更新日:2024年12月28日
しっかり出汁の味が効いた生地が美味しい、大阪で人気のたこ焼き店
大阪は難波駅から徒歩5分、たこやき道楽 わなか 千日前本店さんに来ました〜。今回はたこ焼き12個入り(950円税込)を注文です。定番のたこ焼きはふわふわトロトロでクセになる味わい、間違いないですね!お店の中に手軽にちょい飲みしながら食べられるイートインスペースがあるのもありがたい。また来たいですね、ごちそうさまでした♪(*^^*) #わなか #千日前本店 #たこ焼き #定番 #難波駅 #大阪
一躍有名にした「肉吸い」が一番人気、昭和24年に開業のうどん、そば屋
10:30開店を目指して行きましたが、やはり大行列でした。。。 30分くらい並んで入店。 優しい味のスープに吉牛よりも単体は小さめのお肉、そして肉吸いの中に卵がかくれてました。 たまごご飯じゃなくて白飯にしてよかったw
メニューは中華そばだけで勝負する、路地裏で堂々人気の行列ラーメン店
猛暑の続く7月末の正午。三年ぶりの訪問は行列を覚悟してたら店内に待ち人二人。 待ち席で周りを見渡すとたくさんのサイン色紙が壁に貼ってる。ふと前方の上を見上げると高須クリニックの種類の違うポスターが十数枚!これはなんだろう?スポンサーなのか?謎を残したままカウンターへ。 中華そば並に肉増しと早寿司一個。前回と変わらず美味しかったぁ! 高須クリニックの謎は残したまま、ごちそうさまでした。 #丁寧な味付け #一人でも気軽に入れる #カウンター席あり #いつも行列
味とコスパが素敵な立ち飲み屋
【コスパ最高でハイレベルな人気魚屋さんの立ち呑み店!】 大阪府大阪市中央区難波千日前9-1 にある魚屋ひでぞう 立ち呑み店さんに訪問しました。 裏なんばの人気立ち呑み店で、軽く一杯やろうと訪問訪問しました。 1番奥のカウンター席に案内されました。 魚屋さんだけあって日替りメニューで新鮮な魚を提供してくれます。 系列店が近隣に2店舗とお寿司屋さんも2店舗あるので、ネタは間違いないし、どこも人気店です。 小グループでやるも良し、1人しっぽりやるも良し! いずれにせよ!この辺りは深夜近くまで盛り上がっているエリアですな。 大阪の立ち呑み屋さんは、ハイレベルです! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #魚屋ひでぞう立呑み店 #魚屋ひでぞう #立呑み #居酒屋 #刺し盛り #ハイボール #なんば #千日前 #難波 #裏なんば #大阪ミナミ #2024kn #769 #KatsushiNoguchi
カウンターの上に並べられた料理が食欲をそそられる老舗の立ち飲み屋さん
雰囲気も最高! 立ち飲みやさんで料理もしっかりと仕込みされてて何食べても美味いです。 立ち飲みでこのクオリティーの高さは素晴らしい!
予約なしで入れたらかなりラッキー!本当に美味しい魚メインの居酒屋さん
大阪府大阪市中央区にある居酒屋さん♬魚屋ひでぞう難波店さん。難波で人気の居酒屋さん♬行った時もオープンして間がなかったですが店内はすぐにお客さんでいっぱいに。ハイボールで乾杯♬メニューの種類も豊富で、何を食べようかと思案。刺盛り、サラダ等々をチョイス。美味しいお酒に美味しいアテ、楽しい時間はやっぱり良い✌5.8.21 #大阪府 #大阪市 #大阪市中央区 #難波 #大阪市中央区難波 #難波の居酒屋さん
大阪難波にあるお寿司屋さん。Retty★★★人気店❗ 5日前に予約電話して訪問です。コースはないそうです ☆生ビール ☆刺身盛合せ5種~通常各2片ですが1片で対応して貰い嬉 ☆バイ貝旨煮 ☆水ナスぬか漬(大好物テンション上がりました) ☆兼八❤️ ☆はも湯引き (半分は梅肉で半分は醤油で頂きました) ☆ぬる燗一合〜ひでぞうの名の徳利!関係ある? ■握りゾーン ☆イカミミ ☆赤身 ☆漬け ☆タチウオ ☆金目ダイ ☆車エビ ☆ウニ ☆〆の玉子 計6900円 おつまみも握りはどれも美味しかったです。個人的に 刺盛のサワラ炙り・タチウオの握り・車エビ握りが◎ イカミミ握り150円どうやって出すんだろうと思ってたら肉厚のあるイカのミミに切れ目が入って柔らかく、 握って出してくれてました。素晴らしいかったです❗ 美味しそうなおつまみかなりメニュー多いです(^^) 予約電話は16時くらいが良いと思います。 ごちそうさまでした #人気店 #予約必須 #美味しいお寿司屋さん
炙り寿司がファンに人気、難波の食通も唸らせるすし屋の名店
平日限定ランチ「ときときセット」1,320円。握り8貫と赤だし付き。どれも美味しかったけど、特にネギトロが好み。 赤だしは魚のアラが入ってた。私のははサーモン、もう一つのはブリのアラ。ランダムなのかな?
