更新日:2023年03月11日
西木屋町にある、安い、旨い、面白い、地元密着型の居酒屋さん
久しぶりの女子友と河原町でご飯を〜ってことで お初のこちら! 何となく美味しそうで決めたけど…予約出来ないお店なので 17時に現地集合。 カウンターだけのお店で 18時頃には満席 人気のお店みたいです♡ おば…
蔓延防止措置に基づき5月5日までの営業時間を16時~20時とさせていただきます。
このお店は、クオリティの高い馬肉料理全般がリーズナブルな価格で戴ける京都市内では有数の馬肉料理専門の人気居酒屋さんです。 今回、長年の友人・愛娘そして私も含め全員が『馬肉料理を食べるならこのお店!』と一番最初に頭に浮かぶお気に入りのこのお店で合流し、『馬刺し』『焼き肉』をメインに様々な馬肉料理をお酒と共に全て美味しく戴きました。 ◆桜ユッケ ◆馬刺し盛合わせ (コウネ・ヒレ・ロース・カイノミ・ハツ) ◆すじ煮込み ◆焼肉盛合わせ (モモ・ブリスケ・ハツ・ヒモバラ・ビンタ・イチボ・ラムダゴ) #西木屋町 #馬肉料理専門店 #人気店 #予約必須
アクセス◎京都を一望できるロケーションで、カジュアルに特別なひと時を♪
めっちゃオシャレでした!! 川床見下ろしながらご飯食べるのはなんだか新鮮な気分♪ サプライズもしてくれるみたいなんで女子会、カップルで行くのにオススメですよ((>ω<。))) パスタが美味しかったです
農家より仕入れる旬の京野菜、漁港直送の新鮮魚介等、厳選食材を使用した逸品に舌鼓
お盆で京都遠征。学生時代の友人と4人で晩飯٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 狭い路地のビル2Fにあるこちらのお店、とても気に入りました。 出されるお料理は、サービス良し、盛り付け良し、味良し!!! みんなで生ビールx2とワインボト…
日本酒が凄く充実しているおしゃれな立ち飲み屋さん
ひっそりとあるスタイリッシュな日本酒立ち飲みバー。 奥には座れる席もあり。 入るとシンプルモダンな内装、大画面では映画が流れてる。 日本酒の種類かなりあります。メニューが何枚にもわたってありました。 …
一人でも入りやすい、モダンな雰囲気のハイボール専門店
二件目に伺いました。烏丸ハイボール、白州、角ハイ復刻版と飲み過ぎましたが、旨いです(*^^*) ナッツ、柿の種は好きなだけ食べれます。 クラッカーの上にコーンビーフがのってマヨネーズ、粉チーズ、七味をかけた…
高瀬川を望む川沿いでゆっくりと食事のできる葱料理専門店
河原町にある居酒屋さんです。 13時過ぎた遅めの時間帯でも並んでいました。 ご飯は白米か玄米を選べます。 量は多め、普通、少なめを聞かれました。 ランチメニューはどの料理もねぎかけ放題になります。 ねぎの青い部分のため、強い香りが特徴でした。 食べた料理を下記にまとめました。 1.漬けまぐろ 程よい漬け具合で、そのまま食べても美味しいです。 卵黄醤油やわさびで味変を楽しめました。 2.煮物 具材はにんじん、鶏肉、厚揚げ、ほうれん草でした。 甘さ控えめな味付けで、しみじみっとした味わいで美味しかったです。 3.とろろご飯 ご飯の量を大盛りにすると、少し足りないと感じます。 他のおかずでご飯を減らしてから食べると丁度良くなります。 4.ネギのヌタ 酢味噌がネギの甘さを引き立ててくれます。 5.ちりめん山椒&味噌&白菜の漬物 ご飯のお供に。 6.味噌汁 ねぎと入れてあっさりと。 7.卵黄醤油 まぐろやご飯と相性抜群。 こってりした味付けになるため、 とろろご飯の締めにお勧めです。 8.おから 見た目はポテトサラダでしたが、 食べるとオカラでした!
