更新日:2023年11月25日
レトロな雰囲気で朝からいい気分になれる京都の老舗の喫茶店
平日15:30ごろ訪問 待ち時間なくすぐに着席 アイスカフェオーレ プリン どちらも美味しかったですが、 アイスカフェオーレはもう少しミルク感濃くてもいい気が… モーニングは美味しいのでしょうか… また改めて挑戦したいです
天使のムースを味わうならここ、カフェ併設のケーキ屋さん
大人気店でたまたま入れたのがラッキーでした テイクアウトはもちろん、カフェスペースも少しあります コーヒーはブラジル。 やっぱりブラジル好きですね、酸味も苦味もまろやかで⭕️ スイスイ飲めます。 ケーキはミルフィーユに。 これがめっちゃ美味しい! サクサク感が強くて食感が楽しいのー✌️ アルコール強いって言われたけど全然自然でちょうどよかったです。 他のケーキも食べてみたいなあ
二階が入り口になってる、隠れ家的なブックカフェ
レトロなかわいいカフェなので女子だらけですが、時間ずれてたからか落ちつきました。
京都の町並みにマッチして落ち着いた京都四条の隠れ家的カフェ
【仏光寺通にある人気カフェ】 またお気に入りの #カフェ に来た〜〜 今日は単品で #キッシュ と #タルト を! 今日のキッシュは、クリームチーズとサーモン! 程よい塩味とクリーミーさが美味しかった〜〜 #Retty人気店 #仏光寺通 #佛光寺
手巻き寿司が食べられるカフェ
京都観光を一人で旅していた為、どこかゆっくり出来て雰囲気の良いお店を探していたら検索で出てきました。 自分でネタや調味料を決めて好きなネタで手巻き寿司ができると面白そうと思い事前予約。 静かな街並みの…
ランチあり◎素材にこだわった濃旨・絶品「抹茶パフェ」がおすすめのカフェ
独自にブレンドした香り高い宇治抹茶を使った手作りスイーツやドリンクやスイーツが楽しめる茶寮 厳選された抹茶と本格和スイーツを味わいながら、古都のゆったりした時間を過ごせる空間です そんな空間で頂く、…
名物は「鳥の巣カレー」京都にあるとてもおしゃれなカフェ
駐車場なし、2階がカフェ。階段であがる。 雰囲気はまる!
読書家好きなマスターが作り上げた静かに珈琲と読書を楽しめるカフェ
今日はいつものカフェでなく、自宅から徒歩30秒の「月と六ペンス」さんへ。ずっと気になっていましたが、パソコンをカチカチする事が多く、中々行く機会がありませんでした。 読書中心と腹を決めて、訪問。 古い集合住宅の二階に普通の扉を開くという、やや難易度が高いギミックが施された喫茶店。 室内は厨房が中心にあり、客が外に向いて読書に耽るスタイル。談笑や騒がしい音楽は一切なし。壁面には文庫本が背表紙なしでともかくギュッと並んでいる。 1から30まで書かれた本棚は、何故か背表紙が見えない。お薦めの文庫本でしょうか。 集中して読書に耽ったり、考え事をするにはとっても良い環境かもしれません。 サンドウィッチが充実してましたので、次回チャレンジしますね。 まだまだ近所も奥が深いなぁ。 御馳走様でした。
アップルパイ最高!アメリカンスタイルのスイーツがいただけるカフェ
烏丸御池にあるパイとパンケーキが美味しいカフェ ランチタイム限定のパンケーキセットを注文 いつもと違うものをということで、お得なセットを注文 プレーンのパンケーキとベーコンエッグ、グラノーラ、ドリンクがついているお得セット ベーコンエッグで塩味を楽しんだ後に、シロップで甘味を楽しめるのもお得な感じ グラノーラもザクザクで美味しい この日はパイ類も結構残っていたので、テイクアウト パンケーキもパイも両方美味しいお店です
烏丸御池駅近く、町家づくりのシックなカフェ
5月訪問。季節限定メニューでした。 ■くりーむあんみつ ドリンク付き 1540円(税込) かなりのボリューム。 甘い中、時々キウイの酸味に爽やかさを感じます。 ドリンクは煎茶にしまして4杯いただけました。
食事もいただけるコーヒー店
【No.3122 京都・烏丸で廃校をリノベしたオシャレカフェ♪】烏丸駅から北へ4分ほど歩いた場所にある旧明倫小学校内になるカフェ。店内はリノベーションされていてオシャレな雰囲気です。 このお店では、おいしいスイーツやごはん、ドリンクを落ち着いて楽しめるのがポイント。中でもパフェは明倫店のみの限定販売のものもあり、味わい深く最後まで楽しめてとてもおいしかったです。食事からカフェタイムまでいろんなシーンにも使えるのはステキですね。 お店の営業時間が20時閉店と早いので気を付けましょう。 京都・烏丸近辺で、昔ながらのレトロな校内で食事やカフェタイムをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。 #カフェ #喫茶店
