大阪キタ うどん 蕎麦 餃子 1000投稿 Yoshihiro.D サンドモーニング。 月曜日の朝、高槻市駅前のからふね屋珈琲でモーニング。 学生時代はスタバやタリーズなど外資のカフェは無く、昔ながらの喫茶店にお世話になりました。 そのうちの1つがからふね屋でした。店を利用するのは久しぶりです。 ◎サンドモーニング 660円 ドリンクはホットコーヒーで。サンドはホットサンドでサラダも付いてます。いつもは立ち食い蕎麦屋が多いのですが、久しぶりのからふね屋。 そしてホットサンドがとても美味しかったです。 朝から元気をもらいました。
カフェ パンケーキ スイーツ 1000投稿 Chika Hasegawa 子どもとランチに高槻市駅前にあるからふね屋珈琲さんへ訪れました☆ からふね屋珈琲さんは1972年創業の老舗カフェで、京都や大阪を中心に11店舗展開しています。 店内はかなり広く天井が高くて開放的です。 土曜日に訪れましたが普通に空いていたのでゆっくり快適に過ごせました。 フードメニューは豊富にあります。 からふね屋珈琲さんと言えばパフェ‼︎ 全部で400種類以上もあるそうで、高槻店では109種類が厳選されています。 私は カツデミオムライスランチセット (写真1〜5枚目) ストロベリーソフトパフェ (写真7〜9枚目) 子どもには キッズパスタプレート (写真10枚目) キッズミニアイス バニラ (写真11枚目) を注文。 キッズパスタプレートはミートパスタ・唐揚げ・枝豆・ゼリー2個がワンプレートになっています。 枝豆は味付けが無く残していましたが、メインのミートパスタはミートソースがたっぷりかかっていておいしかったのか完食していました。 カツデミオムライスはミニサイズのスープとサラダとがワンプレートになっています。 オムライスにはたっぷりのデミグラスソースと大きなロースカツが乗っていてボリューム満点です‼︎ ロースカツはお肉は薄めですが衣はサクサク。 オムライスの卵はふわふわトロトロで、濃厚なデミグラスソースやチキンライスと相性抜群でした♪ ランチセットにはドリンクが付いてきて、注文したのは白桃アールグレイティー アイス。 (写真6枚目) 白桃のすっきりした甘味が広がる爽やかな味わいで飲みやすくおいしかったです。 ストロベリーソフトパフェはメニューのパフェオススメ5に載っていて気になり注文しました。 たっぷりのミルクソフトにいちごソースとカラースプレーが、ミルクソフトの周りにはいちごプレッツェル・ココアクッキー・いちごがトッピングされています。 ミルクソフトの下には生クリーム・いちごアイス・フルーツミックスが入っています。 ミルクソフトはあっさりした味で、トッピングもたくさんあるので最後まで飽きずにおいしくいただけました☆ もう少しいちごソースが多かったら良かったかと思います。 ごちそうさまでした(^人^) ☆食べログ評価:3.35
カフェ ハンバーガー 串揚げ 1000投稿 Kioko Atobe 昔からあるカフェ落ち着いた雰囲気でゆったりできるランチ後のカフェ! アイスコーヒーが ダッチアイスでコクがあって美味しかったです! ここパフェの種類が多すぎてめっちゃ迷います(*^_^*) といいながら今回はケーキにしました(笑) #昔からあるカフェ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
ビュッフェ 韓国料理 ハンバーグ 100投稿 Sayaka.F 呑まない人の 居酒屋の後の二軒目は珈琲屋さん(^^)(^^) 店内は広く天井も高く ゆったりと出来るお店です どのメニューにも290円でドリンクがつけられるのも良い感じ 20時頃でしたので、ケーキはこちらの2種類が一つづつしかなかったです。
パスタ しゃぶしゃぶ 喫茶店 M.Nakamura サラダ、食べ放題。(とても新鮮でシャキシャキよ〜) スープ、飲み放題。 やっぱりカルボナーラを注文してしまう(-.-;) いつ食べても濃厚で美味しい♡♡♡
基本情報修正依頼店名 からふね屋珈琲 高槻店 からふねやこーひー たかつきてん TEL 不明 ジャンル カフェ サンドイッチ パフェ 営業時間[全日] 6:30 〜 22:00定休日 無休 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 住所修正依頼住所 大阪府高槻市城北町2-12-12 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 高槻市駅 徒歩1分(50m) JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 高槻駅 徒歩9分(660m)座席情報修正依頼座席 50席 喫煙 分煙 喫煙専用室あり ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://karafuneya.jp/shop/ 利用シーン ランチ ブランチ 朝食が食べられる ディナー ご飯 喫煙可 夜カフェ 更新情報 最初の口コミ Ko Matsuo 2014年07月10日最新の口コミ Yoshihiro.D 2025年04月16日最終更新2025年04月16日 04:47 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。