更新日:2023年03月20日
焼き加減が絶妙のバランス、現地では言わずと知れた鰻の名店
今日はお昼はぷらっとこちらへ。 ここは、いっちょ奮発して、上ひつまぶし✨ 並び始めて2時間15分後にいただけました #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋うなぎ #名店 #うな富士 #うな富士のひつまぶし #ひつまぶし #上ひつまぶし
美味しい人気のパン屋さん
病院受診が思ったよりも早めに終わり、ランチのお店へ向かう途中、宿題にしてあった『スーリープー』さん発見(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾ いつもは車で通り過ぎて気が付かなかった(苦笑) 国産小麦や天然酵母等にこだわった県外のファンも来店するパン屋さん♡ 11時ちょっと過ぎ、10人入ったら身動きできなくなる様なこじんまりした店内に、先客の6名が壁沿いに並んでいたので後ろに並びます✨ ショーケースの中には「これ食べてみたい♡」と思うパンがたくさん並んでいます῍̩̞(∗ɞ⌄ɞ∗)◞ 今回は ・自家製とりハム&ベジタブルサンド まずバケットが美味しい✨自家製のとりハムも良い塩梅♡ ・ルヴァン (チョコ&オレンジ) 噛むほどにパン生地のおいしさが広がります✨ 食感、風味が素晴らしい♡ ・アップルパイ 一口かじると、ザクサク〜♪のパイ生地がばらけます(笑)中のリンゴの甘煮がまた上品で旨々♡ ・紅茶のブリオッシュクリームパン 紅茶の香るクリームに柔らかなブリオッシュ生地✨これは凄く好きなやつ♡ ・ベリードーム ホワイトチョコレートでコーティングされたケーキのスポンジみたいな、しっとり柔らかな
食通の多い名古屋で予約の取れないフレンチの名店
以前にランチで来店した時にも、ガラーンとしていて疑問に思ったけど、サービスの質が落ちるから…という理由で人数を制限してるそうです。 ※※ この日のメニュー ※※ •化石の上 •トマト •和牛セシーナ •フォアグラ •Carre' •真名鰹 •シストロン仔羊 •朝摘み苺 •晩白柚 •長珍50 •茶菓子 まずは3種の化石の上 北海道のうに、琵琶湖のもろこ、益荒男ホウレン草のシフォン (2枚目写真の琵琶湖のもろこ、小枝を使った素晴らしい盛り付けだったのに、写真撮り忘れました!>_< ) そして4枚目写真のトマト料理は、千葉九十九里のハマグリ、それからまた化石の上のお料理に戻ります! 溶岩や那智黒石のように見えるお料理は、羊のテリーヌのイカスミなんちゃら。 豚皮のチップス、生ハムの出汁で炊いたナスの上に三重の鯖。その奥は猪肉✨トリュフバターと共に、香り良く柔らかいのにしゃっきりした噛み心地! ここでやっと3品目の和牛セシーナ。
あなたのラーメンの価値観が変わる!?普通じゃないから普通以上に旨い!
本日のランチにて 「ペペロンラーメン 1辛」 +味玉トッピング(o^^o) 役2年半振り位の訪問σ(^_^;) トマトまぜメンは頂いたこと がありますので今回は未食の こちらをチョイス(๑>◡<๑) ガーリック、鷹の爪、ベーコン という顔ぶれからもまさしく ペペロンチーノを彷彿させる ラーメンです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ニンニクの旨味が溶け出た ピリッと辛味の効いたスープ はレンゲが止まらなくなる程 の絶品スープです╰(*´︶`*)╯♡ これは病みつきになりそう… 大変美味しかったです(*≧∀≦*) ご馳走様でした(^^)
すんごい量のパスタ!名古屋でパスタといえば・・・いわずと知れた名店
pm2:00少し前の遅めの時間なのですんなり入れましたが、いつもランチ時は並んでます。 あさりときのこのクリームソース@1160 他の2人は、めんたいことなす@970 カルボナーラ炭焼き風@1010 味も量も多くて満足できます。 #スパゲッティ #鶴舞
味噌とんかつは一口入れるとやわらかい!味噌が抜群に美味い
お昼時、次々とお客さんがやって来て外で待っています。 今回は味噌ひれかつ定食 @1550-をいただきました。 他にもたくさんのメニューがあるので再訪して いろいろ食べてみたいです♡ #宿題店に行ってみた‼︎ #とん八 #あっさり味噌だれ #鶴舞駅近く #人気店
店内がカワイイ、女友達と行きたいカフェ
お仕事ランチ! 最近よく行きますが、何食べても美味しい♡ 店内も落ち着いてて、この辺のカフェだとダントツで好きです。 アボカドハンバーグ熱々で美味しかったです!
