更新日:2021年01月11日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
猛暑の中のお詣りは、まさに修行ですねー(^.^) 一気に体を休めたい時には、伊勢限定の赤福かき氷でしょう! 赤福かき氷 520円 かき氷のマウンテンの上には、甘くない抹茶がかかり、食べ進めていくとかき氷の中に…
今井未来.
プレミアムA5ランクの松坂牛を一等買いし、お値打ち価格で提供しています
焼肉は、やはり、本店の炭火焼でしょ! ということで、本店へ。 鶏とか色々頼みました。 味噌ダレが美味しい! 火力が弱いとか感じたら、店員さんが直ぐに対応してくれますよ。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
m.ieki
天保年間に創業した、伊勢路の郷土料理店。
今年に入って既に3回目の伊勢神宮参拝。 いつもは伊勢うどんを食べて帰って来るのですが、今回は手こね寿司で有名な『すし久』さんに寄ってみました。 初めてという事もあり定番の手こね寿司をオーダー。 カミさ…
Masanari Komaki
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
【五十鈴川を見ながら癒される雰囲気抜群のカフェ】食べログ3,55 伊勢エリア巡り第二弾! 濃い牛丼の後は珈琲で口の中リセットに突撃! アラサー時代は喫煙者だったので離れでゆったりしてましたが、今は禁煙席の…
Shingo Otsuka
回転焼き肉の先駆けで、とろけるほどやわらかい松阪牛を堪能できるお店
2018.3.18 三重県ぐるぐるグルメツアー その⑧ ラストを飾るのは 東海地方のローカルCMでお馴染み 一升びん«٩(*´∀`*)۶» 念願の初✨回転焼肉です!! 一升びんでも普通の焼肉店には 行ったことがありますが 今回は一…
なかがわえつこ
築地からのネタと地元伊勢湾のネタの両方が食べられるお寿司屋
久しぶりの伊勢…目的は伊勢神宮と、こちらのお鮨屋さんです。ご夫妻のお人柄と、大将の握りが好きで、年数回ペースで通ってます。この日も貸し切り…いつもながら美味しかったです。 #伊勢市 #駅から徒歩圏内 #江戸…
竹中信博
松坂牛を使った料理が食べられる洋食屋さん
仕事で松阪に来たもんで奮発して松阪牛っ(^o^)/ 高級な「牛銀」さんにはさすがに行けないのでお隣の姉妹店へ♪♪♪ 入口を入るとL字のカウンター♪ テーブル席もあり、2階もある感じ(*^^*) カジュアルで気軽に入れま…
みゆこ.k
創業300年以上、店内のみで食せる逸品もぜひ味わいたい有名な赤福の店
伊勢・京都参拝ツアーに参加。団体ツアーなので食事は大収容宴会場ばかり...(それはそれで美味しいんだけどネ)。赤福だけは行きたくて、ダッシュして実店舗の出来たてを購入し、バスの中で食べました♡ 赤福 8個入り…
K.MAYU
全国的に有名、伊勢名物・赤福餅が味わえる甘味処
おかげ横丁食べ歩き2017.9月 お待たせいたしましたぁm(_ _)m 赤福氷でこざいますp(^_^)q 赤福をいただいた後に 目の前の別店舗に移動 本店では赤福しかいただけないんです 別館は赤福も赤福氷もいただけますが、 …
安藤 今日子
伊勢志摩の旬が味わえる、地ビールと牡蠣の有名店
5月♪娘とお伊勢さん♪ おはらい町を散策っ(^o^)/ 古民家風の建物で クラフトビール&牡蠣が楽しめます♪♪ イートインスペースありです♪ ★ヒメホワイト←結構好き♪ ★焼き牡蠣(690円)←3個入り 身体の疲れもぶっ…
甘さ控えめのケーキが美味しい昼頃には行列のできるケーキ屋さん
三重県四日市市のオシャレなケーキ屋さん。 ここは以前、銀行だったので 奥の金庫室の面影が残っていて、尚且つそこで飲食できる特徴的なお店。 重厚な扉の奥の席は大人気なので、なかなかあいていな…
伊藤 結
本物の「大和はまぐり」を満喫できる料亭
ぐりはまああぁぁぁぁ! でかい!美味い!ジューシー! こんなに美味いハマグリは初めて✨とにかく旨味が強くて、出汁はずっと飲んでたいくらい美味しかった✨ このでかいハマグリは9年もの!すごい。 日の出@桑名
河瀬璃菜
伊勢神宮参拝客にも好評の予約必須の蔵つくりの海鮮居酒屋さん
お伊勢参りの夜、地のものを頂きたいなら、虎丸の1択しかないでしょう。予約は必須の大人気のお店。 魚の概念が変わるほどのこだわりがあります。お刺身ではなく、お造りを提供するお店です。 地の魚、地の肉、地…
新鮮な厳選されたフルーツを使ったケーキが美味しいケーキ屋さん
【まなみちゃんの誕生日】 今日は、平成元年生まれのまなみちゃんの誕生日! 記念日に利用するこのお店にて先週。 「すみません!ケーキ予約したいのですが。」 「はい、ありがとう御座います!いつの予約になり…
shigeyasu shiina
濃い抹茶がかかった赤福氷も人気の赤福のお店
赤福の店で頂く“冬“限定の“ぜんざい“ 伊勢神宮の外宮を訪れた時に、伺いました 伊勢神宮の参拝と言えば“赤福餅“❗と言われるくらいに知れた、和菓子です、伊勢神宮は、内宮と、外宮に、分かれて、 内宮=天照大御神=…
河本国博
伊勢海老やアワビなど高級素材をふんだんに使ったフレンチが楽しめる
母とGOTOトラベル 伊勢志摩へ✨✨✨ GOTOトラベルのおかげで素敵な旅が とってもお特にできました❤️ 新幹線とホテルのパックツアーで 志摩観光ホテルでのディナーと朝食込み‼️‼️‼️ 2016年 サミットの会場になった …
Hanae Y.
ねっとり舌に絡みつく美味しさ!松阪牛のレアステーキが食べられるお店
今日は、三重県のこのお店。 会社のツレが自動運転機能付きの車を購入したので、ドライブがてら伊勢に向かっています。渋滞にあい、津で途中休憩。 ランチをとることに。 津駅の比較的近くにあるお店です。 レアス…
Tomohiro Nakagawa
ボリュームたっぷりでとっても美味しい洋食屋さん
#ハンバーグと唐揚げ #ハンバーグ単品 いつも行列できる店ですが今日は タイミングよく空いてる時に入れました ハンバーグはそんなに大きくはないのですが とても柔らかく美味しい デミソースもたっぷりかかって…
N.Matsu
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
伊勢名物【赤福】五十鈴川店赤太郎ショップ前臨時売店で、◯白小豆と手亡豆を合わせた白あん、◯大麦若葉の緑あん、◯とうもろこしの黄あん、◯黒砂糖風味の黒あんの4種類を詰め合わせた「いすず 野あそび餅」を買いま…
Tetsu.A
名物ブラックカレーは記憶に残る旨さ!明治22年創業の老舗洋食店
<伊勢路春紀行@津> 朝一番の近鉄特急に乗って伊勢詣。外宮・内宮と廻った後、伊勢を後にして仕事のために一路、津へ。打合せを終えた遅めの昼下がり、取引先から「ランチでも一緒に如何ですか?」とのお声掛け。こ…
Shigeru Kakizaki
三重 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのデートのグルメ・レストラン情報をチェック!