更新日:2023年12月08日
フレンチの要素を取り入れた日本料理ベースの創作料理を出す割烹
お肉もお刺身もおいしいし、今月のコンセプトのクリスマスの前菜は盛り付けもめちゃめちゃかわいくて感激❤️またいきたいです!
おしゃれな店内で味わえる特製貝そば!細麺と濃厚スープの絶妙な絡みが魅力
大阪で食べたラーメンで断トツに美味しかった。 一口目のインパクトではなく、飲み干す最後の一滴まで美味しいスープ。この味の設計は秀逸ながら、ある意味魅力が伝わる時間がかかる分振り切ったのは勇気だなと。こ…
大阪、四つ橋線本町駅が最寄りの超人気ラーメン屋
[利用シーン] 本町あたりでの夜飯に! [雰囲気] カウンターだけ! 夜の9時くらいに行くと並ばずに入れた [料理] ゆずのカプチーノ?みたいにドロドロ。 京都にも同じような感じのお店が何店かあるけど、京都の方が好きかな [価格] 970円 #ラーメン #カプチーノ
美味しい新鮮野菜を使用した体に嬉しい総菜パンが充実した大阪の人気パン屋
スープやディナーに合わせるパンとしてのポジションがいいかなと思います。 そして定番の「ドウミバゲット」はType100の小麦の風味が格別です。 小麦粉の高騰などで価格がかなり上がっていますが、それでも美味しいパンはついついかっちゃうんですよね。 #本町 #パン #パンデュース
堺本筋町駅徒歩4分。個性的なカレーを提供する、キーマカレー専門店
北浜本店さんは夜営業していないようなので、こちらにディナー訪問です。 コロナビールとキーマカレーをオーダー。 ビールを出され、およそ5分ほどで着丼です。 先ずはこのビジュアルが良し!! 食欲をそそります! ビールを置いて、右手にスプーン 左手にししとうを持って、忠実にししとうをかじりながら辛味を楽しみながらいただきます。 サラサラといただけるカレーは中毒性もあり、あっと言う前に完食!! また食べたくなる旨さ! ご馳走様でした。 #カレー #キーマカレー #完食 #堺筋本町 #本町 #大阪 #2023カレーLv17 #2023kn #194
関西風の素材にこだわったダシが美味しい、一日100玉限定のうどん専門店
政府の十都道府県よる新型コロナウィルス感染拡大防止による緊急事態宣言の決定を受けて事態が沈静化するまでは大阪在住である私も夜の飲食自粛としますが今までの下書きレビューが溜まっている事もありこの機会を未投稿放出月間にしたいと思いますんで皆様ご理解の程宜しくお願い致します…m(_ _)m この日のランチは此方のお店へ伺って来ましたf(^_^;レギュラーメニューも気になりましたが店舗入口に貼ってあった『炙り鴨と白葱天うどん』の写真に食指が動き大盛をチョイスして程なくして着丼…(^-^)v ビジュアルは丼鉢の半分に綺麗にカットされた鴨肉が鎮座しもう半分に白葱の天ぷらとエノキの天ぷらだったか?と刻みネギで早速カツオ出汁?に浸った白葱の天ぷらから頂きましたがお味はとっても甘くて美味く鴨肉は炙っているからか香ばしくて柔らかいんですがしっかりと歯応えもあってこちらも超美味くうどんは弾力もあるんですが讃岐?手打ち?を得りにしているだけに個人的にハードルを上げすぎたからか少々頼りなく感じましたが全体的には行列になるのも頷ける納得の美味さでこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
うまい豚テキを召し上がっていただくお店です。スタミナつけたい時は当店へ!