なんでも美味しいいいお店。なんばグランド花月の下に出来た居酒屋さん
平日の昼飲みに来店。 真昼間からお客さんいっぱいですねw ここのお店、ほんとコスパ良い!そして、料理も美味しくバランス良し!理想的なお店ですね(^^)カウンターだけじゃもったいないくらいです。特に焼き魚のメニューがイチオシ!
ウラ難波にある、やや広めの日本酒立ち飲み屋さん
20241118 久しぶりの櫛羅さんに訪問 つき出しのカレーにおでん 美味しく頂きました
兎我野町の方に本店がある焼いてもらう系焼肉屋さん
肉汁LOVE❤️ その通りだ!ってお店^ ^ とにかく楽しくて♪ウキウキで肉汁LOVE!笑 お客さん若い子だらけ✨わかるわ〜♪ 店員さんも若い子だらけ✨わかるわ〜♪ ノリノリでお肉食べて会話も進む✨肉汁LOVE!笑 ここは1度は行った方が良い^ ^若返るよ!おじさん達! おっさん女子の私も✨若返った! そんなパワーをもらえる美味しい肉汁LOVE!笑 次々焼いてくれる( ⑉¯ །། ¯⑉ )担当君が、 スペックの加瀬亮にそっくり! それを言ったけど、、、若過ぎてスペック知らない! アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!! 加瀬亮って誰?状態 ジェネレーションギャップ!笑 美味しいお肉と若いパワー溢れるお店✨ 元気に美味しく頂きました^ ^また行く! 初来店合格✨3.8進呈❤️
蛇口から出てくる本格焼酎も時間無制限飲み放題630円!驚きの居酒屋
【蛇口から麦焼酎飲み放題‼︎】 ビール激安難波飲み三軒目はこちら 沖縄料理店ですが、なかなか面白いメニューも多いです! その一つが「焼酎を蛇口から飲み放題!」600円 テーブルに設置された蛇口のひねりを受け取り、捻ると細い蛇口から麦焼酎が出てきます♪なにこの幸せ空間w 捻り取手とグラス、水、氷が付きます。 そんなテンション上がる中、 「ソーメンチャンプルー」良い塩味とダシ!うみゃい!! 「トンビの唐揚げ」鳥のトンビではなく、豚のお尻あたりのお肉w コロッと骨も入ってますが、キュッと引き締まったコラーゲン感がすごい!コラーゲン爆弾!! 「ポチギのぶら下がり」ピリ辛ロングソーセージ。嫌な辛さじゃなく、お酒が美味しくなります 女性だけだと飲み放題が安くなったり、○周年キャンペーンだったり。お得な情報も多く、これは楽しいお店だ!!
なんばにある言わずと知れた立ち呑み屋さん
久しぶりの再訪! 日本酒立ち飲み♡ 水鳥記 尾瀬の雪どけ 三井の寿 ミッシェル 日高見 クリームチーズ 約4,800円也! ミッシェルの味には驚きました‼️ たまたま席が空いたので待つこともなくお邪魔出来ました。 また、外国人の方も沢山居られました。 必ずまた来ます
魚屋さんが営むお寿司やさん
なにわ呑み3軒目は裏なんばのシ〜ス〜
ほわほわ柔らかくておいしい、かわいい白玉専門店
めちゃくちゃ白玉食べたくて、なんばから近い しらたまプラスさんにお邪魔しました笑 強面な店主さんですが、めちゃくちゃ気さくで、 話しかけていただいてとても楽しかったです! しらたまももちもちで、とても美味しくて、 大きくて温かくておなかいっぱいになりました! ほかにも食事系?のしらたまもあったので、 しょっぱいしらたまも食べに行きたいです! フルーツ大福も大きくて気になってたので、 次はぜひ!購入してみたいです!
