
ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー(お席のご利用は2時間となります。)
紅茶のクオリティが高くセイヴォリーは絶品、源氏物語がテーマのラウンジ
源氏物語をテーマにした「リッツカールトン京都ザ ロビー」。藤田ホテルの跡地に新たに建てられ、昔の面影は石垣の石だけ。ピエール・エルメ・パリのプロデュースするアフタヌーンティがすごい。紅茶のクオリティも良い。セイヴォリーはどれも絶品。スコーンも繊細な味で物凄く美味しい。
⭐️ 大好きな The Ritz-Carltfn Kyoto ラウンジで リーフサラダ レモン添え トリフ香る フレンチ-フライ いつもの ジンリッキー ホントは パスタも 食べたかった 行き届く 素敵な お持てなし リッツ・カールトン京都 #ritzcarltonkyoto #リッツカールトン京都 #トリフのフレンチフライ #ジンリッキー #リーフサラダ
アフタヌーンティーで利用しました。 落ち着いた雰囲気でリラックスできました。
【京都旅行㉜】 京都 最後の宿泊は 「THE RITZ-CARLTON KYOTO」に♪♪ 鴨川沿いに佇む、雅な気品と上質なおもてなしのラグジュアリーホテル 憧れのホテルで京都旅の締めくくりです お祝いで伺うとアフタヌーンティーを予約 『ザ・ロビー ラウンジ』THE RITZ-CARLTON KYOTO 楽しみにしていたリッツカールトン京都のピエールエルメが手掛けるアフタヌーンティー ◇ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー ・ウェルカムドリンク+好きなドリンクポット ・オードブル ・スタンド(スコーン・ケーキ) ・ピエールエルメのチョコレート&京都限定マカロン リッツカールトン京都1F ロビーラウンジ 障子のような和のテイストに、本棚にソファー、テラスの緑もある寛げる空間で オリジナルのドリンクを頂きながらのアフタヌーンティー 一品ごと繊細、お皿やポットも素敵! 優雅で幸せな時間でした〜〜✨✨ #京都旅行 #リッカールトン京都 #アフタヌーンティー #ピエールエルメアフタヌーンティー
『ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都』 金沢から京都へ移動♪ 2年ぶりの京都リッツカールトン お誕生日月間だったので、アフタヌーンティーを事前に予約してもらいました(笑) 京都町家建築の明暗のコントラスト 町家の情緒感じられる格子 様々なジャンルがレイアウトされた本棚 リッツカールトンはやっぱり和を上手に取り入れるのが上手♪ ラグジュアリー感ありつつ、落ち着けるティーラウンジです 日本で唯一ピエールエルメのアフタヌーンティーが常時いただけるリッツカールトン京都 今回はなんと1ヶ月限定、数量限定の虎屋とのコラボレーションのアフタヌーンティーです ❀シャンパン(グラス) ~乾杯用にオーダー ✿ピエールエルメ&虎屋コラボレーションの アフタヌーンティー✿ [Savories] ・スモークサーモン、クリームチーズ、胡瓜 のオープンサンド ・生ハムキャロットラペ南瓜のサンドイッチ ・ダックフォワグラ、ドライフルーツ、 ルビーポルトジュレのブリオッシュトースト ・セップ茸のシュークリーム [Scones] ・プレーンスコーン ・アンフィニマンマロンスコーン ・クロテッドクリーム ・ジャム [Cakes] ・イスパハン ・サラ ・きんとん製イスパハン ・湿粉製 里の秋 *サティーヌ(ピエールエルメの紅茶) *ルイボスケープオレンジ(ポットサービス) セイボリーから美味しくて感動♡ 美味しいが詰まったアフタヌーンティープレート 今回はメッセージプレートにしてくれてました◡̈⃝︎⋆︎* ピエールエルメのイスパハンも美味しかったけど、サラのパッションフルーツの爽やかさが効いていて美味しい〜♬ そしてピエールエルメとのらコラボの虎屋の和菓子達 薔薇とライチ風味のそぼろが華やか 虎屋にかかるとイスパハンがこうなるんですね⌣̈⃝ ♡ ちょっと甘めではありますが、貴重な和菓子をアフタヌーンティーで味わえるだなんてラッキー♪ 紅茶もとっても美味しかった 1杯目はサティーヌ そして次はポットサービス 最近お気に入りのルイボスティーに♪ 器もサティーヌとは種類変えての提供 器はリモージュのジャン・ルイ・コケ 繊細な白の器が、とっても素敵なんです 凄く気に入って、ダンナはその場でネット検索して注文してたほど(笑) そして接客レベルの高さもリッツカールトン京都の良さの一つ さり気なく丁寧な接客は、いつ来ても気持ちが良いです 今回も器の事尋ねた際に、マネージャーから特別にカタログをいただくこと出来ました 器の知識まで豊富で、流石だなと感じました 今年openした日光リッツカールトンの話題でも盛り上がり、楽しい時間を過ごせました 次回は通常のアフタヌーンティーも試してみたいです•*¨*•.¸¸☆*・゚ #リッツカールトン京都 #アフタヌーンティー #ピエールエルメと虎屋コラボ #期間限定10/1~11/1 #数量限定 #イスパハン
京都市役所前周辺でのんびり過ごす京都旅ですが、リッツカールトンでアフタヌーンティーしました。 すごい人気ですね…さすがリッツカールトン… 紅茶がとっても美味しかったです。ガンガン注いでくれるので、お腹タポタポになりました。
予約・問い合わせ | 075-746-5522 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩4分(280m) 京阪本線 / 三条駅 徒歩4分(320m) 京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩6分(450m) (お車でお越しの際は、ナビゲーションに京都府京都市中京区鉾田町543 ザ・リッツ・カールトン京都と登録) |
駐車場 | あり 専用Pあり、近隣(割引なし)あり |
席数 |
64席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
お店のホームページ | http://www.ritzcarlton-kyoto.jp/restaurant/lobbylounge.html |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/ritzcarltonkyoto |
コース | 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、お子様向けメニューあり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 大人の隠れ家、デート、朝食が食べられる、バレンタインデー、昼飲み、ランチ、ディナー、ブランチ、夜カフェ |
雰囲気 | 見晴らしがいい、景色がきれい、開放感がある、天井が高い、静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、テラスがある、庭がある、ホテル内にある |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能、クロークあり、ソムリエがいる、ドレスコードあり |
ドレスコード | セミフォーマル |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、オムツ台あり、お子様メニューあり、アレルギー食対応可 |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank、willcom |
外国語対応 | 英語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。