2023/8月 ども❗ 夏バテで食欲不振なRINAさん こんなんじゃ~ダメだぁ~❗ って事でやって来ました❗ HONMACHI トンテキ本店 カロリーどんと来い❗ ニンニクどんと来い❗ 今 私に必要なのは 夏を乗りきるパワー…
焼き加減が絶妙の焼鳥や創作焼きものなどメニュー豊富な炉端焼きのお店
現世の夢、夜の夢こそまこと。ビルとビルの隙間、そこは、現世なのか過去なのか、長いアプローチを通り抜けるとすでに様々なものが歪み、ねじれ、この世のものではなくなったときに、ワコーはそこにある。 目の前にある万華鏡を灯りに翳し、くるくると回す。かしゃかしゃ、と音がなり、そこに2度と巡ることのない景色が展開する。 ワコーを下船しふと後ろを振り向くと、ふっつりと世界線が途切れたことを感じる。ねじれたものがもとどおりに戻ったのか。 海賊の宴の声は、不思議ともう聞こえては来なかった。
無添加・無化調の絶品ラーメン in 堺筋本町
この日のランチは以前にネットブログで見かけて行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺いました…f(^_^;外看板で気になった平日ランチ限定のサービスセットから鶏そばと少々迷いましたが食指の動いた『中華そば+シ…
本町駅スグのトンテキが旨い洋食堂!
18:00頃到着できたので夕飯とした、トンテキ定食1100円いただきました。お肉は歯応えがあって、私は好きです。 隣に出汁巻きオムレツかあって、これまた美味でした。 今度はハイボールでトンテキ食べたいですね。
フォラグアのコロッケが名物の、創作フランス料理店
誕生日ディナーに行きました。 旬のお魚に、子羊、デザートが豊富で、ケーキは選べる(あつかましく全種類選んだ)し、最後にお茶菓子と。 1枚目はフォアグラスープのコロッケ! ここでは有名の一品です! 一品一品丁寧な説明と丁寧な接客と。 高かっけどその価値あるお店でした。満足。 ランチにいきたいな! 記念日とかデートにおすすめ。
濃厚で美味しいラーメンが食べられるお店
政府の新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言を受けて私も事態が沈静化する迄は外でのランチは極力控える様にして夜の酒場での飲食も自粛としていますが今までの下書きレビューが溜まっている事もありこの機会を未投稿放出月間にしたいと思いますんでご理解の程よろしくお願いします…m(_ _)mこの日のランチは此方のお店へ伺って来ましたf(^_^;オープン直後でしたが私の後からゲストの方達が次々と訪れ瞬く間に店内は満席になり外待ちの椅子にまで行列が出来る状況にビックリです( ̄□||||!! 苦手な券売機メニューから少し悩みましたが初訪なんでここは無難に鶏×魚×豚の『味玉ラーメン』に+50円の『高菜ごはん』をチョイスして暫しで着丼… 早速スープから頂きましたが魚介出汁に鶏ガラと豚ガラを巧く融合させているからか濃厚なのにアッサリと頂ける何とも表現しにくいですがめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味いスープに少し固めの細麺とも相性が良く豚バラチャーシューも柔らかくてとっても美味かったですねヾ(´∀`ヾ)✨
記念日デート等のお食事にも最適、ランチもある素敵なフレンチの名店
コースはランチ・ディナーともに28,000円で13品。ペアリングは5種と8種があったので、今回は5種を選択。ただ、最初はシャンパーニュが良かったので、それは別でオーダー。ルクレール・ブリアン。繊細ながら味わい深く、ディナーの始まりにピッタリの泡だ。 前述したとおりコースは13品だが、構成はアミューズ5品前後、オードブル5品前後、メイン2品、プレ・デザート、デザート、小菓子、お茶という感じだ。とくにメニュー的なものはないので、覚えている限りになるがこんな感じだった。 アミューズ ・ブータンドッグ ・ビーツのシート ・湯葉でタラの芽、りんごなどを巻いたもの ■ここで1杯目、リースリング ・舌平目のムース。サフラン、ターメリック、そして黄金いくら(ヤマメの卵)を添えて。 ・カブとナマコ。ボリジという花が添えてあり、全体的に酸味とのバランスがいい。 オードブル ■ここで2杯目、日本酒。 ・チュロスとヤギのヨーグルト ■ここで3杯目、ムルソー ・サラダ菜とメカジキ。上からたっぷりのサマートリュフ、下にはカツオのだしがあり、旨みたっぷり。 ・骨髄を使ったフラン。