たまっている投稿「SIBERIA」さん(///∇///) もう、パンがない⁉️お昼の12時。 一回目の焼きあがりのパンはすでに残り4個とな⁉️致し方ありません。2個購入しました。くるみ¥170オニオン¥190 ハードパンが得意なのか、ご夫婦で作られるアイデア満載のパンたちです。 店内は、シンプルながらこだわりを感じます。4個しかないのを申し訳なさそうにされていました。次の焼きあがりまで、一時間は、流石に待てなかったので、朝一番での来店が、おすすめです。 駐車場は、共同です。 #パン
裏メニューだけど、唸るほど美味しい日本一のオムライスが食べられるお店
次回はランチの肉を食べてみたいです。
定番だけでなく、色々な創作ラーメンがあって飽きのこないラーメン屋
同僚が良く夕飯で立ち寄るらしい、 らーめん【三吉】さんにランチで伺った。 メニューに夏の冷たい創作らーめんを、見つけ「冷製塩」を注文。 来店客が、カウンター、 テーブル席共ほぼ満席状態が続く。 汗を沢山かくこの時期は冷製塩が、旨く感じる。 同僚は「ひかり塩らーめん」の大盛りを、 暑い時期は熱いのが上手いですと、 ペロリと完食。 店内は薄っすら暗い感じです。
味噌カツやみぞれもある落ち着いた雰囲気たっぷりのとんかつ屋
とんとんまぶしに味噌カツ、と少し濃い目のランチで、大満足でした。 ちなみに、TBSの番組取材、入ってました。
鶴舞公園内にある可愛いお店
ランチプレートは、色々たべましたが、此方はひと手間かけ、本当に美味しいです。この一言。 8種類のプレートランチにdrink、soup付きを頂きました。 鶴舞公園に併設の駐車場に止めてpark内をお散歩。以前は、ポ○○ンがgetできると人でも多いと聞いていたのですが、それらしき人はみかけず、テーブルを囲んで将棋を指すおじい様方が…。そんな、のんびりした中にあります。 10テーブルはあります。テイクアウト出来る焼き菓子や飲み物もありお土産にも出来ます。 #人気カフェ
サンドイッチが美味しい、名古屋で有名な老舗喫茶店
☆Retty人気店 何年か振りに『コンパル 御器所店』さんへ♪ 昭和22年に創業、名古屋の老舗ローカルチェーンの喫茶店です✨ コンパルと言えば♪ エビフライサンドが有名ですが、こぼさないように慎重にコップに移すアイスコーヒーも名物です(*゚▽゚*) ランチからあまり時間が経って無かったので 私は"カフェ・オ・レ"♡ 相方はお腹いっぱいと言いながら、何故か "ハムエッグトーストサンド"と"アイスコーヒー"ww エスプレッソカップから氷の入ったコップに器用にいれてました(≧∀≦) 1階が駐車場、2階に席があるので階段を登って行かなくちゃいけないけど広々としたレトロな空間でまったりできるお店です♪( ´▽`) コメダは全国区になったので、名古屋ローカルを楽しみたい方には寄ってみてほしいな♪ #コンパル #名古屋の喫茶店 #駐車場あり
お店も食べ物もとってもキュートな女子会にぴったりのカフェ
とわざわざ尋ねに来てくれました 尋ねてきてくださる少し前に数人まとまっての入店がありました その方々のオーダーを聞く前に尋ねに来てくれたようだったので嬉しい気遣い&配慮だと思いました 今回はデザート見送りだったので食べなかったんですが、こういう細やかな配慮が出来るのって素敵な事ですよね 好感度アップです(*´ω`*) ここはまた改めて来たいお店ですね♫ 連れてきてくれた友達にも感謝 積もる話は尽きないけれど翌日、早番だったのでサクッと帰りました ちなみにお昼のランチも美味しそうな雰囲気がダダ漏れでした! こちらはラテが有名なので次回はラテをオーダーしてみたいですね(笑)
