更新日:2022年02月18日
女子率高めのラーメン店、比内地鶏100%で生醤油の旨味が自慢
☆らぁめん矢 ロックンビリーS1☆ 尼崎の塚口で言わずと知れた超有名ラーメン店にひさびさの訪問 ソロシンガーであり落語家でもある店主・嶋崎氏のラーメンを求め、オープンから3年半の今でも連日行列。魅力的な限定麺が出される日には朝6時から並ぶファンもいるほど( ; ゜Д゜) 鶏は比内地鶏、水は逆浸透膜濾過とπウォーターシステムを導入し、"鶏と水だけの透明なラーメン"と余分なものを入れることを極力避ける「シンプル is ベスト」ラーメンを追求されています。 夜は18時から、 17時過ぎ到着も先客が8名( ; ゜Д゜) ぎりぎり1回転目に入店 ○尼ロック900円 比内地鶏の丸鶏と鶏ガラで取った鶏清愉スープ。丸大豆醤油など数種の醤油を合わせたタレがさらに旨さを引き立ちます。比内地鶏スープと国産小麦麺がここにしかない一杯を創出。 深みある中華そばです 基本店内は静かに。 麺の湯切り音とラーメンをすする音が、店内のBGMです。 #食べ歩き #らーめん #ラーメン #中華そば #尼崎市 #らぁめん矢
青果店直営の新鮮フルーツをたっぷり使ったケーキが食べられるカフェ
尼崎の帰り、こちらも寄りました。 2号線沿いにある青果店直営のフルーツパ-ラ- お店の裏は市場です。 「ARROW TREE 」さん(*^^*) 2年前の同時期、 初めてこちらのあまおうタルトをいただき、 美味しかったので再訪♪ 【あまおうタルト(チ-ズ)】 あまおうタルトはダマンド、チョコ、チ-ズの3種類 ダマンドは完売 あまおうが新鮮✨✨ あかい、まるい、おおきい、うまい 名前通りのお味◎ タルトの上のチ-ズクリームと合わさると 更に美味しい❤ タルト生地も凄く美味しいです♪ 【あまおうモンブランタルト】 モンブランと見るだけで甘いかな…?((笑) 全然♪♪控えめの甘さで美味しい。 タルト生地が2㎝くらいあり食べ応えあります。
入りやすいお店構えは女性に人気が高い、焼き立てのパンが美味しいお店
お昼に行くと次から焼きたてが出てくるからついつい手を伸ばしてしまいました。 どれも美味しかった(๑'ڡ'๑)୨♡ #地元の名店
全粒粉100パーセントで作る自然農法の小麦使用が売りのパン屋さん
芦屋で断トツ人気のパン屋さん。 今日も朝から行列! お昼頃伺いましたが、3品しか残っておらず泣 ヌスシュネッケン(238円)を購入。 全粒粉の生地に、クルミやシナモンが加わった甘みのあるパンです。美味しいなぁ。。 次回はクロワッサンがありますように!
