更新日:2025年03月16日
レトロ感たっぷりの空間にマッチするどこか懐かしい味の居酒屋
京都市四条。新京極商店街に。ライブ遠征① Retty★★★人気店❗ カウンターは混むと向かい合わせになります。 ◆生ビールセット(中)5品付き 1270円 ◆月桂冠たる酒 490円 計1930円 レトロな雰囲気❗️人気あります。 喫煙可。サクッとごちそうさまでした。 #京都昼飲み #レトロな居酒屋 #人気店 #喫煙できる リトグリ平安神宮での特別ライブで。久しぶりの京都楽しみです
質の高い京野菜をいろいろな調理法で楽しめるお店
お野菜最強酒場の系列店! 流石に4件目はなかなか食べられずアルコールを中心にガブガブ!鴨と九条ネギが最高でした!
地元ののんベェがいっぱい。昼間から飲めるセンベロ系居酒屋
日曜日の13時00分過ぎに訪問 座り席に座ることができました 日本酒 刈穂純米吟醸うすにごり...750円 月山しぼりたて生酒...700円 山本純米吟醸生原酒...750円 つくね(2本)...380円 野菜天ぷら5種盛合わせ...380円 里芋まんじゅう...480円 おでん一皿(3ケ)...580円 季節のおひたし...280円 酢がき...280円×2 玉子雑炊...480円 十分堪能しました。 いいお昼ご飯になりました。
河原町にある野菜が売りの人気の居酒屋、予約必須のお店
お野菜とおでんと日本酒
お酒によく合う一品料理が種類豊富に揃う、大人気の立ち飲み屋
京都弾丸4軒目♫ この辺りは繁華街なので、昼から飲めるお店沢山ありますね(´∀`) 適当にアテを頼んで、梅はちみつ酎ハイが歩き疲れた身体に染み渡ります(≧∀≦) 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
落ち着いてゆっくり飲める。日本酒・焼酎に合う創作料理が売りのお店
今や、観光客が集中するエリアにも関わらず、落ち着いてリーズナブルな価格で食事できる貴重なお店。お料理も何を食べても美味しかったです。
予約必至!京都河原町で絶品和牛カツサンドが食べられる居酒屋
#備忘録 #京都の名店 #予約必須 予約の電話が無いなか繋がりにくいけど営業時間前(仕込み中)の方が繋がりやすいと思います。 何食べても美味しい。メニューに価格が書いていないですがあの美味しさと量からしたらそんなに高くないと思います。2人で写真の料理とお酒3〜4杯飲んで2万でした。また、行きたい。
ダシ薫るおでん、釜めし、40種の日本酒。本格和食を気軽に。京都で。
京都クラフトビールの会の後にふらっと入りました。 写真を撮り忘れたのですが、おでんは最高でした。 次回は必ず写真を撮りたいと思ってます。
京都市役所前駅から徒歩2分、コスパ良しの美味い居酒屋
先月に続いて『ブランカ』さんへ。 東南アジアや沖縄の料理を中心にした 多国籍料理屋さんです。 今回も美味しそうなメニューが多いので 迷いますが、4人で来店したので色々頼めたのが 良かった。 注文は ・生ガキ エスニックなタレが掛かっていて 普通のレモンを絞って食べる生ガキとは 違った味わいです。 ・ホタルいかぬた このぬたはかなり美味しい。 他のお料理との相性を考えて 日本酒ではなく泡盛をグビグビと。 ・パクチーの白和え この白和えはパクチー嫌いで無い限りは 絶対に頼んだ方が良いと思う。 味も歯応えも他には無い感じの白和えで とにかく美味しい。 ・パインと牛たたきのパクチーヤム いい感じのクセの強さが泡盛も合う。 ・揚げ春巻き 野菜たっぷりで美味しい。 食感のいい春巻きを野菜と一緒に食べると 堪りません。 ・ガイヤーン(タイ式グリルチキン) やっぱりガイヤーンは美味しい。 