住宅街にひっそりと佇む素敵な外観のカフェ
とある日のランチ、CAZAN珈琲店さんへ。 Hさんおすすめのオムレツサンドがお目当て♪ .* マッシュルームやブロッコリーの入った ふんわり卵が優しいお味。 たまごサンドではなく、オムレツなんだね~ 納得(´ー`*)ウンウン もうひとつのサンドは、期間限定のサンド。 お名前忘れてしまった(^ω^;) セサミのブレッドにタマゴサラダとお野菜。 こちらも食べ応えあり♡♡ なにより肝心の珈琲が美味しい( •̤ᴗ•̤ )♡ それもそのはず マウンテンコーヒさん直営のお店なんですって。 住宅街の中にあるオシャレな喫茶店。 カップも一つ一つデザインが違って楽しい。 雰囲気も良くて珈琲も美味しい。最高ですね✨ 近かったら通うなぁ、、❤︎\*^^*/❤︎ #マウンテンコーヒー #住宅街の中のオシャレな喫茶店
化学調味料を使わないスープが自慢のラーメン店
ナゴレコスタンプラリー7軒目はこちら 開店と同時に行ってきました(笑) お昼は中華そばで…相方は塩、私は醤油(共に煮卵トッピング) それぞれ目当てのサイドメニューが付いたセットを選択 私は唐揚げ2個とご飯 相方はバター醤油ご飯を選んでました(´・ω・`) 醤油のひとくち目で感じたのはすんなりとした味 細麺とスープは個々で主張せず、すんなりと合わさっている 物凄いインパクトでガツーン!と来るタイプではない 塩に関してはマイルドな感じを受けました 次回は塩も良いかも…でも、店主は【夜】の部のラーメンを食べてほしいと仰ってましたね ここ作一では、昼と夜でラーメンが変わるそうです 制覇した後で来る時は【夜】に伺う事にします(笑) ちなみに、ご飯は炊きたてで少し柔らかめ(←好き♥) 唐揚げは後味が少し変わったテイスト 揚げ具合はカリッとして良い 限定麺に関してはまだ思案中だそうで、2種類作ろうかな?とか言ってみえました(*´ω`*) 全然知りませんでしたが、私の知り合いが作一の店主と昔からのお友達でした(笑) 世間は狭い(´・ω・`)
コーヒーも美味しく、ゆったり流れる時間が心地いい喫茶店
Retty人気店✨ "パンドール丸武"でパンを購入した後は♪ こちらも®️友さん達の絶賛投稿を見て宿題店にしてあった『喫茶クロカワ』さんへ(ㅅ •͈ᴗ•͈) 1960年建築、カナダの商社だった建物をリノベーションしたカフェ♪…
カリカリで、牛肉がごろっと入ったカレーパンが美味しいベーカリーカフェ
今日のカレーパン 具がゴロゴロ入っているカレーパンで有名な、ピカソさん。 JR中央線 鶴舞駅にあるパン屋さんで、イートインもできますよ。 イートインコーナーでは、なんとコーヒーが無料でいただけちゃう! …
天神町にある荒畑駅からすぐのうなぎが食べられるお店
初めの2枚の写真は特上鰻丼ですが、ランチ鰻丼の方がお得な感でした。店員の人の感じがよく料理と合わせ満点ですね。 2回目訪問しました。 今回は鰻ランチ。お値段はお得。うなぎは鰻屋よりも美味い。大盛りも無料、人も最高。総合でとても最高です♪ #うなぎ #名古屋 #荒畑
名古屋市中区にある鶴舞駅付近のカフェ
可愛らしいカフェでひと休み♪ こじんまりしてて、いい雰囲気のお店です。 大通りから少し入ったところにあるけど、結構お客さん入ってきます。 手作りシロップのジンジャーエールと、シトラスのタルトを注文。 生姜…
鶴舞公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!