更新日:2024年11月24日
入りやすいお店構えは女性に人気が高い、焼き立てのパンが美味しいお店
各種(1260円)、購入。 内訳は忘れました。 酒粕と黒糖クルミ(丸のパン)が珍しいと選びましたが、いまひとつ。 他はなかなか良かったです。
生チョコとレモンタルトが美味しい神戸の夙川にある老舗洋菓子店
《夙川》創業60周年を迎えた素材にこだわったケーキ&クッキー店 食べログ『3.64』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪急神戸線「夙川」駅から徒歩2分 【行列】少し 平日9:50分着で一番乗り、オープン時5人 【注文】対面販売 ・レモンパイ¥510 ・アイスティ¥250 国産レモンを使用したレモンカスタードクリームをサクサクパイ生地でサンドし、めちゃくちゃクリーミーな「大山乳業」の白バラ生クリームを乗せた1番人気 【店内】10席 テラス席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #西宮グルメ #夙川 #エルベラン #スイーツ #レモンパイ #ケーキ #クッキー #百名店 #兵庫スイーツ #夙川グルメ
素朴なサクサク食感のクッキーローゼが1番人気、予約注文必須の洋菓子店
夙川のクッキーローゼで有名なお店、一時期は転売ヤーも出てくるぐらいの人気だった。 クッキーローゼもいいのだが、我が家はここで買うシュークリームが好き、中身がいっぱい詰まっていて、満足感がすごくある。中のカスタードは昔ながらのテイストで落ち着く味だ。
パンケーキがおいしいおしゃれなカフェ
夙川「カフェ⭐️⭐️⭐️」「食べログ3.57」。オープンは2014年。優雅で贅沢なブランチを楽しめる人気店。西日本1という評判のパンケーキとプリプリのチキンステーキ、カフェ・オ・レのセットを注文。パンケーキはふんわりして確かに生地そのもの美味さは相当なもの。パンケーキに驚きましたが、チキンステーキの美味しさもかなりのもの。これは人気がでるのがわかります。空間も贅沢で毎週末の朝に来たい感じです。 #夙川 #パンケーキ #西日本1 #チキンステーキ #食べログの点数低すぎ
とにかく種類が豊富!パン屋激戦区の夙川でひときわ人気のパン屋さん
《夙川》レストラン経験から素材や調理法にこだわったパン屋さん 食べログ『3.67』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 阪急神戸線「夙川」駅北口出てすぐ 【行列】なし 平日9:10分着で店内1人 【テイクアウト】セルフトレンチ 《1番人気》チョコといちじくの白ワイン煮¥200 自家製いちじくの白ワイン煮と黒糖チョコをふんだんに使っている人気菓子パン 《2番人気》シュガーバター¥190 ブリオッシュ生地のふわふわモチモチでトロトロな蜜とシュガーバターがかかってある優しい甘さのパンケーキのような菓子パン 【店内】 5人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #西宮グルメ #夙川 #ブーランジェリーミヤナガ #パン #チョコといちじくの白ワイン煮 #シュガーバター #菓子パン #百名店 #兵庫パン #夙川グルメ
カフェスペースもあり、オーガニックや天然酵母などこだわったパン屋さん
《夙川》オーガニックにこだわったCafeスペースで頂くベーカリー 食べログ『3.72』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 阪神神戸線「夙川」駅から徒歩6分 【行列】なし 平日10:05分着で店内4名 【注文】口頭 おすすめパン5種&ミニサラダ¥870 (本日のおすすめパン) バゲット、ココナッツブレット、全粒粉カンパーニュ、イングリッシュマフィン、オニオンベーグル 【店内】9席 テーブル席のみ、テラス席あり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #西宮 #西宮グルメ #夙川 #ameen’soven #パン #モーニング #オーガニック #百名店 #西宮パン #夙川グルメ
夙川駅から徒歩2分。雑貨屋さんみたいな可愛らしい造りのパン屋さん
《夙川》「ル・シュクレクール」出身店主のリーズナブルなパン屋さん 食べログ『3.64』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 阪急神戸線「夙川」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日9:00分着で店内0 【テイクアウト】セルフトレンチ ・メロンパン¥220 サクサクなクッキー生地のメロン皮に隠し味でオレンジピールを入れた風味豊かなパン ・シュシュ¥230 ハード系なバゲット生地にイチヂク、くるみ、レーズン、オレンジピール、アプリコットをたっぷり入れた惣菜パン 【店内】 3人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #西宮グルメ #夙川 #トリコ #パン #メロンパン #シュシュ #百名店 #兵庫パン #夙川グルメ
明石焼と点心のラインナップがナイスコンビネーションなお店
夙川のオアシスロードを散策中に、 明石焼きが食べれるという事で、来店。 こちらのお店では、たまご焼きと五目焼き! ふわふわの明石焼きをお出汁でいただき、優しいお味。 いくらでも食べれる⁉️ ひき肉とネギ入りの五目焼きがおすすめ! 台湾バーガー?カーパオは生地がもちもち! おやつ感覚には、食べ過ぎ〜かな?
