更新日:2023年06月09日
鰻は中ふわふわでぱりっと香ばしく焼き、常時行列必死の人気鰻・懐石料理店
月曜日のランチ、こんなに並んでいるとは恐るべし、蓬莱軒。。 10:30分にもなると40人くらい並んでます。 11:30から10分刻みで時間指定ができます。 12:00スタートの番号札を受け取って、熱田神宮にお参りに。 名古屋グランパスの選手団のご祈祷を横目に、親戚の合格祈願のお守りを買う。 前日は木村拓哉が映画のプロモーションで来ていたとのこと。 やっぱりあれで50歳はカッコ良すぎる。 さて、こちらは9時にきしめんを食べたので、お腹を空かせようと歩き回り、12時少し前に蓬莱軒に再び。 今日は神宮店が定休日とのことで、いつもより混雑している、とは受付案内スタッフの談。 歴史ある建物も素晴らしく、お庭を眺めながら、骨せんべいで瓶ビール。 待つこと15分。来ました。 パリパリのうなぎ、あっさり目のタレ。 まずはそのままで、茶碗一杯目。 少し薄かな、と思いながら薬味を添えて二杯目。 ちょうどいい。 三杯目はお出汁を注いで、サラサラと。 最後の一杯はお好みで、と案内されました。 ぼくはわさび多めでいただきました。 お値段は4,400円。 少し値上がりしたのかな?
継ぎ足し続けたタレがご飯に染み込んだ、絶品ひつまぶしが食べられるお店
11時50分に予約して10名ランチで来店。最初に次女が初詣に行きランチを予約してくれました。元旦の木曽路のメンバーに次女の彼氏が参加。大人9名と孫1名。長男も来年は彼女を連れてくるとの事。正月から賑やかな時間を過ごすことが出来ました。総額46620円。クレジットカード払い!この後全員で初詣。夕方博多に戻ります。正月休みも終了です。
熱田神宮中にある緑の中で食べられるきしめん屋さん
ランチ # きしめん #参拝
奥深い味わいのスープが店主のこだわりを感じられるつけ麺専門のお店
年末のお昼に来ましたが、まさかの大行列でした。さすが人気店です。自分の一押しのえびつけ麺中1,000円を頼みました。本当にここのつけ麺は美味しいです、海老の旨味が鼻から抜けます。年の瀬に幸せな気分になりました。ぜひおすすめです。
チャーシュー麺と天津飯がおすすめな中華料理屋
【定番の天津飯】 神宮前ランチ、裏通りの町中華 昼時はいつも満席 天津飯 透明なあんかけ 刻みチャーシュー入り玉子焼は厚さ有 あっさり塩出汁餡がたっぷり とにかく餡が美味しい あんかけチャーハンも人気メニュー 何度食べても美味しい ごちそうさまでした
昔懐かしい洋食屋さん。あまり知られていない名店
熱田神宮近辺にある洋食屋『ちかさんの手料理』さんへランチ訪問しました! 店舗は、路地にひっそりとたたずむ昭和レトロ感たっぷりのお店です! こちらのお店人気のお店になりますので、是非事前予約をオススメします☆ 私も、この日は予約をして伺いました! 予約時にオーダーを通しておくので、入店後もスムーズです! 私がオーダーしたのは、スペシャルミックス2,200円です。 内容は、特選ヒレカツ、車海老フライ、天然ホタテフライがメインになります! 来店すると調理を始めてくださり、揚げたてのフライが食べられます! 配膳と同時にシェフがお越しになり、食べる順番等を教えてくださります! 『フライは揚げたてが1番美味しいので、副菜は後回しにしてください。エビフライ→ホタテフライ→ヒレカツの順で食べてください』といった感じです。 では、このコメント通り食べ始めましょう\(^o^)/ 食べ始めると一口で、とんでもない美味しさに気付きます!!
駅チカ、名鉄神宮前駅すぐのひつまぶしの老舗
熱田神宮前の日本料理店あつたべんてんにひつまぶしを頂きに来ました お昼でお腹も空いて名古屋名物ひつまぶしを頂きました 先ずお櫃のひつまぶしを4等分に分け先ずはビールと一緒にそのままで頂きました その次はワサビにネギと刻み海苔を乗せて美味しく頂きました さあ次はお茶漬けで頂き最後に薬味(ワサビ ネギ 刻み海苔で美味しく頂きました
テーブルごとに各国のテーマがあって楽しめる、旅がテーマのカフェ
久しぶりの旅カフェさんでランチ☆ 本日のプレートランチはハーブチキン。 皮はパリ身はふっくらで、美味しく満足( ・∇・) お店は旅コンセプトで楽しいしお料理も美味しいからまた行きますー♪
ランチも安いしとにかくうまい、名古屋市にある昭和漂う人気の中華料理店
【深夜TVドラマロケ店】 神宮前ランチ、神宮小路の町中華 お元気な大将は今年87歳のはず 生涯現役、格好いいなあ 後継者は不明、少し心配 チャーハン+サラダ+ラーメン とにかく安い、旨い ザ焼飯、しっかり焼 この日はサラダが無くて 代わりに揚げ餃子付きw ラーメンは少なめ、昔ながらの味 店内壁にはTVドラマ撮影した 役者さんの写真が飾られています ごちそうさまでした
甘味の強い餡を柔らかい餅で包んだきよめ餅が美味しい和菓子屋さん
熱田神宮すぐのきよめ餅総本家で娘が購入してくれました。 やわらか羽二重餅のなかに、こし餡が入っていて食べやすく孫も喜んで食べました。 どこの参道にも昔からの美味しいお菓子が有りますね #和菓子 #熱田神…
豚骨ラーメン専門店