限定15食、お肉ぎっしりの炭焼き炙り肉重が人気の隠れ家的ダイニングバー
[◇難波◇ 厳選された拘りの食材を使った料理が楽しめる老舗レストラン] 難波から日本橋の間の千日前に広がる飲食店など100店舗以上立ち並ぶ通称ウラなんばで昭和52年創業の和、洋、イタリアン、等 料理のジャンルが幅広く多彩なラインナップが人気の老舗レストラン 1階はボックス席、カウンター席、2階はテーブル席と個室 ウッディ感がある女子受けするお洒落な外観、内観で料理は既製品は使わず殆どの料理が自家製という食材の素材を活かした料理が頂ける人気店 ワイン、日本酒、焼酎、等 品数豊富なアルコールメニューでお昼は肉重ランチ、夜は居酒屋使いも出来るお酒がススム料理の数々でゆっくりと寛いで食事が出来る雰囲気が良いお店です。 #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート #お肉の質が高い #これは絶対食べてほしい
アットホームでボリューム満点、コスパ最高の炭焼居酒屋
裏なんばにある鳥のお店です。 店内はおしゃれかつ食べ物もおしゃれ! カジュアルなデートに使えます。 つくねチーズは見た目も美味しさも◎ チーズの乗ったポテサラやなんこつのからあげも一品一品しっかりおいしくて良きでした。
吉本芸人なら誰もが口にしている肉吸い発祥のお店
【吉本芸人達にも愛され続ける難波千日前名物 肉吸い!】 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月 1Fにある千とせ べっかんさんに訪問しました。 本当は千とせ 本店さんに訪問するも、まさかの臨時休業、前回もこんな状況で本店さんは偶然なのか臨時休業をされていて、こちらへ。 なんばグランド花月内に千とせべっかんさんがあるのは認識していましたが、初訪問となります。 11:00オープンで10:37分に並ぶも2番手のポジションでした。 オープンまでに30名程並んでいたでしょうか、流石なんば名物の味を食べようと人気が凄いなと。 入り口を入り、すぐ左の券売機で食券を購入しカウンター席に案内されました。 自慢の一品 名物 肉吸い 800円税込 難波千日前に店を構えて五十年、「千とせ」は元々肉うどんのおいしい店として、地元の人達のみならず、吉本興業所属の芸人達にも愛される店でした。 近くになんばグランド花月劇場があることから、今でも芸人さんがよく訪れてくれます。 おかげさまで看板メニューとなった「肉吸い」はそもそも、吉本新喜劇の俳優である花紀京さんが出番の空き時間に店を訪れ、二日酔いで軽く食事をしたかったために 「肉うどん、うどん抜きで」 と注文し、先代の店主がそれに応えたことから始まったもので、その後はクチコミで世間に広まり、店一番の人気メニューとなりました。 (店内の看板より) 何度食べても飽きのこない優しい味わいの肉吸いは、牛肉たっぷりで玉子が入って、やっぱり美味しいです。 オリジナルの出汁醤油をかけて食べる大玉や小玉の玉子かけごはんと一緒にいただくのもオススメです。 とても美味しくいただきました。 今度は本店さんでいただくつもりです。 ご馳走様でした。 #千とせ #千とせべっかん #肉吸い #名物肉吸い #なんば #難波 #千日前 #難波千日前 #なんばグランド花月 #大阪 #大阪ミナミ #2024kn #770 #KatsushiNoguchi
お酒を飲めない人でも入りやすく、色々なおかずや定食がいっぱい
難波で普通の食堂 コラボ定食 チキン南蛮と卵焼きにサラダが付いて 最強コラボ! うましし!! 満足度抜群!
難波千日前店で野菜をどっさり食べられる横浜家系ラーメン店
何回も食べてるのスた! 二郎系ラーメン 食べるのは大好きな賄いポン酢 毎回賄いポン酢 ここでポン酢ラーメン初めて食べたけどほんまに美味い! 他の味も美味いけど、ポン酢大好きやから個人的にポン酢は別格!