#西宮戎神社近く #和を味わえる #鯛のあら炊き御膳‼️ #だし巻き‼️ 入り口からいい感じのお店です。 昼のランチを狙いに来たが既に先客がいました。 人気なので昼のランチも予約の電話が鳴っていました。 自分が注文したのは ●鯛のあら炊き御膳 1320円 ●だし巻きハーフ 385円 鯛のあら炊きは見るからにうまそう‼️ てか豪華でボリューミー^o^ 身がたくさんついて味もしっかりダシが効いていてうま〜い*\(^o^)/* てか酒飲んでたらこれだけでグイグイ行ってしまうわな❗️ 小松菜と厚揚げと牛蒡と大根の煮付けもうま〜い‼️また大根の表面を炙ってるのが香ばしくて旨し。 水菜としめじと油揚げの物もうま〜。 お次はだし巻きのハーフです。 卵がフワッとしてしっかりダシの味が効いていて何もつけずかけずに普通にめっちゃ美味しい*\(^o^)/* 何かどの料理食べても美味い*\(^o^)/* 今度は夜に来てお酒を飲みながら料理を味わいたいなぁーって思いました*\(^o^)/*
口コミ(19)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
西宮神社でお参りしてこちらへ。いろんな定食があるのですが、看板商品のだし巻き御前1100円税込をオーダー。煮物もお吸い物も、さすが出汁がきいて美味しい。当然フワッとして大きなだし巻きもあっさりして美味しい。大根おろしがあいますね。
日替わり御膳、税込970円と、少し奮発。鯛のアラ煮。小鉢もお漬物もお吸い物も美味しく、特にわかめのお吸い物は、さすがにだしで売ってる店だけあるなと思いました。鯛アラ煮は少し濃いめの味付けで、白身の柔らかな身と良くあって、ご飯が進みました。 だし巻き卵が名物だそうなので、今度はだし巻き定食か、夜来るか、ですね。
店名の通り、だしを上手に使ったステキなお店。 だし巻きもおいしかったですが、だしにつけて食べる唐揚げが特に好きでしたー!
仕事前に 早めのランチ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 気になりつつも なかなか タイミングが合わず 行けなかった こちら 「 だし 」にこだわったお店 1番人気の だし巻き御膳 (*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° 卵好きには たまらない~だし巻き ご飯 だし巻き卵 小鉢2つ お吸い物 漬物 ど~んと だし巻き卵 だしが効いて 上品なお味 ふあふあで 美味しい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ 大きさも充分(⁎˃ᴗ˂⁎) 欲を言えば…ご飯の量を もう少し多くして欲しい (⌒-⌒; )