バリスタの大会で優勝したマスターが営む、絶品コーヒーを楽しめるカフェ
京都 友達とのランチまで時間潰し 雨宿りしたくて フラッと入ったカフェ 店内思ってたよりオシャレで 雰囲気良くて 思ってたよりお客さんが入ってて 面食らった(^^;; コミュ力高そうな男性店員さん しっかり目を見て、接客してくれる 私は知らなかったが 本格的な珈琲のお店みたい オーナーさんのグッズも売られてた 珈琲にうとい カフェイン強いの苦手な私は カフェモカをオーダー 飲むのを躊躇するぐらい オシャレな模様入ったの出てきて テンションあがりました(^^)
自家製のシロップを使ったかき氷が有名。器屋さん兼カフェ屋さん
毎年6月から始まるかき氷。 職場から30秒ですが、やっと来れました。 ・かき氷 1,300円 ちょっと高いが旨いです。 15時頃、並ばずに入れました。 食べ終わって外出たら、ちょっと並んでました。 タイミング良かった…
オーナーの実家は魚屋さん、シーフードカレーがおいしいカフェ
【カフェ利用にもランチ利用にもおすすめ】 13時半頃の#ランチタイム だったけれど どうしても #ケーキ が食べたくて、カフェ利用で入店! ラスいちだったブルーベリータルトをいただきました! しっかりとしたタルト生地が たっぷりごろごろブルーベリーを支えます! 美味しかった〜 隣の方が美味しそうな #ランチ #コース を食べていたので、次回はそれを頼む!! #烏丸 #西洞院 #Retty人気店
パフェが美味しいフルーツ屋さん
ラクエ四条烏丸地階のフルーツ&スイーツカフェ アローツリー フルーツを使ったスイーツやドリンクが売りのお店ですが店内で売られてるフルーツを買ってカットして店内で頂くことが出来ます! これはかなりリーズナブルで美味しいです‼︎ #アローツリー #京都グルメ倶楽部 #フルーツカフェ #スイーツカフェ #パフェ
烏丸の路地外にあるワッフル屋さん
ムスメの熱烈なリクエストで可愛いカフェにお茶をしに行きました。 シャビーにデコレーションされたお洒落な店内。女の子の好きな世界観をギュッと閉じ込めたインテリアでした。 パフェと人魚のフロートをオーダー。 可愛らしい盛り付けで写真を撮りまくりたくなります。 あとはスタッフに笑顔があればなぁ…
【京都旅行㉓】 京都で行きたかったカヌレが人気のカフェ 『here』 ◇Canele ×3 (Box for Canele) 夕方に来たら既に完売(//∇//) 仕方なく諦めたんだけど、次の日再度寄ってみたらあったので、お土産用に購入 ちょっと日にちたって食べることになっちゃったけど、美味しかった(^^) 私もお洒落なカフェでカフェラテと一緒に食べたかったなぁ〜♪ #京都旅行 #herekyoto #ココカヌレ #カヌレ
【バターの香りに包まれるスペシャリテなクロワッサン】 #高倉通 をうろうろして #三条 側に行くたびに気になってた #カフェ ! 店頭で売っている #パン の #テイクアウト もあるので、カフェ利用の後に使用する人も多い印象です! 日曜日の15:30ごろ来店したものの、すんなりと席に案内され、 #クロワッサン と #カフェラテ を注文! 手に取るだけでふわりと香るバターににっこり! 勢いよくかぶりつくとお口の中にバターが広がって幸せだった!! 帰る頃にはクロワッサンも売り切れ! お店の前を通るたびに、都度購入していこうと思います! #京都 #烏丸 #RUFF #Retty人気店
四条駅近くのカフェ
元パティシェのカフェ やはりスイーツがオススメと店主 でも甘いもののあとなのでビーフシチューに… これがまた火傷しそうなほどあっつ熱でした! シチューはやっぱり初めは熱くないとね…(^^;; #パティシエ…
四条駅にある長蛇の列ができているパンケーキの人気店
友達とエッグスシングスカフェ行ってきました ロコモコ丼 美味しかったです ありがとうご馳走様でした\(^o^)/
四条烏丸・烏丸御池 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!