大阪府大阪市。 大阪のうどんチェーンはつるとんたん。 大きな器で提供するのが有名な店。 今回は 明太あんかけうどん 注文。 明太子溶け込んだだしで卵のあんかけ。 牛肉トッピングで満足感はありです。 細麺にしたんですが太麺の方がつるとんたんらしいですかね。 お値段は結構高めです。 #大阪府 #つるとんたん #うどん
口コミ(169)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
いつ食べてもコスパ最高の満足ランチ! またまた、大阪でのランチはココへ。 大阪に行くと「うどん」を食べたくなる。っていうか、うどん出汁をすすりたくなる。 GW間の平日11:40に訪した。いつもサラリーマンで賑合う同店が、GW期間中という事もありガラガラだった。日替わりをやっているか?心配だったが、ちゃんとやっていて、迷わず「日替わり(800円)」を注文した(いつもの細うどんで)。 本日の日替わりのおかずはチキン南蛮で「当たり!」って感じだった。 店内が空いていた事もあり、吉野家バリに日替わりが運ばれてきた。ここでいつも通り「れんげと柚子胡椒」をお願いした。 その後、サラリーマンでは無い、家族連れやカップルが続々と入店してきて、店を出る頃には店前で待ちが発生していた。 やはり人気のランチなのだろう。 お腹いっぱいで昼からの仕事に臨みます。 #大阪 #北新地 #うどん
大阪でのランチでは、必ず行きたくなる名店。コスパ最高のはずさないランチはココ‼️ 平日の11:40にお店へ到着した。メニューをじっくり見ずに「日替わり善(800円)」を注文した。 注文時には、いつも通り「あったかい細うどんで、白ごはん」と申し添えて注文したよ(細うどんは二日酔いでも「するり」と食べられる)。 本日のメインは、「サーモンフライ タルタルソース」だった(昨日は唐揚げやったかぁ〜)。 直ぐに料理が運ばれてきて、先ずはうどんスープをすする。「カツオの出汁が効いている!こりゃ美味い❗️」 続いてサーモンフライへ。冷凍ものでは無い絶対に手作りや!と思わす上品なフライだったよ。 一気に食べ終えて満足感に見舞われました。 味ヨシ!雰囲気ヨシ!コスパヨシ! #大阪 #北新地 #うどん
ジム帰りの遅めの時間に食べられる美味しいおうどんをずっと探していました。ここに来れば良かったのですね!今回は「しゃぶ肉のおうどん」をいただきました。お出汁も美味しくて大満足。いろんなメニューを制覇していきたいです! *リピ*「トマトシーザークリームのおうどん」 お野菜と生ハムの上にたっぷりと粉チーズがかかっていました。濃厚なスープをからめながらのおうどんはさっぱりしていて、とても美味しかったです!
5/5 飲んだ〆に人生初つるとんたん。 お高めな料亭みたいな雰囲気が良き。 でも意外にもタッチパネル式。 明太餡かけ玉子とじのおうどん 想像以上の器のデカさ。 飲んだ〆にと思って来たけど お腹はち切れそうになりました。 ごちそうさまでした。