの関東もんには、福岡の寒さには耐えられないので、逆にこっちでよかったかも!? 1人だったので、色々食べるために、焼きラーメンは食べませんでした でも、どれも丁寧に作ってあり、とても美味しかったです!
鮮度抜群のさばを目の前でさばいてくれる昭和の雰囲気漂う駅近海鮮料理屋
改めて行きましたが、スタッフさんも多くてじゃんじゃかとメニュー持ってきてくれるので、とてもいいお店でした! 海鮮はオススメです
刺身の盛り合わせが圧巻の居酒屋さん、新鮮な魚介類が贅沢に味わえる
ランチのアジフライ定食!!! これは久しぶりのヒットでしたね! なかなかガッツリになってしまうため、午後のパワーは無くなるものの。笑 明太子が付いてくるのも嬉しい
落ち着きのあるゆったりとした雰囲気で支持を受ける癒しの居酒屋さん
せっかくグルメに出た翌日に突入してきました@天神。 この日は福岡出張。 前日にせっかくグルメがテレビでやっていて特集されていたお店。 同僚と一緒に行けるか確認。 まだ今は入れますとのことで突入してきました! ここはラーソーメンだけではない! 鉄砲玉というソーメンの焼きそば版みたいなやつがあるんですが これもまたうまかった。 単品飲み放題もあるので、たくさん食べてたくさん飲めるお店です。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #ご当地グルメ #ラーソーメン #バナナマンのせっかくグルメ
天神駅から徒歩5分、ボリュームたっぷりの老舗定食居酒屋
研修の合間 女1人で並んで、1時間ギリギリでした。 ご飯は欲張って普通にしたけれど、小でよかったかも
新しい昼飲みの聖地 天神ビッグバンで新しくできたビルの地下2階に、天神の新たな昼飲みスポットを発見しました!こちらは、福岡で有名なうどん居酒屋の支店です。以前、平日の昼に娘と妻が訪れた際には「昼飲みはしていません」と言われ、うどんだけを食べて帰ってきたそうです。しかし今日は日曜日、堂々と昼飲みが楽しめるということでリベンジ訪問です! 買い物を終えた娘の「昼飲みしたい!」の一言で訪れたこちらのお店。まず注文したのは、厚切り雲仙ハムカツ、ポテサラ、そして里芋の唐揚げ。 名物の雲仙ハムカツは、ジューシーな厚切りが特徴で、辛子をつけるとさらに美味しさが引き立ちます。ビールが止まりません!ポテサラには濃厚なチーズが加えられており、食べ応えも抜群。そして里芋の唐揚げは、下味がしっかりついてサクッと揚げられており、これまたビールのお供に最適です。 まだまだ満足できず、白レバー、海老の春巻き、かまバター、トリュフ香るポテトフライ、牛すじ煮込みを追加注文しました。 白レバーはとろけるような食感で、岩塩を少しつけるだけで極上の味わいに。海老春巻きはプリプリの海老がたっぷり詰まっていて贅沢そのものです。かまバターは居酒屋定番メニューですが、この店の盛り付けは斬新で「映え」ます!トリュフ香るポテトフライも高級感があり、自宅用にトリュフ塩を買いたくなる美味しさ。そして締めに選んだ牛すじ煮込みは、じっくり煮込まれた旨みたっぷりの一品。大満足の味でした。 所要時間は約1時間半。最後まで美味しく楽しい時間を過ごすことができました。 ごちそうさまでした! 住所: 福岡市中央区天神1-10-20 店名: 二〇加屋長介 天神ビジネスセンター店 もちろんです!以下のようなハッシュタグを提案します: #天神グルメ#昼飲み福岡#昼飲みスポット#二〇加屋長介#雲仙ハムカツ#里芋唐揚げ#白レバー絶品#トリュフポテトフライ#天神ビッグバン#うどん居酒屋#福岡ランチ#福岡居酒屋巡り#食べ歩き福岡#映えグルメ#ビールが進む
本日オープンのワンビルは流石に混んでいたので、お隣のイナチカの、しみるさんでランチ。 鶏南蛮定食990円+税を頂きました。 ご飯大盛りお替り無料で、水炊きスープ付きです✨ ジューシーな鶏にタップリのタルタル、ふりかけも美味しく、ご飯がススみます✨ 天神でオススメのランチスポットの一つです✨ #天神 #イナチカ #しみる #鶏南蛮定食 #チキン南蛮 #天神ビジネスセンター
地鶏や食材にこだわり、料理の説明でより美味しくいただける居酒屋
飲み会。4000円のコース。ちょっと値段設定お高めかな?飲む人ならいいんだろうけど。一人あたりの量は少なめ。味はどれも美味しかった。めんたいパリパリは家でも作ってみようと思った(笑)シメのラーメンが最高に美味しかった(*´艸`*)♡お土産にもろみ味噌も貰えた\( *´ω`* )/
ビールのすすむ美味しい食事がもりだくさんの居酒屋
きょうもせんべろ。 いつだって四文屋は私たちサラリーマンの味方ですね。 梅割りでベロ酔いできました。
とにかく雰囲気がいい昭和レトロ好きにはたまらないお店
二回目ですが、相変わらずいい雰囲気の中で食事を楽しめました。今回は旦那と二人で行ったのですが、旦那も気に入ったみたいです(. ❛ ᴗ ❛.)
名物のつくねは大きくて食べごたえあり、人気の焼き鳥居酒屋さん
初訪問! 写メ忘れ… 飲み放題コース 5,000円也! 焼き物ベースのコース、どれも無茶苦茶美味しかった! つくねはまた食べたい! 再訪確定
#1人呑みしやすい 仕事の前泊で天神へ。 天候は雪。 時間も遅くなってしまったので、 宿から近く、美味しいご飯をいただけそうなくろ船さんへ♪ カウンター席にて、 刺し盛り、お好みの串焼き、ほたてバターと〆のほたてグラタンをいただきました⭐︎ スタッフさんの接客も心地よく、 楽しい時間を過ごせました♪ #新鮮なお造り #接客が丁寧 #地元民に愛される店
★全品270円均一★ 天神西通りよりすぐ!ありえない程安いっ!美味いっ!
カキの石鍋クラムチャウダーという、牡蠣フェスティバルの380円メニューがすごく濃厚で美味しかったです!クリームソースがたっぷりのクラムチャウダーに野菜やクラッカーも入っていて、しかも、牡蠣の味がしっかりとソースに染み込んでいるので、もし最初に牡蠣を全部食べたとしても、ずっと牡蠣の味が続きます。牡蠣も熱々のプリプリだし、よく煮込まれて手が込んでいる料理だなと思いました。これは食べたほうが良いと思います。
天神駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
天神駅の周辺駅を選び直せます