2025.3.12 CF出張 ・宮きしめん 850- 11:58 並びナシ 12:06 着丼 ※呼び出しセルフ受取り
口コミ(156)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
雰囲気の良い場所で食べられるきしめん
今日は野暮用で熱田区へ! 午前中に用を済ませて燃料補給はコチラ! 名古屋市熱田区にある名古屋名物の店! 宮きしめん神宮店! きしめんと言えば宮きしめんか、住よしが好き! 数あるメニューの中からコチラをコール! 宮きしめん定食1300円! 相方は金しゃちきしめん1200円! 定食には味噌カツ、ライス、香物が付いてきます! 濃い目の出汁の効いた汁にプリプリのきしめん! 相変わらず旨いわ~!具材も豊富で きしめんと言えば鰹節!ほうれん草にネギ! 煮揚げに蒲鉾!マジで旨すぎる! 味噌カツは普通かな 大満足でご馳走様でした! #宮きしめん #熱田神宮 #定食 #ランチ #味噌カツ #金シャチきしめん #燃料補給 #デブ活
【三重編238/(名古屋/熱田)きしめん(9月)】 ようやく9月、まだまだ暑い日曜、熱田神宮にお初です。近くの蓬莱軒はとてつもなく混んでるので、こちらでサクッとお昼にします。 とは言っても、結構混んでるから席の目処をつけておかないと、お一人さまなら相席は当然ですね。 注文は『宮きしめん(冷)』850円。『豚角煮入ちまき』350円。 きしめんはコシがあり、出汁もしっかり効いてます。ちまきも角煮ほろほろでいいですね。 神宮内で きしめん 食べられるのは嬉しいな。
宮きしめんをオーダー。お店に近づくとすでにお出汁のいい香り。 10:00くらいにお店に到着。席も空いており並ばずにいただくことができました。 まずはスープ甘さはほとんどない出汁とお醤油味。おいしい。続いて麺は歯応えが残っているタイプの平打ち麺。具は少し甘めに炊かれた油揚げと椎茸、風味をさらに追加する鰹節と出汁の染み込んだほうれん草。毎日食べれる気がする。 名古屋一食目幸先の良いスタート。お腹も満たされたのでじっくり観光します。 #きしめん #名古屋めし #ブランチ