阪神西宮駅から南、西宮えびすの東にあるおうどん屋さん。 カウンター席とテーブル席、全27席。 18:30に着くとすぐに座れたけど、すぐに満席。 外で待つ人もいました。 《牛筋ぶっかけ ¥1100》 普通でも400g。 大盛り +400g +¥180 中盛り +200g +¥150 甘辛く煮た牛筋・温泉卵・刻み葱・糸唐辛子がのっています。 中太の麺は、コシがありながら伸びがあるタイプ。 濃いめのお出汁は塩分が強め。 メニューにはお店の名前の由来が記載。 「はんげしょうとは七十ニ候の一つ『半夏生』から作られた暦日で かつては夏至から数えて十一日目としていた。 農家にとっては大事な日で この日までに農作業をおえこの日より五日間休みに入る そんな心のゆとりになりたくてこの名前をつけました」 夏至(げし)から十一日目は太陽暦では七月二日ごろ。 七十ニ候とは古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。 ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 讃岐うどんはんげしょう はんげしょう 讃岐うどん うどん 西宮うどん 西宮グルメ グルメ好きな人と繋がりたい ランニング 朝ラン ランニング女子 ランニング好きな人と繋がりたい 神戸マラソン おかやまマラソン 筋トレ 筋トレ女子 ゴールドジム
西馬愛さんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
老祥記
花隈駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
GREEN HOUSE Silva
三ノ宮駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
ひょうたん 三宮店
三ノ宮駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
酒場 やまと
東梅田駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
Cafe FREUNDLIEB
新神戸駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
北野坂 奥
神戸三宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
京極かねよ
京都河原町駅 / 和食
- ~3000円
- ~4000円
-
丸高中華そば 神戸二宮店
三ノ宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
洋食の朝日
西元町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
観音屋 元町本店
元町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
神戸三宮 カレー屋SAVOY
神戸三宮駅 / カレー
- ~1000円
- 営業時間外
-
ピノッキオ
神戸三宮駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
かつ丼 吉兵衛 三宮本店
旧居留地・大丸前駅 / カツ丼
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉丼 十番 三宮店
三ノ宮駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニューアストリア
千里中央駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 札幌本店
さっぽろ駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
なかむらそば
/ 沖縄料理
- ~2000円
- ~2000円
-
欧風料理 もん
神戸三宮駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円