○煮込みプレートセット@ハンバーグ 満足度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 湖岸沿いの二階にある店内からの眺めは雄大で、窓の大きな開放的で明るいのですが、どこか店内は落ち着いていて、寛げる雰囲気でした(^-^)v #春ごはんキャンペーン
口コミ(21)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
〈青空いっぱいのカフェ〉 「雲ひとつない青空、溢れる陽光、輝く緑、仔犬と戯れる子供、微笑む母親、そして琵琶湖には三角の帆・・・てな、感じが似合うカフェ」 「太陽の方向すらわからない曇天、今にも泣きそうな空、葉ひとつもない幽霊みたいな木々、トイレに駆け込むおっさん、逃げ出すカラス、そして荒れる琵琶湖・・・現実は厳しいッスね、兄貴ィ」 ※窓いっぱいのカフェ、なんと言っても気持ちいい。ちょっと外れにありますが、いつもいっぱい。もちろん女性客。 食べたのはワッフルセット、かリッカリでふわっふわのワッフルにアイスクリームをのせて食べる。至福のしあわせ。久しぶりに旨いもんは食った気になりました。恥ずかしさは横において・・・ ワッフルセット900円
ランチにmadocafeさんへ(^O^) 大津市民会館の端にある階段を登った所にお店があり若干わかりにくい場所にあります(^◇^;) 店内はおしゃれな雰囲気で、雑誌や膝掛けが置いてあるのでゆっくりくつろげます☆ すぐそばに琵琶湖があるので窓際の席では琵琶湖を眺めながら食事ができます♡ メニューを見ると、米・卵・小麦粉・野菜等は滋賀県産の旬のものを使っているそうです。 せっかくなので滋賀の地名になってる比良たまごのカルボナーラ風オムライスを注文(*^^*) (写真1・2枚目) 具材は豆腐のみのシンプルな感じ。 カルボナーラソースとふわふわな卵がおいしくてあっと言う間に完食しちゃいましたo(≧∇≦)o ランチメニューに+310円でミニワッフルを注文できると聞き、ベリーベリーワッフルを注文♪ (写真3枚目) ワッフルが焼き立てだったので温かくカリカリした食感でおいしかったです♡ わりと人気のあるお店で、休日は12時頃にはほぼ満席になるので早めの時間に訪れることをおすすめします(^ー^)ノ ☆食べログ評価:3.52
大津市民会館の2階にあるmadocafeさん。 琵琶湖に面して大きな窓があって明るくて開放感のある店内です。 お目当てはいちごパフェです。 ドリンクとのセットにしました。 休日午後の幸せなひととき。 ランチも人気なようなので次回はランチで行ってみたいです(^^)
琵琶湖を望むロケーション抜群のカフェ マドカフェ なんとも落ち着く雰囲気で窓際が最高! ランチなどフードも人気です♪ スイーツ盛りはいろんな味が楽しめます♪( ´▽`)