生瀬駅から徒歩6分のところにあるパン屋さん
兵庫県西宮市にある、「生瀬(なまぜ)ヒュッテ」さんのお取り寄せパンq(q'∀`*)こちらは、完全予約制の「幻のパン屋」と呼ばれるお店です⭐︎ 竹内久典シェフがこだわりをもって作り上げる食パンやハードパン、天然酵…
兵庫ラーメンランキング1位の無化調ラーメンのお店
【番号】No.4 兵庫県 2018-200 【エリア】西宮・尼崎・芦屋 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.91 【評価】味:10/10 CP:10/10 総合:10/10 【ジャンル】らーめん 【一言】あっさりスープのため、何度でも食べに 来たい味。最後に、別途注文するご飯を残 りのスープに入れると雑炊感覚で頂ける。 #遊び心あり #スープを飲み干すラーメン
ラーメン激戦区西宮にあるの人気ラーメン店
西宮にあるラーメンたんろんさんに行ってきました❗️ 頼んだのは名物の油そば特盛とライスの大盛 更にチャーシュートッピング コッテリな味ですがご飯と食べると食が進みますし、無料で付いてくる生卵を混ぜて食べるとまた美味い✨ 美味しい油そばでした✨ ごちそうさまでした(^人^)
並んでから食べ終わるまでに1時間半かかった。大行列人気ラーメン屋
【番号】No.16 兵庫県 2018-248 【エリア】西宮・尼崎・芦屋 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.77 【評価】味:10/10 CP:10/10 総合:10/10 【ジャンル】らーめん 【一言】見た目の美しさが素晴らしい醤油らーめ ん。チャーシューも柔らかく、麺はもっち りストレート中太麺。スープは、カツオ出 汁が中心の魚介系醤油スープかなり味わい が深い。
パンケーキがおいしいおしゃれなカフェ
【番号】No.18 兵庫県 2018-252 【エリア】西宮・尼崎・芦屋 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.57 【評価】味:8.5/10 CP:8.5/10 総合:8.5/10 【ジャンル】カフェ 【一言】ふわふわ生地のパンケーキは、生地厚め でもナイフがすっと入り、そこへ蜂蜜とア イスと合わせる。美味し。 #リピート決定 #お洒落カフェ
今尼崎で一番アツイ店。今年の初めに出来て、もう行列が途絶える事の無い名店になってる。 ま、昼しか営業してないハードルの高さもあるんだけど、やっぱり元奈良県木津市の無鉄砲本店の店長を任されてた人が独立して出した店、ってのが大きいと思う。 周りに工場しか無いようなところに同じく工場のような大きなプレハブ。そこに既に恐ろしい長さの行列が出来てて、漸く中に入ったら、なんと中もまだまだ多くの行列が。…と言うわけで、並びだしてから着丼までゆうに1時間かかった…。ま、土曜日の昼間だから仕方ないか。(^^;; 店内はとにかく天井が高く、広々としてるけどカウンター17席のみ。天井にあるJBLのスピーカーから迫力ある有線が流れ落ちてくる。 店員さんは3人、独立した店主は常に豚骨スープをかき混ぜる番人、残り2人は盛り付けやら洗い物やらサイドメニュー調理やら客の誘導やら、ほんと無駄なく動いてる。 さかなとんこつは、無鉄砲で言う豚骨ダブルスープラーメン。しかしやはり元無鉄砲、無化調のスープはめっちゃコッテリしてるのにくどくない。懐かし〜(o^^o) 豚骨と魚介のバランスも良くて一方が出過ぎる事なくいい塩梅。
お子様連れへの気遣いもgood 窯焼きピザの食べられるお店
西宮北口でのカットの帰りに美容師さんオススメのイタリアンでランチ。 ピザランチと本日のメインから夏野菜の舌平目巻きグリル?をチョイス。ゆっくりくつろがせていただきました!
ミシュランで一つ星を獲得しているうなぎの名店
遅いお盆休みの私、母もお休み(^O^) 一緒に出かける予定でしたが、台風接近中の為 断念( ´•_•` ) でもせっかくの2人揃ってのお休みなので~ 近場で ランチ(´∇`) 白鷹禄水苑内にある 竹葉亭で 鰻❤(。☌ᴗ☌。) 皮がパリッとした 関西風ではなく 蒸して脂を飛ばして タレを絡めて 焼く 江戸前鰻❤️ 平日のお昼というのに 店内は ほぼ満席 次々に お客さんが来られます(♡ˊ艸ˋ) ひつまぶしにするか?迷いつつも 鰻丼に(๑•ᴗ•๑)♡ ふんわり 柔らかく 鰻の旨みが 口の中で 広がり たまりません~❤(。☌ᴗ☌。) とろける(๑・﹃ ・๑) やっぱり 鰻 大好き❤️ 美味しい~ 鰻でお腹いっぱいと 言いつつ… 竹葉亭さんの斜め向かいの アンリ・シャルパンティエさんで 別薔薇(⌒-⌒; ) 母は別薔薇 完食なのに… 残してしまった(>︿<。) たて続けの台風 大きな被害が出ませんように…
