ザッハシフォン。チーズブリュレテリーヌ。
口コミ(39)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
1月〜3月に新鮮なイチゴを入荷する時期、あまおうサンドが登場します。昨年から行きたくて狙ってたお店。売り切れがあるので、事前の予約ができます。4月は桜餅が入ったものとクリームのいちごサンド。紅茶専門店でもあるので、様々な紅茶が味わえます。JR高槻駅から徒歩5分くらい、ビルの2階にひっそりあります。 #フルーツサンド #いちごサンド #あまおうサンド
大阪旅行、一日目ランチ。Instagramで見てずっと行きたいと思っていたこちらのお店へ。お目当てはデリプレート。かなりボリューミーなサラダにスコーン、ガトーショコラ、チーズサブレ。それに紅茶がついて1900円って安くないですか?東京だったら高いし、量ももうちょい少なそう。デリの味も美味しくて最高。とっても美味しかったです。人気店なのでかならず予約していきましょう!
あまおうサンドが食べたくて友達とROCCA AND FRIENDSさんへ☆ JR高槻駅近くにあるUIビル2階にあり、おしゃれな雰囲気でお店に入るとかわいいマフィンが多く並んでいて目移りしてしまいます(*'ω'*) テーブル席の他に電源付きのカウンター席もあり、先に会計してから席に案内されます。 今回事前に予約していたのでテーブル席に案内されました。 ROCCA AND FRIENDSさんの焼き菓子は白砂糖やサラダ油を一切使っておらず精製されていない沖縄県産のきび糖を使用し、体に優しい焼き菓子を味わうことができます。 またこちらの紅茶は「旅する紅茶」というオリジナルブレンドの紅茶で、全国各地で厳選された茶葉や天然香料由来の香料を使用していて約10種類あります。 今回目的のあまおうサンドは14時からの販売となっていますが予約で完売するという人気商品で、あまおうを生クリームとローズクリームの2種類のクリームでサンドしています。 (写真1〜4枚目) この後もスイーツを食べる予定があったのでサンドはシェアしました。 あまおうはゴロゴロ入っていて、甘くみずみずしくてレベル高いです♪ 生クリームにはパンにカスタードクリームが塗っていて、生クリームとカスタードで激甘になるのではと思っていましたが実際はちょうど良い甘さでおいしかったです(^ ^) ローズクリームは味の想像がつきませんでしたが、甘酸っぱくてあまおうとマッチしてこちらもおいしかったです。 あまおうサンドには旅する紅茶がセットになっていて、私はタカツキ(写真9枚目)を、友達は単品で桜といちごのロシアン(写真10・11枚目)を注文。 タカツキは茶葉にマスカットの乾燥果肉を加えて作られ、マスカットのフルーティーな香りにすっきりした味わいで飲みやすかったです☆ 桜といちごのロシアンは桜の花がトッピングされたかわいい見た目で、いちごのフレーバーティーに底には桜の花びら入りのジャムが入っていてかき混ぜていただきます。 いちごの香りやジャムの味はそこまで強くなく優しい甘味が広がりました(^^) 塩気が欲しくてホワイトグラタンのマフィンを注文。 (写真5〜8枚目) こちらはデリケークで、ホワイトソースの入った生地にかぼちゃ・コーン・チキン・オリーブがトッピングされたマフィン。 生地はしっとりしていてホワイトソースの旨味を感じ、かぼちゃなどの具材とマッチしていて小腹を満たすのにぴったりな一品だと思います☆ ベジタブルデリボウルが気になったので次はランチに訪れてみたいです♪ ☆食べログ評価:3.56
2回分の投稿をまとめています。 2年ぶりのROCCA & FRIENDSさん。 あまおうサンド目当てで来店しました♡ 【eat in】 ☑︎あまおうのいちごサンド 1580円 〜旅する紅茶付き〜 (14時より数量限定) ☑︎deli cake ホワイトグラタン 300円 ☑︎桜といちごのロシアンティー 550円 (set 価格 単品は720円) ☑︎ホワイトグラタン マフィン 300円 【take out】 ☑︎旅する紅茶のカヌレ 各160円 ・パリカヌレ ・アントワープカヌレ ☑︎桜ブラウニー 350円 ☑︎ジュエルマフィン 各180円 ・宇治抹茶とホワイトチョコ ・チョコブラウニー ☑︎take out box 20円 ※全て税別 念願のあまおうのいちごサンド。 やっと今年はいただけました。 予約で完売してしまう人気商品です♡ 1皿に4切れ 2種類のサンドが2切れずつ。 生クリームとカスタードクリームがサンドされた 方は甘い♬ ピンクパープルが可愛いローズクリームが サンドされた方は甘酸っぱい♬ あまおうも甘くておいしかったです。 桜といちごのロシアンティーは いちごの香りがするフレーバーティーに さくらの花びら入りのジャムが入っています。 いちごも桜も主張は少なめですが 淡いピンクの桜の花びらが開いてめっちゃ可愛い♡ ホワイトグラタンマフィンは ホワイトソース かぼちゃ コーン 鶏肉が入った おかず系マフィン。 おいしかったしこれもお持ち帰りすればよかった。 持ち帰りの焼き菓子で1番おいしかったのは 旅するカヌレかな。 抹茶のコーティングがかかったマフィンは コーティングが甘すぎてちょっとしんどかった。笑 ご馳走さまでした(ᵔᴥᵔ) 2019.08/17 来店 今回はtake outで。 ☑︎レモンエリー 300円 (レモン+レモンクリーム +アールグレイのカップケーキ) ☑︎あんバタースコーン 320円 (ミルクバタースコーン+よつ葉の発酵バター +こしあん) ☑︎旅する紅茶のカヌレ 各160円 ・エルサレム (ルイボスティー+ラム酒+レーズン) ・ヘルシンキ (カモミールティー+レモンの皮 +オレンジリキュール) ・パリ (パリティー+ホワイトチョコ+フリーズベリー) ※全て税別 今回もどれも美味しくいただきました♡