西宮えびす神社へお参りに行った帰りに初訪問。人気店のようで、日曜のお昼時に到着すると店の前にはすでに20人ほど行列ができていました。 店の前に立てかけられたランチのセットメニュー看板や、レギュラーメニューのラインナップを見てみると、とり天など揚げ物をトッピングして大根おろしが添えられた、ぶっかけうどんが人気の模様。。。 メニュー数が多いので迷いましたが、今回はちく玉天ぶっかけうどん(冷)に決定! メニュー表の端に一人前のうどんの量が400gと書かれていたので、(´⊙ω⊙`)さすがにセットメニューは諦めて単品オーダーにしました。(^◇^;) 店頭ではなかなか待ちますが、店内に入って席につきさえすれば、割とすぐうどんは提供されます。 それにしても一人前400gはかなりのボリューム!通常一人前の麺の量は100gが基準な気がするので、単純に4倍ですからね(^◇^;) でも結構待ってだいぶお腹も空いていたので、なんか食べられる気がするー!٩( 'ω' )و うどんは表面がつるつるすべすべで、噛むともっちもち。ボリュームたっぷりなので、食べても食べてもうどんが減らない、、、気がする。 うどんの上に乗っているちくわの天ぷらと半熟ゆで卵の天ぷらも熱々で、衣のザクザク感が美味しい!(≧∇≦)添えられた大根おろしとレモン、ネギで口をサッパリさせながら、お腹が空いた勢いのまま、一気に食べすすめていったのですが、やっぱり400gの麺の量は私には多くて完食には至らず。( ;∀;)ザンネン、完食したかったー。 でも、コスパ良くお腹いっぱいうどんが食べたい!という麺食い勢にはかなりありがたいお店だろうと思います。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
西宮のえべっさんの側にある本格的な讃岐うどんのお店
西宮神社の近くの「はんげしょう」は、行列が出来る讃岐うどん店。店主は本場四国の出身で、30年以上もうどんを打ち続けている熟練の職人。やや細めながらコシの強いうどんは絶品。人気はひやかけカレー!冷たいカレーなんてメニューを見るだけで垂涎ものです。