更新日:2025年02月26日
オシャレな空間で新感覚のハンバーグや鉄板焼きが楽しめます
初めて訪問しました。 飛び込み入店のため少々待ちました。 LOVEバーグ(牛豚の合挽ハンバーグ)+てりやきソース1500円をオーダー カウンターに着席。 なんと、目の前の冷蔵庫からタネをだして、その場でハンバーグを手際よく成型。そして目の前の鉄板で焼き上げます。 ハンバーグはジューシーでごはんが進みます。 てりやきソースがこりゃまた旨い。 赤出汁のバランスも素晴らしい。 いい曲が流れとても良い雰囲気です。 自宅のそばに欲しい位のお店でした。
烏丸駅の近くにあるワインを片手にお肉や自家製パンが頂けるイタリアン
出てきたもの全てが素晴らしい。熟成肉とグラスフェッドのお肉の食べ比べは感動ものでした。それ以外も一品一品にこだわりを感じるお店。前菜の盛り合わせを次回は頼んでみたい。
お酒好きにはたまらない料理の数々!いろいろな燻製が楽しめるお店
町家改装した燻製料理のお店。 日本的な要素をアレンジしたメニューはインバウンド客にも好評のようでした。
京に佇む歴史ある町家◆凛とした趣溢れる空間で、驚きと感動の創作フレンチに舌鼓を。
プレ母の日フレンチ 母と話していて御金神社に行く事になり近場でフレンチのお店をセレクト(^^) 初めて行ったお店でしたが大正解! また懐かしい京都の雰囲気にお料理スタート前からルンルン⤴︎ お料理は見た目も味もとても良く、また行きたいお店が増えました。 お魚料理は、魚の身の上に糝薯をのせてポアレにしてあり、お出汁がかけられています。 お肉料理は、ローストされた筍とお肉はもちろんのこと、下のピューレが美味しくて‼︎ 木の芽のソースも濃厚で味変して楽しみました。 デザートプレートに母へのメッセージをお願いしましたが花火とローソク、イチゴまで添えてくださいました 母は大喜びで私も嬉しくなって動画に残しました お母さん、いつもありがとう。元気で長生きしてね♡ 〈コース料理〉 ご挨拶の一皿 (味噌炊きトマトをのせたグリンピースムースとホタルイカ) お野菜の盛り合わせ(15種類) 本日の前菜(桜鯛と海老のマリネ) スープ(ジャガイモと浅利) お魚料理(高知県産 ヘダイ) お肉料理(京都ポークのロースト) デザート(マンゴーシャーベットと酒粕入りダックワーズ) 食後の飲み物(珈琲、紅茶、エスプレッソ) 〈ワイン〉 スパークリング ポルトガル Soalheiro ALLO (Loureiro & Alvarinho) 築100年の京町家、京都らしい奥まった敷地、蔵もありました。 テーブルとイスの席も家の中、カーペット敷で玄関で靴を脱ぎます。 大人数で使う掘り炬りごたつ式や、最奥の蔵では接待や結納、宴など5-11名で貸切可能な掘りごたつ式のスペースがありました。 パンも買って帰りたい位に美味しかった。 どこかで買えるのか聞き忘れてしまいました(T ^ T) #京都 #東洞院 #おもや #オモヤ #omoya #o・mo・ya 東洞院 #ランチ #プレ #母の日 #記念日
【四条・烏丸駅5分】京都の"隠れ家"で味わう、「六白黒豚」の炭焼と本格手打ち蕎麦
そばにおでんに串に... すべてが美味しいお店 2階をあがると特に落ち着いた席でゆっくり楽しめました!
