阪神岩屋駅から西へ5分くらい 『焼き鳥 とり篠』さんへ 宮崎県の黒岩さんの山の上で放牧してる鶏 「黒岩土鶏」を使ったコース 焼鳥串焼以外の 1品1品が実に丁寧で全て美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 絶妙の火入れ加減と脂の旨味、甘みを引き出す塩の加減など美味しくいただけました。 選べる〆については“ 親子丼 焼きおにぎり卵黄のせ 鶏白湯ラーメン そぼろご飯と 4種を堪能させていただきました。 焼鳥が概念が変わるくらい衝撃的なお店でした。 #器辻村塊 #神戸大石焼鳥
口コミ(13)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
《岩屋》イケメン店主のこだわり食材を使った絶品焼き鳥店 食べログ『3.78』 『焼鳥百名店2022』 【訪問】易しい 阪神電鉄「岩屋」駅から徒歩3分 【行列】予約可 【注文】お任せコース¥25,000 ・筍と花山椒の素麺 ・胸肉とアボガドのユッケ ・胸肉タタキと朝掘り筍 ・生肝 淡路産岩塩、葱、生姜 ・肝のパテトースト カンボジア産生胡椒 ・ふりそで(串) ・もも(串) ・ハツ(串) ・和田ゴボウの茶碗蒸し ・トマト パルミジャーノチーズ ・椎茸(串) ・ささみ梅紫蘇(串) ・鳥スープ ・アスパラガス チーズ添え ・漬物盛合せ ・親子丼(〆) ・鶏白湯ラーメン(〆) ・ピスタチオのパンナコッタ(デザート) (卓上調味料) 粉山椒、一味唐辛子、黒七味、おろしポン酢 【店内】16席 カウンター8席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= #神戸市 #神戸グルメ #岩屋 #焼き鳥とり篠 #焼鳥 #百名店 #焼き鳥 #創作料理 #シャンパン #黒崎優
焼き鳥 とり篠 兵庫県神戸市中央区脇浜町1-2-2 西山ハイツ 1F 関西で 〇〇原、〇〇井、系に属さず真っ向から勝負するこ独立系で店主は若くイケメンだがかなりパンチが強く本人自らが自分は友達もいないし嫌われ者だし高いですよ!と これだけハッキリ物を言う店はとんでもなく口だけか、本当に美味くて、その自信の裏付けとしてビッグマウスか。。。そう彼は後者であり格闘家で言う朝倉未来なのである。昔の強者は寡黙で強かったが、イマドキの強者は、ベシャるベシャる吠える吠える そう。。。亀田世代以降はどの業界の強者もこうなのだ だが口だけではなくホンマに美味い♂️ 新世代の強者達の時代になってきたなぁ〜と思った。 この日のメニュー 1、黒トリュフ蒸しつくね 2、胸肉タタキ、胡麻ポン酢 3、モモ肉タタキ、トリュフ節 4、胸肉とキャビアのユッケ 5、葱間 6、ハラミ山葵 7、ぼんぢり 8、つくねトリュフ卵 9、つくねチーズ 10、茶碗蒸しカブチーズすり流し 11、ハツ 12、ささみ山葵 13、鳥そば 14、焼きおにぎり #とり篠#焼鳥#水炊き#神戸#兵庫
ここは絶対に行った方が良いお店‼️ 神戸に行ったら、かさ原さんととり篠は外せません。 三宮からは阪神で2駅の岩屋駅。駅から徒歩2分と駅近。 季節の特選おまかせコース13200円。 いやー本当に何を食べても美味しくて久しぶりの感動レベルでした❗もー最高です❗ 内容は以下の通り もも肉のたたき もも肉とキャビアのユッケ☆ 肝の刺身☆ チーズリゾット☆ 中には白トリュフ。鶏出汁のリゾット。 レバパテ ねぎみ☆ むね肉とももの皮のねぎま もも☆ 適度な弾力と旨味がいい❗ ずり 茶碗蒸し☆ ブラウンマッシュルームと白トリュフ 舞茸 岡山の舞茸。柔らかくて美味しい。抜群の火入れです❗ つくね☆ 熱々のふわっふわ。これは旨い‼️ つなぎはないそうです。 むね肉のタタキ☆ 手羽 銀杏 鶏舞茸ご飯 シャインマスカット 以下は追加で エルフランス☆ ふわふわのとろとろ。 肩肉 ハツ せせり ぼんじり☆ つくね☆ 串2本バージョン❗ ペタ☆ 梅しそわさび☆ これはベストな火入れです❗ ○お酒 生ビール 雪の芽舎 秋田県 八兵衛 三重県 奈良萬 福島県 守破離 澤屋まつもと 京都府 風の森 奈良県
✰︎焼き鳥 とり篠✰︎ ✨✨✨✨✨ 神戸グルメ 超人気店とり篠さんへ*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩ またまた桜井様にご予約をとってもらった⇈ 、、、、、、、、 とり篠ディナーコース ✰︎河内鴨たたき 焼き加減最高⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 一発目からの感激ヽ(^o^)丿 ✰︎黒岩土鶏たたき 宮崎の地鶏のももを最高の焼き加減で 瞬間でなくなりました! 香ばしい炭の香りもバッチグー ✰︎白肝のパテ バケットとしっかり絡んでました! 臭みいっさい無し… 1回食べたら分かります~~~ ✰︎葱ま串 黒岩土鶏と白ネギの焼き串 まずはなにもつけずにいただきました! ✰︎もも山葵串 絶対にうまいやつ~♩♩ 美味いに決まってますやん…… ✰︎どえらい美味いトマト 名前忘れた(笑) ただただ甘くて美味い✩.*˚ ✰︎とり篠特製茶碗蒸し ポルチーニ茸とチーズをつかった茶碗蒸し! 誰もしゃべらないまま完食ヽ(^o^)丿 マジ美味かったやん ✰︎つくね串 食感が素敵 ハマりますなぁ〜 しっかりフワフワで間違いない1品 ✰︎とりスープ ここに麺をいれたら絶対に美味い 少し山椒いれたら#3150 ✰︎砂ずり串 サイズがデカい⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ もうたまらないやんかぁ ✰︎手羽先串 美味しい鶏は手羽先を食べろ!! って言われるくらい!(笑) 皮のアブラが美味いから申し分ない ✰︎銀杏串 何本でも食べれます、前に家で食べ過ぎて 気分悪くなった(笑)でも大好き ✰︎お漬物 焼き鳥屋さんの漬物は絶対やね ✰︎むね肉山葵 もうたまらない~♩♩ 焼き加減がいいから お代わりほしいなぁ〜 ✰︎ささみ串 梅肉と大葉をまとったササミたん うますぅ〜~~ ✬ここから串を追加✬ ✰︎心臓串 中まで火は通さずレアな状態で 食す鮮度が命やろ〜~ *焼きレンコン 焼いたレンコンいちいち美味い(笑) 美味いからしゃあないやん ✰︎ねぎまタレ タレなら絶対にご飯にあうやん マスターさすがです~~ さぁ〆は全部食べるのだぁ~~ ❶焼きおにぎり卵黄 ❷鶏そぼろ丼 ❸親子丼 ❹鶏ラーメン ❺鶏雑炊 全て完食いたしましたよん 焼きおにぎりから鶏雑炊、そぼろ丼まで言うことなし ヽ(^o^)丿 大将またよろしくお願いいたします~~ ご馳走さまでしたぁ〜 焼き鳥 とり篠 050-5596-4583 兵庫県神戸市中央区脇浜町1-2-2 西山ハイツ 1F