更新日:2021年03月30日
背脂を使ったラーメンのバリエーションが豊富なラーメン店
◆京都背脂醤油【800円】×2杯w 2019札幌ラーメンショー出店にて。本店タグ付で良いですかね(;^ω^)? ラーメンはあまり詳しくないんですが、背脂×ブラペは札幌ではお目にかかれないんじゃないでしょうか。尚且つ美…
Kazuhisa Mori
刺身の盛り合わせが、美味しすぎると評判の居酒屋さん
お誘いうけて 1年ぶりにこちらへ。 カウンターも座敷も満席で 相変わらずの人気ぶり。 ふぐ祭りで てっさから始まり 唐揚げ 焼きふぐ 雑炊をアテに ビール、 ひれ酒で。 焼きふぐは 直前に捌いてくれるから…
松本正和
スープはマイルド味で毎回飲み切れる♪京都で一番美味い担担麺のお店
【京都訪問⑪】 京都訪問最終日の夕食。 またまた来ちゃいました! 欲張って京都の街を歩きすぎたため 夕食は近所で… しかも、文句なしにウ・マ・い!! 今日の注文! 妻も私も 【担担麺(並)】(800円税込) …
Y.Kubota
焼き鳥が抜群に旨い!女性一人でも入りやすい人情にあふれるお店
お風呂上がりに久しぶりの『やきとり雷』さんへ こちらはいつも人気の焼き鳥屋さんですが、 このご時世だからか、この日はお客さんが 少なかった。 注文は 鶏のお造りはハツ 焼き鳥は 地鶏もも焼 つくね 手羽先 ね…
Kohei Hasegawa
生ビール280円の激安居酒屋
大将が無事完走したので 何もしてないですが、 打ち上げで来ました。 ポテサラ、たこ唐揚げ、 軟骨唐揚げ、きゅうり、 トマトスライスをアテに。 15時に来ましたが、 まあまあ混んでます #居酒屋 #四条大宮 #京都マ…
メニューも多く美味しい、一人のみにも良いお店
長年の友人との月1度の飲み会で、初めてお邪魔した《すず菜》さんを後にして【大宮梯子酒】2軒目は《ほっこり酒場 なごみ家》さんへお邪魔しました。 このお店は、四条大宮を北へ行った飲食店の密集地から少し離れ…
Masahiko Horii
牡蠣バターや牡蠣焼きそばがオススメ、、お酒に合う一品もあるお好み焼き店
久しぶりにお風呂屋さんに行った帰りに 一年以上ぶりの一恵さんへ。 久しぶりでも大将達が覚えてくれていたのが嬉しい。 まずはビールを飲みながらげそ焼き、 げそ焼きはアテに最高な味付け。 他人ロールは炒めた牛…
辛味の中にまろやかさとコクがあるスープが評判のタイカレーラーメン専門店
Rettyで見て、シルナシまあまあに行こうと思いましたが、閉まって⁈ました。 再検索でこちらを見つけました。 ・タイカレーラーメンチキン大盛850円 ・ごはん小200円 チキンも旨いし、スープまで完食。 今日も酒無し…
今井庄司
四条大宮近くの普通と濃い味が選べるラーメン屋さん
昼時に店の前を通ったので 寄りました。 実に5年ぶり。 いつのまにかメニューも増えてました。 おススメらしい 味噌ラーメンで味噌なら太麺と思い 謎の100円増しの太麺に。 無料のゆでたまごも頂きながら …
お酒のアテがおいしく、居心地が良く気軽に利用できるカフェバー
二軒目。 京都に来てまあまあ近所ながら なんだかんだでお初です。 オーナーの京子さんとは他のお店で 良くお会いしますが、 変わらず楽しく思いの他 居心地良く、いい店です! 久々に食べたバナナチップが 止まり…
昭和23年創業、老舗ならではの懐かしい味。特に中華そばは高い評価を頂いています。
久しぶりに京一さんへ。今日は暑いのであんかけ中華は回避して玉子中華680円にかやくご飯180円のセットを注文。 玉子中華のスープは少し甘めで懐かしい感じの中華そばです。甘めですが、しっかりとした味付けのスー…
トンコツと地鶏のガラから採った、奥深い味のスープのラーメン屋
たまに山角や楼に行くと結構くつろげます。 ラーメンは普通と言えば普通なラーメンですが、 昔懐かしい味で十分に美味しいし、麺も昔ながらの卵の感じがして美味しい。 焼豚もトロトロとかではなく味がしっかりと付…
ミステリアスな雰囲気だけれど、実は美味しいお酒を味わい尽くせる居酒屋
大宮ツアー5軒目で、やっと行ったことのある「なかにし」さん。 へそさんの前にあり、前回行ったときは二度と来ないだろうと思っておりました。 不思議な焼きそばをいただきつつ、焼酎芋をおいしくいただきました…
Norifumi Yasuda
美味しい日本酒やビール、それにあった料理を食べられる屋台風なお店
3軒目。 これまた久しぶりな、こちらへ。 まだまだハシゴ酒予定でしたので からすみときずしをアテに。 これまた美味しいし、 酒が進みます。 他のお客さんともワイワイして サクッと飲んで次に移動。 #西院 #…
おつまみが手頃な価格で美味しい、雰囲気の良いバー、デートにおすすめ
三軒目。 何度も通ってましたが、 お初のこちらへ。 タコさんウィンナーに 何とかとスナック菓子をアテに。 常連さんで賑わってましたが 中々イイ居心地でした。 みんなと別れて2時半から大吉寄って 大将が寝ている…
赤身の旨味にこだわっていて、厳選した牛を使用した炭火焼肉店
久しぶりのぶるさんへ。まずは上たん塩から。 ねぎ塩ダレが凄い美味しくて食欲が一気に湧きます。 3種盛りはラムシン、イチボ、リブロース。赤身が好き何で個人的にはベストチョイス。 ラムシン、イチボで赤身をし…
京都市中京区にある四条大宮駅付近のイタリアン
久しぶりにこちらのパスタが 食べたくなり来ました。 ほうれん草と 牛ミンチのラグーソースに サラダをアテに お休みなので 昼ビール飲みながら。 パスタはもちろん、 サラダも相変わらず美味しい。 #四条大…
新年会などにも人気、お酒がすすむ一品メニューも豊富な中華のお店
四条大宮の人気中華屋 千龍 著名人も行きつけのお店で何を食べても美味しいです! ランチタイムにはお得なセットがあるので フカヒレ天津版セット 800円 と中華丼 700円を頂きました! フカヒレ麺と間違えてフカ…
Sige Nakamura
どのメニューも350円均一、料理のクオリティも高い居酒屋
3年ぶりに来ました。 とりあえず 各メニューから1品しなずつ注文しようとなり お造りから カワハギ、タコ、アワビ 囲炉裏焼から せせり 串カツから 玉ねぎ・追加で海老 出汁巻きから う巻き 天ぷらから ちく…
四条大宮駅から徒歩8分、狭いカウンターのみで気軽に使えるからあげ屋
新しく大宮に出来た鳥焼肉のお店です。若赤鶏五種盛1280円とお得で1人ではこれで十分な量です。 部位はムネ、せせり、もも、ぼんじり、ささみ。 つけダレはポン酢、粗塩、塩昆布。塩昆布をつけて食べるのは初めてで…
四条大宮駅の周辺エリアのグルメをチェック
四条大宮駅の周辺路線や駅を選び直せます