今日のランチは名鉄神宮前駅からすぐのほんじんさん。 前から行きたいと思ってたお店です。 長崎ちゃんぽんと迷いましたが、博多ゆず塩チャーシューに半熟玉子トッピング、そしてお約束なの餃子 麺の硬さはバリカタでお願いしました。 スープは柚胡椒が効いててあっさりいただけます。これは美味しい! 玉子はとろとろ(白味もやわらかめ)、チャーシューは大きめ、厚さ3㎜くらいでやわらかくて美味しかったです。 麺の硬さもバリカタで私にはちょうど良いくらいでした。 とても美味しくいただきました! ごちそうさまです。 次は長崎ちゃんぽんと皿うどんのどちらかをいただきたいです。
カレーラーメンもつけ麺も台湾まぜそばも人気のラーメン店
名古屋市 名鉄堀田駅のすぐ近くにある「登」 きっと店長の名前が「登」なんだろうなと思いながら行って来ました! カレーラーメンが人気のようですが、このの連日の猛暑、今回はついつい「つけ麺」味玉トッピングで…
酢とラー油をかけて、豪快にかき混ぜて食す油そば専門店
油そば、トッピング、ライスで勝負するお店。 大盛りまで無料、学生さん100円引きも嬉しい。 学生割引は恩恵受けないけどね(^^;; 油そば @650円 半熟玉子トッピング @100円 ラー油と、酢を回し入れてよくか…
日替わりランチも人気の、きよめ餅で有名な和菓子屋さん
この日はランチ利用です。 店内に入ってびっくり。 およそ30席ほどあろうか という店内はほぼ満席。 待ちが頻繁にでるほど 入れ替わりお客さんが 入ってきます。 お店の外のブラックボードに 日替わりランチの表示が あったのでそれ狙い(笑) 日替わりランチである 豚カルビ(720円) を注文します。 かなり混んでいたので、 結構時間がかかって ランチが届きました。 豚カルビには にんにくの芽が一緒に 付いています。 結構にんにくの芽好き なんですよね。 片栗粉が適度にまぶして ありとろみがあります。 まさにご飯が進くん(笑) サウザンドレがかかった サラダとポテサラ付き。 合わせの味噌汁も付き、 これに小鉢多めのご飯 (大盛り、お代わり自由) で720円ならお客さん 来ますよね。 これはお得です。 ごちそうさまでした♪♪♪♪ #豚肉を愛する会活動報告 #常連客でにぎわう喫茶店 #ボリューミーな喫茶店のランチ
神宮前駅近くの、あんかけ焼きそばが美味しいと人気のカフェ
スパゲティー ウインナー 1.2 700円。 10数年ぶりのD-51、辛い。 あと駐車場が狭め。 #あんかけスパ
天ぷらもお蕎麦も絶品。リピーター続出の美味しいお蕎麦のお店
ランチで行ってきました! 駐車場は無いので道路渡ったコインパーキングに止めました。 店内はカウンターメインでけっこう狭いですね。 ランチタイム遅かったので難なく入れました。 メニューは多いです、多すぎて注文の以外は写真撮ってません(°ε°`) 鴨の照り焼き丼と二八ざる、ランチのタルタル鷄天ざる(十割そば変更)を注文! 二八ざるそば、しっかりコシがあります! こんなにコシのある二八初めてです!蕎麦粉の風味も感じられてとても美味しい! 十割は太めでもちろん更にコシがあります。 普通に美味しいです! ですが、二八でこれだけコシがあり美味しいので追加¥200で十割にしなくても二八で十分かな(´ー`) 量は少なめなので大盛でも良いかな、それにしても想像以上に美味しい蕎麦でした! 鴨の照り焼き丼ももちろん見た目通り美味しかったです! 鷄天も小さめですが揚げたてのいい塩梅の天ぷらで美味しいです! ごちそうさまでした。 コシのある美味しいお蕎麦食べたくなったらまた来たいなと言うお店です(o˘◡˘o)
濃厚トロトロスープ。ついついリピートしてしまう魔性系ラーメン屋さん
所用の待ち時間に早めのお昼で立ち寄りましたヘ(`・ω・)ノ 場所的にあまり立ち寄れず久々に食べましたが相変わらず自分が好きな濃い味のラーメンで美味しかった 開店と同時に入ったが並んではいなかったが結構お客さんの入りは多く、人気店なんだなって思いました #熱田神宮近くのラーメン屋 #天下一品 #濃い味のラーメン #駐車場あり
熱田区にある、旬を感じさせるメニューが自慢のイタリア料理店
お昼に行ったら満席でした。初の利用でわかってませんが、人気店なのかな〜。 店内は、ファミレスの様な作りです。ランチセットの値段は、お得に感じる設定だと思います。 焼きパスタを食べてみましたが、想像してたより美味しかったです。 打ち合わせだったので、写真撮る時間無くすいませーん。
名古屋名物の味噌かつがメインメニューで、雰囲気が良いお店
ランチメニューは日替わり、ランチA、B、Cがありました。どれも魅力的なメニューでした。日替わりにしてみました。 日替わり 850円 味噌カツにハムカツに、赤味噌の味噌汁で美味しくいただきました。安兵衛さんの味噌は食べやすくて良かったです。
天ぷらとお料理で旬を楽しめる、満足できるお店
【2022忘備録】名古屋市熱田区神社2丁目の天ぷら『井善』でのランチ。頂いたのは、1番人気の宮丼です。見た目通り天ぷらが卵とじされてご飯の上に載っていて、赤出し、小鉢、お漬物が付いています。天ぷらが卵とじでふんわり感たっぷりです。三つ葉と海苔がトッピングされてました。
熱田神宮付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!