この味付け好きです。 ・ラムシュウマイ この焼売はかなり美味しいです。 ジューシーで肉肉しくてこれも絶対食べて欲しい 逸品です。 ・黄ニラの玉子炒め 名前は定かではないけど、フワフワ玉子が良い。 ・水餃子 この水餃子も美味しい。 一つだけ食べましたが1人で4つ全部食べたかった。 ・ご飯 毎日21時頃に炊き上がるご飯はこの日は 豆と筍ご飯に更に蛍烏賊が乗っています。 最高に美味しかった。 何杯でも食べられそうな旨さでした。 またゆっくり行きたいお店です。 #ブランカ #京都グルメ #京都東南アジア料理 #京都多国籍料理 #東南アジア料理 #多国籍料理 #人生には飲食店がいる
ワインと野菜が楽しめる居酒屋さん
野菜鍋をキラコンにした京都でめちゃくちゃ勢いのある会社さん!カンブリア宮殿にも出ていて農家直送の野菜が食べられる。 最近のお野菜は品種改良されてるせいかすごく食べやすくて、昔のクセのある野菜が好きな僕にはなにか物足りず...でもこちらのお店でいただくお野菜は本当にどれもパンチが効いてて美味しい! いやー、東京にも類似のお店が増えてきたのでまた開拓してみたいと思います!
だしが効いた味を求めていつも満席、創作おでんのお店
2軒目を皆で1杯ずつ飲んで 3軒目でこちらに。 おでんのポテサラと 南関あげをアテに。 ポテサラがまた美味い。
自分で焼くスタイルの焼き鳥屋
8/15 河原町にあったフルーツサワー専門店のSourが閉店して悲しんでいましたが 同じオーナーが経営している焼き鳥屋さん。 焼き鳥屋さんと言っても焼肉のように自分で網で焼きます。 そして何よりあのフルーツサワーがここでも飲めるのが嬉しい! Sourでは立ち飲みでサクッと飲めたので、あの手軽さが嬉しいところもありましたが ここでは腰を落ち着かせて飲むことができるのでどちらも良さがありますね。 お肉の方も鶏の旨味が詰まっていて美味しいです。 ただ、この日は売り切れの商品が多かったのでそこだけ残念。 リベンジしないといけないですね。 ごちそうさまでした。
【週末は予約殺到】狙うなら平日!おばんざいが美味しい人気の隠れ家
新しくなった京都競馬場に遊びに行ったときに利用しました。 お野菜中心ですが何でもとにかく美味しい。最高でした。 唯一の改善点としては、Rettyではなく某グルメレビューアプリから予約しましたが、アプリ側は予約確定と書いてあって、一方で折り返し店側から電話連絡をもって確定するともあって、結局連絡は無かったけど予約できてました。 そのときにアレルギーがあることを書いてまして、来店後にすぐ確認してくれました。席のみの予約でしたが、刺身盛り合わせを注文しておきたいとも書いてましたが、「聞いてない」という感じでした。改めて注文してすぐに届いたので問題なかったが。
【Retty人気店★】飲み放題コース2980円から♪旬野菜が堪能できる創作料理店
京都旅行1日目夜第二弾。 ちょっと飲みたくてお店見つけてたら席空いてそうだったので入りましたが、当たりでした。 しいたけのマヨネーズ焼きやコーンの天ぷらどれも美味しくて、写真取りそびれたけどほっけも美味しかったー
野菜のおばんざいと手間暇かけた創作野菜料理が人気のお店★
3ヶ月ぶりの京都、気になるお店は色々あるけど、時は日曜日の22時前、オーダーストップの店も多数ある中で、以前から気になっていた、もなか堂さんへ飛び込み! 遅い時間の飛び込みだったにも関わらず、丁寧な対応をしていただきました。 とりあえず生から始まり、友人と乾杯後、料理をオーダー まずはスピードメニューの酒盗と、ほっけ、賀茂茄子田楽、新生姜の天ぷら、刺身5種盛り 酒盗とほっけは写真を撮り忘れたけど、どれも絶品 ビールが空くと日本酒へシフト、先ずは、ばくれん そして料理の追加注文 ポテトサラダ、オニオンスライス、燻製の盛り合わせ、焼き鴨ロースと炒め九条ネギ、もずくの天ぷら 他にも気になる料理があるが、オーダーストップが来てしまい断念、次回の楽しみにしつつ、再訪を誓いました。
