麺闘庵

めんとうあん
  • うどん好き 人気店

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
近鉄京都線 / 近鉄奈良駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
うどん 丼もの カレーうどん 天丼
定休日
毎週火曜日 毎週水曜日 毎週木曜日
0742-25-3581

巾着きつねのうどんで有名らしいですが知りませんでしたm(__)m 奈良名物? 確かに、巾着あげの中にうどんが入っているの他には知らなかったなぁ さて、到着、店の前には10人ぐらいが並んでいましたので早めにかなと思ったら 店の前に名前を記帳するのがありますやん ん? えっ、20組め 並んでいる人少ないけど? どうやら皆様は記帳してからまわりを散策しているらしいので、早めに記帳してからまわりを散策するのがいいかもしれないです 私も散策しましたが、通りは海外の方々が日本人より多い印象ですし人多いやん 散策して何度か様子見にきてやっと入店 (ちなみに、2時間半後にやっと入店でした) 店内入って右の壁にはたくさんの写真が飾ってあります 店員さんの数が少ないから?巾着にうどんを入れる手間がかかっている? とは言え入店して待たされるよりは入店前に待たされる方がいいかも(持ち帰りもあるので待っていたけど、持ち帰りに変えた方々も) さて、座席はカウンター7席かな? 2人テーブル1、4人テーブル3でした こじんまりしたお店で禁煙です いろいろとメニューやセットがありましたが やはり巾着うどん¥1300を注文 水とおしぼりはセルフです 暫くして到着 どんぶりにたっぷりの出汁の中に大きさは野球⚾️ボールよりちょっと大きいぐらい巾着となった油揚げが入っています、口はきちんとネギで閉じられてます 薬味としてちょっとネギが添えられてます さて、まずはスープを しっかり出汁の優しい味 美味しいです 次に油揚げを割ってみますと おぉ〜ぉぉ出てくる出てくる、うどんが ぉ〜おぉ〜 素晴らしい さて巾着きつねは? 甘くなくてしっかりと出汁が効いていい感じ うどんはツルッとした食感です ちょっと、うどん?量多い?感じでしたけど そう、そう、値段はちょっと高いか? と思ったけど創作料理と手間考えれば納得の値段かな? 奈良に来られたなら是非 #麺闘庵 インスタ映え 動画で 巾着きつね #奈良名物巾着きつね #奈良名物 #奈良グルメ #奈良ランチ #奈良うどん 関西グルメ 奈良観光 #奈良

    中谷 吉男さんの行ったお店

    麺闘庵の店舗情報

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    店舗基本情報 修正依頼

    TEL 0742-25-3581
    ジャンル
    • うどん
    • 丼もの
    • カレーうどん
    • 天丼
    営業時間
    定休日
    予算
    ランチ
    ~1000円
    ディナー
    ~1000円
    クレジットカード
    不可

    住所 修正依頼

    住所
    アクセス
    ■駅からのアクセス                        
                    近鉄京都線 / 近鉄奈良駅 徒歩4分(260m)
    JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波) / 奈良駅 徒歩14分(1.1km)
    JR桜井線 / 京終駅 徒歩17分(1.3km) 

    座席 修正依頼

    カウンター
    個室

    サービス・設備などの情報 修正依頼

    Facebook https://www.facebook.com/pages/%E9%BA%BA%E9%97%98%E5%BA%B5/157525397593053

    0742-25-3581