名古屋場所に行った時に訪店 「おでん&ワイン カモシヤ」 名古屋メシの一つ 味噌おでんをワインと共に楽しめるお店です メディアでも紹介されています 暑い暑い名古屋の夜 予約して訪店 カウンターでいただきます おでん盛り合わせ 燻製の盛り合わせ しらす団子 もち巾着 福煮 揚げ麩 本日のスパサラ シメの名古屋ハヤシ 夏に味噌おでん おススメのワインを飲みながら 美味しく楽しくいただきました 人気があるのも納得できます
口コミ(83)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
友人が予約してくれて訪問。何を食べても美味しいが、やはりおでんのお店。味が濃過ぎないのも良いし、味噌がお好みなのも良い。そして、びっくりするくらいワインに合う。 そして、締めは名古屋ハヤシライス。これは名古屋名物なのか?とは思うものの、旨いは正義。
栄駅すぐにあるおでんとワインという珍しい組み合わせを売りにしたお店です。結構昔からあるそうで、会社の同僚の思い出の店ということで連れて来てもらいました。 さすが人気店で、外は雨の水曜日なのに19:00過ぎには満席でした。 店内はちょっと年代を感じさせる仕様で昭和にタイムスリップしたような感覚になります。 おでんは赤味噌を使った味噌おでんで変わり種も多数あります。味噌らしい味というより味噌のコクがおでん種にしっかり入っててどれも深みのある味です。一品ごとの量は少なめですがこれはお一人様や女性のちょい飲み客をターゲットとしたコンセプトらしいです。 〆には入店後から気になっていた名古屋ハヤシで。 地元有志で始めた新しい名古屋メシとして開発したメニューとのこと。ルックスは千日前 自由軒のドライカレーみたいです。赤味噌のコクが強いですが、ワイン共に深みが増してて少量でも満足できるなんとも言えないしっかり感があります。オススメです。 ごちそうさまでした。
名古屋市中区錦3丁目のおでんとワインのお店『カモシヤ』での晩御飯です。寒いからおでん食べたいねと話していて、とある飛行機の機内誌でこちらのお店を見つけたので早速の訪問です。味噌おでんが基本ですがその他のお料理も沢山あります。味噌おでん(大根、はんぺん、竹輪、蒟蒻、卵、豆腐、厚揚げ)に変わりおでんのアボカド、それ以外には焼き枝豆、ピリ辛胡瓜、アンチョビポテト、海老のアヒージョ、ふわふわお好み焼きをスパークリングとワインで頂き〆は名物のハヤシライスと味噌煮込みうどんです。 #名古屋市中区 #錦 #おでん #味噌おでん #味噌煮込みうどん #ハヤシライス
先日の訪問 栄の人気店のようですね! 元気な店員さんの接客も良く、 終始満席でした オーダーは、 八丁味噌にどっぷり染み込だおでん各種 ワインとのペアリングを意識されてか、 見た目とは裏腹に味は薄めです⭕️ カレー風味の牛タン煮込み 新名古屋名物を目指す「名古屋ハヤシ」780円 蜆(しじみ)出汁が隠し味のリゾット風ハヤシ デミグラスの中にも味噌のコク?を感じ とても美味しかった ワインと味噌おでん、案外相性良き #カモシヤ #カモシヤ味噌おでん #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #栄 #栄グルメ #栄居酒屋 #おでん #味噌おでん #八丁味噌 #八丁味噌おでん #ワイン