黒毛和牛とフライのメニューが豊富でガッツリ食べられる洋食屋さん
レベルの高いハンバーグとエビフライを食べたいならココ! 夙川駅近くの洋食屋さん。 完成度高い料理と雰囲気の良い店内。 リフレッシュできます。 味は『食べたらわかる』と言っておきましょうw 夙川界隈は、ちょっと価格設定高めですが、ここは納得できます。 #お肉の質が高い #地元民に愛される店 #地元の名店
細挽き蕎麦はのど越しが良く美味しいお蕎麦屋さん
夙川のお蕎麦を中心とした日本料理で有名なお店に、やっと来ることができました。 布の多少くたびれたスリッパに履き替えるのは、多少抵抗がありますが、靴を脱ぐのは、楽でいいですね。 はも、穴子、ウナギ、ナス、オクラ、トマト、イチジクなど、季節感満載で、とてもおいしくいただきました。さすがです。 料理のコースが5500円で、飲助の多いメンバーだったんで、日本酒中心に1人8000円近くでしたが、満足です。
夙川駅徒歩2分。夙川周辺の大人の隠れ家 お洒落なスパニッシュカフェ
とても落ち着いた雰囲気のお店 昼の利用は何度かあったが、今回ディナーは初めて いただいた料理はどれもおいしかった まったり過ごすにはピッタリ
本場の味が味わえる!デートに最適な夙川駅近くの本格的フレンチレストラン
久しぶりのベナトンさん^ ^いつきても新しい発見のある美味し料理で感動させてくれます。 今回の肉料理のメインは熊肉にフォアグラを追加してを頂きました♪
【夙川駅徒歩4分】吟味を重ねた旬の食材を味わい嗜む居酒屋
阪急夙川駅 教会のすぐ近くにある日本酒と和食のお店です。 日本酒の品揃えが売り。 雰囲気良しでカップル客もチラホラ。
ミシュランで一つ星を獲得した美味しいお蕎麦のお店
辛味大根蕎麦1550円をいただきました。 薄らと翠がかった美しいお蕎麦は十割手打ちゆえでしょうか。見た目にうっとり。 パンチの効いた辛味大根、たっぷりのつけ汁で手繰ります。美味いなぁ。ボリュームもあるし満足感は高いです。 蕎麦湯は蕎麦粉を溶いたもの、奢ってますなぁ。贅沢な気分になれるお蕎麦でした。 関東からやってきた男は、もう少し辛い汁を欲してしまうのですが、野暮ってもんですな。笑
前菜、パスタ、魚・肉料理などのコース料理をメインに提供するイタリアン
注目していたイタリアン。 クオリティの割にランチがお安い。ワインを飲んだらもうちょっとするんでしょうけど、お酒なしでもとってもよかった(ワイン飲みたかった)
毎日放送「せやねん」で当店一推しのチキン南蛮が紹介されました。
この日は、夙川から歩き出して苦楽園へ 苦楽園から甲陽園へ阪急電車 甲陽園からは阪神バスで西宮へ 夙川でまずは腹ごしらえ 駅からほんの少しの鶏料理専門店へ 焼鳥、唐揚げ、親子丼ほか、いろいろありますが、テレビ番組で取り上げられたチキン南蛮をチョイス チキン南蛮 ご飯 お味噌汁 チキンはクリスピーとまではいかないものの、カリッ感強めの衣にたっぷりのタルタル 鶏もも肉は適度に弾力があって美味しいです タルタルはマヨネーズが強めで、個人的にはもう少しマイルドな方が好きかな あと、ご飯とお味噌汁が美味しかった 量は少し物足りないですが、腹八分目
素朴でなつかしさを感じる落ち着くイタリアン、料理は本物です
#長いお付き合い #落ち着ける店内 #美味しい #間違いなし #予約してね #パスタ最高! #カレーも美味しい #ランチおすすめ
店主こだわりの珈琲が飲めるお店
1226(火)13:15。電源ありますね。 夙川と苦楽園口の真ん中あたりのコーヒーショップ。意外に車の通りは多い交差点。 今日はいい日差しです。美味しいコーヒーを午後に飲み、良い一日になる確率がまた上がります。
レモンのガレットが甘酸っぱくて人気、色んな種類があるガレット専門店
カフェ時間でしたが 諦めてたガレットにありつけました♡ そば粉のガレット 薄いサクサクした生地でぺろっと食べれました。 ドリンクメニューも豊富でまた必ず来ます。 小さなお店なので少人数がおすすめ。
麻婆豆腐が有名な夙川のオシャレな中華屋さん
夙川にあるお洒落な中華料理。 前菜4種盛り 春巻きと一品 メイン(海老or肉) ご飯(チマキor炒飯orお粥) 税込1350円 どれも美味しく、この品数でこの値段…東京だと倍の値段はするという内容で大満足
夙川駅の周辺エリアのグルメをチェック
夙川駅の周辺の駅を選び直せます
RAT★RACE BASE CAFE
/ 西宮