更新日:2023年11月30日
明治32年創業の老舗の郷土料理店で、常時馬肉料理90品を揃えるお店
馬肉のたてがみが噛めば噛むほど甘味が出てきて最高でした!
長野の素材と日本酒をリーズナブルに味わえる居酒屋
長野駅近くにあるrettyオススメの居酒屋 店内活気溢れまくってました。ちょうど10/1で緊急事態宣言解除されたからか? 新栗の季節だったので、栗の素揚げなるものがあったのですが、そこまで美味しいものではなかったですねw 長野ではないが雲仙ハムカツ置いてて、最高でした。
馬肉を一頭買い!厳選した食材と、長野県の郷土料理が堪能できる名店。
長野駅前にある地元料理が食べられるユニークな居酒屋、バニクマンさんへ!新鮮な馬刺し盛り合わせに信州滋養珍味のイナゴやカイコなどを頂きました! 長野市に来たら定番なお店だと思います。また来ます。
こじんまりとした、居心地の良いお店
長野県松本駅近く「居酒屋⭐️⭐️」「食べログ3.57」。 地産のものがたくさん食べれる長野の人気居酒屋。注文したのは、 ・山雅ビール ・馬刺し(霜降り) ・馬立て髪刺し ・牛串焼き 久しぶりに本当に旨い馬刺しを食べました。写真からして新鮮で刺しが入っているのがよく解ると思います。山雅ビールはビールにブルーキュラソーを入れて飲みやすくしたという長野では当たり前の飲み物らしいです。 #長野 #松本 #馬刺し #山雅ビール
全席禁煙。毎週火曜日定休日。6日~8日臨時休業
前夜祭と思い、勧められた居酒屋さんにきました。ジビエ的なものもありましたが、あまり冒険せず、馬刺、山賊焼、蕎麦というテッパンでいきました。美味しい時間でした。 #松本 #ジビエ #蕎麦 #居酒屋 #馬刺
おでんと地鶏の老舗店、美人女将と美味しいお酒もそろってます
学生の頃より北アから松本に降りたら必ず立ち寄る居酒屋。 久しぶりに来たら山賊焼きがメニューにラインナップされててビールに合う。あと、野沢菜漬けは生姜がガッツリ乗っかっていて酒の友に最高。自宅でも真似したい。 今回はパスしたけど、しづか定食が¥2,400というのに隔世の感あり、たしか40年前は7〜800円だったか。でも瓶ビールは今なお大瓶だったり日本酒も正味一合で供されるので旅行者的には今なおリーズナブルなお値段です。 「酒はしづかに飲むべかりけり」まさにそういうお店。末長く続いてほしい店。おすすめ。
信州の旬の食材を、美味しく頂ける居酒屋
信州松本で人気の居酒屋さん。 コスパ度高く茄子や胡瓜など野菜が美味しい。 馬肉や信州サーモンも美味しい。 松本に来たらこのお店もリピート利用したい。
全国からあげGP〝金賞〟受賞!カラッとジューシーでリピート間違いなし☆
居酒屋然とした佇まいなので夜がメインなのかもしれません。
小さな入り口から入ると、中は本当に凝っているお店
長野駅善光寺口を出て飲み屋が並ぶ路地にある人気店。 晩冬に長野旅行に来た際にこの店を訪れて美味しい日本酒と雰囲気を堪能した。 この日は土曜日なので予約して訪れた。 前回はカウンター席だったが、今回は3人なのでテーブル席。 まずは生ビールで乾杯。 この店はお通しが2品。 まず湯豆腐。 シンプルだけど美味しい湯豆腐。 薬味もたっぷりある。 早くも日本酒が欲しくなり冷酒を注文。 昼も結構食べて飲んだので、アテは軽いもの。 板わさときゅうり。 こう言うつまみが落ち着く。 板わさには味噌が供されているのが信州らしい。 この味噌が冷酒に良く合う。 湯豆腐を食べ終えるとすき焼き。 量は少ないけど、お通しですき焼きが出るのは嬉しい。 地酒を何種か飲んで、少し酔って来たので、サワーに切り替える。 2時間くらい落ち着いた雰囲気で、ゆっくり酒を楽しむ。 クオリティを考えれば値段も高くはない。 大満足して店を出た。 また長野駅周辺で飲むなら是非とも訪れたい。
信州グルメを気軽に美味しく楽しめるお店
カウンターで1人居酒屋。 人気店みたいで満席でした。 お通しが美味しい。 鯖缶オニスラ、ホル天、メニューが豊富です。
長野駅前の老舗居酒屋
駅近く飲み屋街の人気店。お値段安め、盛りは多め。コロッケはボリュームあって美味しいてす。 日本酒の揃えはありません。食べ物美味しいですが盛りも良いので注意です。
長野駅から徒歩3分。ゆっくりと美味しい日本酒を味わえる居酒屋
新たな場所へ旅立ち中 長野市にも呑みに来てね 長野市の隠れ家居酒屋 ♪♪Prelude [君は天使になった・Rettyがくれた縁] 2015年2月、東京でのRettyオフ会の場所を目指し、神田駅から大井町駅まで2人で青い電車に揺られました。 君の頭に吊り輪が下がり、素敵な天使の様に見えたなぁ。途中からピアノやオルガンの話しになって、僕はバッハの曲が好きで特にフーガはまるで天使が舞い降りるようだなぁって、夢中で話したっけ。 今月に入り弟さんから新たな旅へ出発されたとの知らせ、その弟さんの事もいろいろ話していたよね、きっと大好きなんだなぁって。 できるなら、ずっといつまでも元気で居て欲しかった、、今は天使の羽根を付けて、どの場所にいらっしゃるのかしら。大好きな温泉かもね、更に大好きな日本酒も飲んで、ウフフよね。 ♪♪Postlude [日本酒のオンパレード&旨旨お料理] 長野駅至近距離の人気店「景家」さん。 会社の同僚と3人で楽しみました。 以前からこちらに来たかったと言う同僚の素敵な女性、地元長野市の日本酒「幻舞」が飲みたいのって事で、、早速頂戴しませう。はい!
