旅の宿は、星野リゾートをチョイスしておけば、間違いは無いなぁ・・・と考えている今日この頃。 今回の旅も、まず「界 遠州」ありき、みたいな所は否めない。 宿泊と食事がパックになっていて、割とリーズナブルに宿泊できるのと、「界」ブランドのコンセプトである「ご当地楽」を、結構気に入っているo(^o^)o ココ「遠州」でのご当地楽(土地の特色を全面に出したイベント)は、やっぱり「お茶」だ。 美味しいお茶の淹れ方を習ったり、お米を煎って五穀茶を味わったり・・・温泉に浸かったり( ´∀`) 遠州を満喫しつつ、やがてお楽しみの夕食だ。 二ヶ月ほど前に「界 津軽」に行っているから、メニューの構成は、その時と似ているのだけれど、津軽では「鮪」、ここ遠州では「鰻」と言うような、土地を感じられる食事は、やっぱり旅の醍醐味だ。 食べて飲んだ後、すぐに部屋で寛げる・・・というのも、イイなぁ( *´艸`) この至福!

今井信明 土瓶蒸しが、堪らなく美味しそうです。 憧れの星のリゾートです。
2019/12/15
T.Tachibana 555キリ番投稿おめでとうございます㊗️ 旅いいですね。何年も行ってない…( ´Д`)
2019/12/15