添加物は一切使わないこだわりのパン、立地にしてはリーズナブルなお店
芦屋で高級車が列を作るのが、ビゴ本店。 フランスパンがやっぱりおいしい。
ニンニクたっぷりの餃子にファン多し、リーズナブルな中華料理のお店
焼き飯@400 あんかけそば@500 餃子@250 スープ餃子@何故か250 焼きそば@400 たまごスープ@300 #尼崎
スパイスの香りがしっかりと感じられる上品な味のスリランカ料理
西宮のチベット…西宮・船坂へようこそっ! 「スリランカ料理 Little Lanka」 開店同時に入店!1番乗り!! 「ランカプレート」(チキンカレー・辛口バージョン)を注文っ! 初めてのスリランカ料理は、美味かった〜。 貴重な体験をさせていただきありがとうございますっ。 ■店舗名:『Little Lanka』 ■住所:兵庫県西宮市山口町船坂1380-1 ■営業時間:ランチ・11:00〜14:30 ディナー・17:30〜20:30 ■定休日:木曜日・第3水曜日 ■℡:078-595-8727 ■駐車場:有 ↓↓ブログ更新しましたっ!↓↓ https://ameblo.jp/carolus-rio/entry-12360661029.html ↓↓ブログ・その他の記事!↓↓ 〜『Little Lanka』周辺・おススメのお店3選〜 *兵庫・西宮の山奥のステキなベーカリー! 山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー *隠れたラーメン激戦区!で喰らうラーメン だしと麺 *鉄板焼ならここでしょ!特製すじこん!!
様々なリクエストに応えてくれる心配りが嬉しい、お洒落なフレンチのお店
阪神芦屋駅から徒歩五分ほどにあるパティスリーPeri亭の裏に、カジュアルフレンチのキュイジーヌPeri亭があります。 ここは美味しいものをお腹いっぱい気取らずにいただけて、お財布にも大きな痛手はないお店なの…
素材や工程にこだわりを感じる、ふわふわ自然な甘さの手作り食パン専門店
お昼に、本格ハンバーガーを食べたいとのことで、西宮、芦屋方面に向かって走りだしました。 どうせなら、前から行きたかった芦屋のPanyaで角食をゲットしようということになり、先ずはブレミアムの取り置きを電話…
住宅街の路地裏にある美味しいお寿司屋
お店の名前の由来は、店主さんが数字の七が好きなのと七が3つで縁起がいいから✨ 七と一を組み合わせて更に縁起良く♪ 「伺うまでは㐂一さんという年配の店主さんがにぎってらっしゃるのかと思いました」 と言うと大将が微笑みながら丁寧に説明して下さいました✨ 西宮のミシュラン店『鮨 まつ本』さんから独立された、まつ本さんの大将の弟さんらしいです。 お昼はメニュー1つのみ。 《¥6000》 ❋つぶ貝 丁寧に隠し包丁の切り目を入れて。 つぶ貝はコリコリとした食感が楽しいと思っていたけど、旨味もしっかり感じました✨ ❋いか 隠し包丁が入り、歯応えも抜群。 ❋あこう 口に入れるとねっとりした旨味が✨ ❋はも 後ろで炭で皮面を炙っていました。 骨切りが施され、香ばしさが漂います。 ❋ボタンエビ 口に含むと笑顔になる甘み❤ ネタは海老で出汁をとった出汁に浸しています。 ❋まぐろ とろっとした赤身の美味しさを再確認❤ ❋金目鯛 炭で炙って。 脂がのって口でとろけます❤ ❋あじ 棒寿司。
日常に溶け込む自家焙煎コーヒーにこだわった、コーヒー専門店
【番号】No.280 兵庫県 2021-85 【エリア】西宮・尼崎・芦屋 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.09 【評価】味:8/10 CP:8/10 総合:8/10 【ジャンル】カフェ 【一言】住宅エリアにポツンと立つお店。芳ばし い豆の香りが引き立ち、お店の前を通りか がると引き寄せらる。美味し。
カレーうどんが自慢 西宮の行列ができるほどの大人気うどん店
●カレーそば+ご飯 小:920円+210円 西宮北口『番場亭』にて(2019/11/09)
西宮・芦屋・尼崎 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!