• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

あと村

あとむら

予算
~15000円
~6000円
最寄駅
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
日本料理

祇園には数多く料亭がありますが、金額で不安な部分があったりするのは否めませんし、敷居の高さが気になります。 あと村さんは、ロケーション・敷居の高さ・金額・料理の質など全てが高レベルでまとまった使い勝手の良い料亭ですので、祇園でお店を悩んだ際は初見で行っても外さない料亭だと私は感じます。 席はほぼ全席個室。調度品も落ち着いた物を使用しており、接待にも満足頂けるでしょう。ロケーションは鴨川に面しており、春の良い時期は桜を楽しめる場所です。 そして金額ですが、ほぼコースのみ。私は13,000円のコースをお願いしました。お酒はメニューがありますので、明朗会計です。日本酒を結構飲んでも、1人当たり3万円以下で収まる料亭なのは相当CP高いと言えます。 ○13,000円コース ・先出 にんじんとごぼうの和え物。そらまめ、サトイモ、たこ、ごぼう、菜の花、明太子握り どれも必要以上の味付けがされておらず、素材の味そのまま楽しめます。京都の料理をそのままイメージしたような構成ですね。 ・刺身 中トロと湯引きしたタイ さすがに脂が乗っています。タイは湯引きした分、脂が落ち着いていてくどく有りません。日本酒が進みます。 ・椀 ゆりねのポタージュ 白くもったりした椀なので、何かと思ったらゆりねのポタージュでした。甘味がかなり強いのですが、砂糖のような甘さではない。お魚の脂がリセットされました。 ・うにナス あと村さんのお勧めの一品のようです。焼きナスにウニを乗せて醤油で味付けています。 純粋に美味しい!ウニの濃い味がナスの甘味と相乗しています。日本酒が進みますね。 ・わかめと筍の酢の物 濃い味が出て来た次は酢のものでリフレッシュという趣でしょうか。酢はまろやかで、わかめも淡路島産などの良いわかめを使用しているせいか、とても美味しい。 ・フィレステーキ メインディッシュ的な位置づけの一品。脂は程よく乗っており、肉質は言う事ありません。 ・中トロ巻き 最初に出てきたトロと同レベルの握りです。これは美味しい。 ・トウモロコシのてんぷら ・茶碗蒸し ・ご飯、椀、香の物 ・デザート 特筆すべき部分は特にないのですが、素材は良いものを使用していると感じられます。 きっと、単品で食べればどれも美味しい!と感動するのでしょうけれど、ここまでに出て来た料理が美味し過ぎて霞みます(笑) スタッフの方の接客も気持ち良く、総合的に京都とは思えない取っ付きやすさに京都らしい奇をてらわない正統派の会席を頂ける素晴らしいお店だと感じました。 特別な日などに是非!

Chan Nyaguさんの行ったお店

あと村の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 日本料理
営業時間
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩3分(230m)
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩4分(290m)
京阪本線 / 清水五条駅 徒歩9分(710m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

カウンター
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kyoryori-atomura.co.jp/
料理の特徴・こだわり オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり
予約 予約可
雰囲気 景色がきれい
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能、デリバリー対応
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、お子様メニューあり
ペット 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank、willcom