餅を啜ってる感覚のうどんが人気の、外観もお洒落なうどん屋さん
この日のランチは皆様からの投稿を拝見して行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^店先の外メニューで迷っていると愛想の良い可愛い店員さんが簡単に説明してくださりその中から食指の動いた『…
豆腐づくしのお料理の数々を味わえる豆腐料理専門店
昔に接待で利用したこちらのお店。 今回は女子会にお邪魔して利用。 雰囲気もよく、丁寧な接客。 料理も美味しい。 豆腐料理だけにすごくヘルシーな気もするしw お酒の種類も豊富で◎ ご馳走様でした! #大阪 #本町 …
とにかく旨い、具と生地が抜群のハーモニー、窯焼きピッツアの美味しい店
:*♡︎ステキ 特に夜は雰囲気あっていいです。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ ピザはもちろん美味しいのは言うまでもありませんが、コチラ、前菜盛りもすばらしい((o(´∀`)o)) この日は飲み放題だったので、またまた飲みすぎてしまいました≧(´▽`)≦アハハハ 季節ごとに来たいお店であります✨✨✨ #@靱本町 #ポルタ ヌォーヴァ #®️ピザ会 #立地がいい! #飲み放題
南本町にある堺筋本町駅からすぐの立ち飲み店
月曜5時半 今日も息子が夕飯要らないとの事 こうなると相方と待ち合わせして 飲みに行くしか無い(笑) 前々から行きたかったこちらへ❣️ 相方の仕事場からも近いし(^ー^) まずは19時までのマジックアワー 500円でお好きなドリンクと小鉢3品!! 本日はマカロニサラダ、肉じゃが、ハムカツ どれもアテに最高です(๑>◡<๑) 相方がなかなか仕事が終わらないとの事 ドリンクお代わりして 地鶏の肝スペシャル 390円 炙りしめサバ 120円 ドリンクまたまたお代わりして こちらのオススメ 大満足のビフテキ 390円を追加 ドリンクも追加ww お隣にいらしたご常連さんと 会話が弾む(笑) ご常連さんに時間を潰して頂き ようやく相方が到着!
靭公園を眺めながら、ホッと一息つけるカフェ
念願すぎる… cocoo cafeさんへやっと行くことができました。 ここほんとに予約取れなくて。 そもそも営業がかなり少ない… そして予約はほとんど常連さんで埋まっているのか?!開始時刻ちょうどに予約してもすぐ…
大阪にある、上品な本格フレンチが食べられるレストラン
■レストランディファランス 靱公園 フレンチ 本町駅 大阪は靱公園にある人気のフレンチ「ディファランス」さん✨ 2022年のミシュランでは1つ★を獲得されましたね✨ お店はこじんまりとしながらも、 凛とした空間で、居心地がとってもいいです♪ コチラは、 国産素材を使った繊細で独創的な味付け、そして一皿一皿に、まず目で見て楽しめて、舌で発見や驚きがある、そんなフレンチでした✨ お野菜をたっぷり使われているので、色彩感覚がすごく良くて、お味も僕は大好きなお店です✨ ディナーのコースは結構お料理の数が多いので、 ディファランスさんで楽しめる新発見というものを十分堪能できます #靱公園 #大阪フレンチ # ミシュラン大阪
日本酒好きには堪らない、種類豊富な日本酒が魅力の居酒屋さん
土曜の夜18時前に飛び込み一人で入れましたが、滞在中予約の電話がよくかかってました。 店内は、ご主人のこだわりとプライドが醸し出す緊張感がありつつも、ホスピタリティあふれる給仕と木の暖かみを感じる居心地の良さがあり、いいバランスでした。 お料理は期待値の方が上回っていたため若干肩透かしでした。また、四国一周した後なのでコスパ的にもちょっと厳しさを感じてしまいました。とは言え、もちろん日本酒を最高においしく飲める料理ばかりで極上のひととき。 個人的には全く知らなかった感動的な銘柄と出会えたのも大収穫でした。あと福島県以外の小売店飲食店で会津娘を見るのは初めてです。さすが。 御堂筋と堺筋に挟まれた本町は大阪で一番好きな場所。今回は後ろが控えてたので定番おまかせ5品のみでしたが、ぜひぜひまた来たいです。
本町 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!