京都市下京区にある烏丸駅からすぐの焼肉のお店
京都駅近くで贅沢ランチを食べようとネット探す。 駅からは歩けないが、地下鉄で直ぐの四条駅近くに人気の焼肉屋がある。 東京にもある矢澤ミートの系列店。 ここで焼肉にしよう。 予約して開店直後に訪れる。 外観は落ち着いた高級店の装い。 店内も雰囲気が良い。 個室に案内される。 ランチメニューの中からコースを選ぶ形になるが、極上おまかせ焼肉セットを注文した。 飲み物は生ビール。 こういった高級店だけあってビールもそこそこの値がする。 ビールを飲んで、早速出てくるキムチやナムルを頂く。 単品メニューも出来るので、ユッケを注文した。 肉はまずタンからスタート。 厚みのあるタン。 やっぱり美味しい。 そしてロース。 柔らかくて旨すぎる。 ハラミにカルビと美味しい行くが続く。 これは値段以上の美味しさだ。 名物サーロインの矢澤焼き。 生卵につけて柔らかい肉を食べる。 1枚だがこれも絶品。 ユッケが出てくる。 生卵を混ぜて食べる。 ユッケを食べられる店は少なくなったが、久しぶりのユッケは美味しい。 絶品だ。 ヘレはプラス1000円でシャトーブリアンになる。 もちろんシャトーブリアンに変更。 高級焼肉店で食べられるシャトーブリアン。 柔らかくて期待通りに絶品。 ビールに美味しい焼肉。 贅沢な焼肉ランチの〆のデザート。 本日のアイス。 これで口内も胃もさっぱりする。 値は張るが、味も雰囲気も最高のランチを堪能した。
表面こんがり、中はレア。旨みと肉汁をギュッと閉じ込めた炭火焼が人気の居酒屋!
◆無制限飲み放題が断然お得⭐︎お洒落バル◆ コースでもアラカルトでも大満足間違いなしです! この日はアラカルトで。 ・お通しのサラダは食べ放題 ・鴨と茄子 ・アヒージョ ・ニョッキ 明太子 グラタン ・おまかせパスタ と、遅めスタートだったので飲み放題/2hで。 何を食べでおいしいです♪ 大人数でも少人数でも、また職場のメンバーとも 友人や恋人とも楽しい時間を過ごせると思います! おすすめのバルです⭐︎
1/1〜1/5迄の期間年始休暇とさせていただきます。ご了承くださいませ。
落ち着いた雰囲気でしっぽり飲むのに最高なお店です。 場所が分かりにくいからこそ見つけた時の嬉しさ! ご飯もお酒もお値段設定も大満足でした。 靴を脱いでの入店なので脱ぎ履きしやすい靴で行くのがおすすめです。 #海鮮 #烏丸 #隠れ家
服に匂いが付かない様に細やかな配慮届く、ガッツリ旨い京都四条の焼肉店
千本三条のお店は知ってたけど、焼肉部門は初めて。 肉のレベルに対してお値段はリーズナブル。キムチも辛すぎず、好み。
お洒落な雰囲気の美味しい焼肉バル
ランチにて。 映え焼肉。 一緒に行った人達は肉寿司ランチ。 これはこれでボリュームあって◎ 私は平日の昼間の仕事中だが、焼きます。 見た目良し、コスパ良しのランチ。 店内も綺麗です。 肉の焼けるの火力の問題?7日遅め。 ただ、煙がそのおかげででにくかったからそれはそれでOK。もしかして、そういう仕様なのか… 美味しくいただきました、ご馳走様でした! #京都 #四条 #烏丸 #焼肉 #肉 #ランチ
こだわりの「出汁しゃぶ」と京会席を洗練された空間でお楽しみください。
2022/07訪問 学会発表お疲れディナー(ほんと?) 最近しゃぶしゃぶが食べたくて仕方なかったので嬉しい!夏だし京都なので折角だしと思って豚+鱧のしゃぶしゃぶにしました。 前菜のお豆腐にお肉・鱧・野菜・しめのうどん・アンケートに答えてデザートがついて来ました。野菜と〆のうどんは店員さんが入れてくださいます。鱧と豚肉がびっくりするくらい美味しかった…!!!!鱧は関東で何度か食べたことはあったのですがそれとは全然違う濃厚なお味。ポン酢+もみじおろしがよく合いました。豚肉はお出汁につけていただくのですが、こちらも薄いバラ肉なのに肉の味がしっかり。すごい。〆のうどんには味変でカレー粉を足してカレーうどんにできるのも楽しかったです。東京の店舗も行ってみたいけれど、東京でも鱧美味しいのかなー???
歓送迎会に!京都らしさにこだわった益市の焼肉を。
満足度の高いコース!コスパ良し! 少し特別感を味わいたい焼肉屋として使いやすい! 焼肉弘を使う感覚と近い!