鴨川と新緑を眺めながら京都の鱧料理をご堪能◎デートやお仕事帰りにも◎
居酒屋なのに何故か石窯があって、だから、いしがま亭なのねと、3人で納得しつつ、まずはビールで乾杯。 お店の中は、なんか居心地良くて、出てくるお料理も美味しかったです。写真は撮り忘れたけど最後はお雑炊でしめて、満足満足な、夕飯となりました。 コースもありましたが、本日のオススメとか、アラカルトで好きなものを食べて、飲み物2杯ずつ飲んで、1人3000円なり。なかなかいい感じでした。 お酒も種類も多いし、メニューも美味しそうなものがまだまだあって、また行きたいと思うお店でした。
木屋町で外せないお店、料理も美味しく雰囲気も良いお店
【梯子酒】が大好きな飲み友達との月に一度の飲み歩きデートで、今回は木屋町を飲み歩こうと行く事になり、先ずは良い感じでスタートを切った《京家きよみず 木屋町》さんを後にして、2軒目は《炭火 かず家》さんへ…
さまざまなシュチュエーションに対応木屋町の美味しい居酒屋のお店
蛇の目屋の奥の居酒屋。 鴨のメニューがとにかく多い。 鴨のシーザーサラダや鴨の焼鳥を堪能して〆に蛇の目屋の鶏白湯。最高です。
飲み放題コースあり!新撰組が生きた世界を体感☆幕末の池田屋事件の跡地に立地
チェーン店の居酒屋ですが、日本史好きなんですみません。 池田屋の跡地に建っていて、どうせ中身は普通の居酒屋だろーと思いながらも、一度は行ってみたかったお店です。 まぁ 想像通り味やメニューは普通ですが、おっさん2人で9000円位。クーポンの値引きがあって8000円弱。チェーン店にしては値段は少し高めの感じがします。 でも、なかなか面白い仕掛けというか、飾りがあったりして幕末ファンは楽しめますよー。 特に新撰組ファンの方には( ^ω^ )
【納涼床あり】鴨川の夜景が一望!本格イアリアンとワインを納涼床で楽しめるお店
【京都】鴨川沿い、四条より下流にある【京都鴨川倶楽部】で、京都の夏の楽しみ納涼床での食事を楽しみました♬ 間口が狭くて玄関まで続く、うなぎの寝床のアプローチ!雰囲気あって素敵です! こちらは、お茶屋の…
京都で本場九州の味、馬刺しと黒豚が美味しい、居酒屋
馬刺し、さんまの刺身、薩摩鶏の炭火焼き 馬刺しのタテガミが 弾力あって良かった! 刺身もおいしかった(*´ω`*) メニューも九州推し。 九州の焼酎いっぱいあります。 つきだしのごぼうチップスも やみつきにな…
料理も美味しく、トークも美味しく、最高のお店
このお店は、1軒目にお邪魔した《みます屋monami 》さんから目と鼻の先の木屋町通り沿いにあり、雰囲気の良い外観と提灯の灯りに釣られてお邪魔しましたが、以前から何度も店前を通り過ぎて気になっていた人気の居酒屋さんです。 クチコミでは、天然魚を使用した『お造り』をメインにクオリティの高い『海鮮料理』がリーズナブルな価格で戴けるという事ですが、今回は飲み歩き2軒目という事で、『おばんざい』と『かき料理』を2人でお酒と共に美味しく戴きました。 ◆お通し (真鯛の唐揚げホワイトソースがけ) ◆おから ◆ホタテのポテトサラダ ◆かきフライ ◆酢かき #木屋町仏光寺 #海鮮料理にこだわり #カウンター席メインの居酒屋さん #南木屋町飲み歩き #人気の居酒屋さん
【駅近×歓迎会ならココ】厳選された京野菜や旬食材を活かした京料理が楽しめるお店
お好み焼きが絶品の、鉄板焼きのお店
長年の友人と木屋町で飲む事になり1軒目、2軒目と楽しく盛り上がり、食べて飲んで仕上げの『〆』の3軒目は鉄板料理《勝屋》さんへお邪魔しました。 《勝屋》さんは外観も店内もレトロで昭和感満載ですが、色々な創…
海鮮好きにおすすめ!安くておいしい大人の居酒屋さん
その辺の某焼き鳥チェーンや居酒屋チェーンに行く同じ値段で、良い海鮮を食せます。 オススメは刺身の盛り合わせ、シャケのバター焼き、たこわさ。ボリュームもありますよ!!是非! 店内に関してはこぎれいで喫煙可能です。 写真は忘れました。。。笑笑 ごめんなさい
京都河原町で季節のおばんざいを楽しむ/厳選日本酒を常時80種類以上ご用意!
偶然検索で発見した日本酒メインのお店。 立地も三条大橋すぐそばなので行きやすく 店内も大変オシャレです。 1時間1500円の飲み放題にすれば 二つある日本酒サーバーから ドリングバーの如く飲み放題できます(*´…
河原町駅より徒歩3分。落ち着いた雰囲気で楽しめる和食ベースの創作料理屋
特別な日はこのお店で決まりだ! お店に伺って出る時に思った素直な感想がこれでした。(笑) 一緒に行った方がコースを頼んでくれていて 最初に出してもらったナマコから始まって 最後のデザートまで出てくる言葉…
24時オープン、遅い時間の食事に最適な料理がおいしい居酒屋さん
10年前から京都に行くたびに立ち寄る飲み屋。 テーブル2席とカウンターのみのシンプルな店内。 深夜12時にOPENして朝8時までという尖った営業時間もさることながら、魚のすり身をそば状にした『うおそうめん』、 うなぎの蒲焼を酢の物で和えた『うざく』など、僕の知る限りここ以外で見たことない1品料理が美味い…大好きだ…。今後も通います。
木屋町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!