女性にも人気◎おしゃれな店内で手作りおばんざいが食べられる立呑屋
出張で訪れた古都、京都で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、お刺身3種盛1,100円 合わせたお酒はメガハイボール990円からの京の地酒三種飲み比べ1,100円 日本酒は澤屋まつもと、脱兎、白嶺酒造のvivid お店は明るくて清潔で居心地がいいし店長さんと店員さんのコミュ力はお高めだから、一人飲みでも楽しい時間を過ごすことができました 店員さんに一杯サービスしたら、茄子のニシン漬けをサービスしてくれて秀樹カンゲキー また一軒、この街で素敵なお店と巡り会えた奇跡に感謝 今後も出張の度に思い出す予感超絶極大 #居酒屋 #立ち飲み #日本酒 #刺身 #河原町 #京都
【当日予約OK◎】変わらぬ味で愛される老舗のこだわりが詰まった至福のもつ鍋を堪能
◆京都らしさを感じながら…もつ鍋!!!◆ 先斗町にあります。 もつ鍋だけではなく、一品も充実しており、 もつ鍋ができあがるまでの時間にも お料理を楽しむことができます♪ メインのもつ鍋は、お野菜たっぷりで モツもプリプリで最高です。 お腹いっぱいになっても、ついついお箸が進みます。 薬味もいろいろ。 〆は数種類から選べます。 七味うどん、雑炊など…(о´∀`о) 冬はもちろん、年中楽しめるもつ鍋です♡ 京都以外の方をお招きする場所としても良きかと。 雰囲気もサービスも◎のオススメ店です♡
鴨川のせせらぎとともに、創業以来の『こだわり』料理を愉しむ先斗町の和食居酒屋…
川床のシーズンに伺いました◎ (雨で、川床には出れず) 鱧や鰻も食べれたし、名物ビーフシチューは絶品でした! いろんな時期に行ってみたくなるお店 #京都グルメ #川床で食べれる
【四条河原町 60名の宴会も可能!】海鮮なら「あんじ」にお任せ下さい!
阪急京都線 京都河原町駅から徒歩3分、麩屋町通四条を下がった所に有る、新鮮で美味しい魚とお酒を、リーズナブルに味わえる、「居酒屋 あんじ 麩屋町綾小路店」さんに伺いました♪ 漁港から直送される旬の鮮魚を使った、お刺し身や唐揚げ、炭焼きなどの海鮮料理が頂けます! ええとこ、5種盛り 税込1848円 漁港直送!目利きの達人が選ぶ造り盛合せで、 ∑(゚Д゚)ウマー! 鯛のあら炊き858円 カマ、しゃきっとした頬肉が、梅酒の隠し味で、∑(゚Д゚)ウマー! これは、日本酒がススムくんです! 全国の地酒を取り揃えられています! 【京都】あんじ(月の桂 純米吟醸「祝」) 笑四季(えみしき)Sensation 純米吟醸生酒 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
Retty人気店★京の味をたっぷり堪能できるコースは3,500円~個室もご用意!
ポテサラ(しば漬け・チーズ)、生麩田楽、お造り(ヨコワ・鯛)、黒胡椒鶏天、里芋の柚子胡椒煮、出汁巻き、角煮と大根の炊いたん、冷奴×2、日本酒×2、梅酒、ゆず酒 2人で合計13,000ちょっと。私のお腹のキャパ的にはちょっと頼みすぎた気がする。 あとご飯ものを頼んでないからどこかで入れるともう少し安く済むかも?
河原町・木屋町・先斗町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!