京都の地産地消を中心においしいお肉とお洒落な店内で食べるお食事は最高です。
ランチ難民中に発見。年配の母と一緒なので和食店探していたので初めて来店。 時間ずれてましたが、まだ大丈夫という事で。 さすが人気店でどれも美味しかったです。ただ母にはお味噌汁が濃かったようでお湯ほしいと伝えるとわざわざ薄めのを作ってくれました。 ありがたかったです。また来ます。
仕事帰りにみんなで賑やかにちょっと一杯、がぴったりな焼肉店。
祇園祭山鉾巡行後祭の宵山に集まった仲間7人とコスパの良い焼肉。人気店弘のセカンドブランドというか、ユニクロに対するGUの位置付けと言えば理解が早いか。コスパの良い店でお勘定してその値段の安さに驚いた。 写真は舟盛り三人前、
名物”混ぜ焼き”はここにしかない。今までと違った焼肉が愉しめるお店。
◆ビジネス街にあるまじき焼肉屋さん◆ 煙もくもく。 隣の人の声も聞こえないがやがや。笑 スーツの方々、におい大丈夫ですか?と心配になる。 でも、それでも、行きたいのが分かります。 ビジネスの話なんて忘れて、 お肉とお酒と、ザ焼肉やさんの雰囲気を 四条で思う存分楽しめる焼肉屋さんです。 ユッケ 上タン塩 ロース 天肉 カッパ 塩の種類は少なく(選べず)、ほぼタレです。 でもこのタレめちゃくちゃ食欲そそります。美味しい! (ユッケにも使われてたけど、 ユッケにはいらなかったかな〜。勿体ない) ただ、このタレの主張が強すぎて、 美味しいお肉の味と喧嘩してそうです…。 でも、美味しいのはわかるので、 ほどほどな注文がベターかもしれません◎ またサクッと寄りたいと思います\(^o^)/
ヘルシーでおいしいサムギョプサルの専門店
安定のベジテジや、安定のサムギョプサル。 ダイエット中、炭水化物、糖質を少なく、でいて栄養たっぷりなものは、、、 頑張ってるメンバーにご馳走するのは、って事でお気に入りのベジテジやに。美味い、やっぱ美味い、ノーマルも厚切りもどっちも2人前ずつ、トマトのキムチにナムルの盛り合わせ、蒸し豚と、食べたいものは全部食べたっ! 悔いなしっ! #烏丸ディナー #ベジテジや #サムギョプサル好き
ビタミンEを豊富な栄養たっぷりの「日南どり」を使用した絶品料理をご堪能下さい!
『鳥せゑ』さんにて初ランチ。 夜は来た事がありますが、最近ランチを してる事を知って訪問。 メニューは唐揚げやチキン南蛮、焼き鳥等 鶏を使った定食が色々あります。 その中でも気になったのが 『おやどり定食』 歯応えがあって旨味があるおやどりと 小鉢、ご飯、お漬物が付いています。 このおやどりを食べてみると、 コリコリと程良い歯応えと噛めば旨味が 滲み出てきて、これは旨い。 濃いめの味付けなのでご飯にも合う。 これはランチとしては かなり高いレベル。 ご飯がかなり進む美味さで、 ご飯もお代わり自由と気に入りました。 また食べに来よう。 #鳥せゑ #京都グルメ #京都ランチ #京都焼鳥 #焼鳥 #人生には飲食店がいる
気軽においしい静岡を楽しめる!駿河バル♪
◆静岡料理専門店を京都のど真ん中で◆ 3件目利用だったので、 おでんくらいにして、お酒メインで♪ 急な団体さん、お一人さんも 歓迎してくださるお店です♪ カウンター、団体さんOKのテーブル多数。 外観から空いてるかも分かります◎ 静岡料理ってあんまりイメージ付かないですが ココに通えば静岡料理ツウになれるかも!?^_^
【ベルギービール&欧風料理 刻シラズ】〜おしゃれに楽しむ・欧州バル・ビストロ〜
ベルギー料理&ビールをいただけるお店、刻シラズさんに初訪問。いや、想像よりもめちゃいけてましたー、素晴らしい。 前菜盛り合わせ、カプレーゼ、アヒージョに、マルゲリータ、メインの鳥料理と、それぞれ美味しい&結構ボリュームもあり、で3人とも大満足ー。デザートもいただきましたー、またきます〜、コスパもよしっ! #烏丸ディナー #刻シラズ #ベルギービール #久々飲むとしんどかった
四季を感じる一皿をお楽しみください。
味もちゃんと美味しく、ペアリングも良かった。前菜が特に美味しく良かった。魚介の扱いがうまいな〜と思いながら食べてた。 ランチでワイン込みで一万円程度。この価格だと特別感が欲しいな〜というのは少し思った。店の雰囲気的にもビストロって感じなので、料理や店の雰囲気の豪華さが欲しい。
四条烏丸 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!