長野駅から徒歩3分。信州の味が楽しめ、 出張時の急な接待にも対応できる評判の味処
という事で本日の昼ごはんはこちらへ 「絹一」 ながの東急の道を挟んだ北隣にあるビルのそのまた地下1階にある居酒屋兼定食屋さん。穏やかであるかどうかはわからないが、美味い和食である事には間違いなく、みなそう思っているのかいつも混雑している。こちらは多くのメニューが用意されているが、やはり日替わりがよい。 「本日の日替わり」850円 こちらの日替わりはなんといってもメイン料理が2点ついてくるのだ。これが楽しみでならない。 ・豚肉のユーリーチー味あえ ・エビとなすとピーマンの揚げ出し どうだ、すごいだろう。という感じ。これにサラダ漬け物、みそ汁に食べ放題ご飯と生玉子、納豆がついてくる。素晴らしすぎる。 ・豚肉のユーリーチー味あえ 豚肉と切り干し大根の炒めあわせという感じ。ユーリーチーというのは油淋鶏のことか。たしかに酸っぱい味だ。豚肉よりも切り干しのボソッとした歯ごたえがよい。ネギとあわせても美味い美味い。 ・エビとなすとピーマンの揚げ出し プリっとしたエビに粉をつけてサッと揚げ。なすとピーマンは素揚げ。
酒粕ベーコンがオススメの、長野の料理とお酒の店
地鶏をリーズナブルに出す居酒屋 夜定食があり、出張サラリーマンには有り難いお店 味も間違いなし、ボリューム満点^_^、
【美味だれ委員会公認】美味だれ唐揚げのお店
頼んだのは、山賊焼きと唐揚げの合盛り定食、1180円。あとは生ビール。 ボリュームがすごい! 山賊焼きは胸肉なのかな?もも肉であってほしかったです。 なかなか美味しかったです。 テーブルにあったガリともや…
名物の「黒部ダムカレー」をご賞味あれ。長野近辺では有名なデカ盛りのお店
「豚のさんぽ」 すでに老舗と化した、大町を本拠とするラーメン店兼定食屋兼居酒屋だ。チェーン店展開もされているが、やはりここが一番心地よい。二郎系インスパイアラーメンも美味いが、今回は黒部ダムカレーをいただきにあがった。黒部ダムカレーは普通、大、小サイズ、そして超大盛りご飯に特大豚の角煮がトッピングされた大黒部ダムカレーも用意されている。今回は私らしく謙虚に奥ゆかしいサイズとした 「黒部ダムカレー ミニサイズ」 ミニとはいえ、ダムカレーの要件はきちんと満たしている。弓型に盛られたご飯は、アーチ式のダムを模しているという。生野菜は緑の森、カレーはダム湖だ。中央のほぐしチャーシューは破砕帯であるという。破砕帯とは活断層の運動によって破壊された岩石群で、黒部ダム建設の際にはずいぶんこれに苦しまされたそうだ。 ひき肉がたくさん入ったカレーはスパイシーではあるが甘い目の味わいだ、ほぐしチャーシューを少しずつ混ぜながら食べるのが快感だ。 黒部の山々に想いを馳せながら食べるカレーがミニサイズというのもなかなかオツなものがある。いつも通り謙虚に、…え?
肉料理なもちろん、サイドメニューも豊富な居酒屋さん
店名からして、焼肉屋かと思ったら、お洒落なイタリアンでした。 それでも、やっぱり店名らしく肉料理が売りの様で、『ミスジ』と『鶏の半身揚げ』が美味しかった。スパークリングワインを溢れ酒にするなんて、ちょっ…
おばんざいと日本酒の種類が豊富な「風林火山」の姉妹店
松本駅前の人気居酒屋「風林火山」の姉妹店、ばんざいやで一杯。 お料理は、おばんざい盛り合わせやお刺身盛り合わせなどCPの高い逸品が多いです。 今夜は一足早く、穴子一本と山菜の天ぷら700円を追加で頂きまし…
国産鶏のからあげ&山賊焼のお店!気軽に寄れる、立ち呑みも楽しめる♫
もう少しだけ飲みたい時に、軽く立飲みできて便利。鳥のモモや砂肝などの唐揚げセットがお気に入り。チンチロリンハイボールは、本日も奇数が出てメガハイとなりました。 #お盆休みキャンペーン #電車待ちに立飲み
松本駅の近くで、美味しい手打ちのお蕎麦が食べられる居酒屋
松本駅お城口近くの蕎麦居酒屋。ランチはミニ蕎麦と日替わりおかずのセットやこの天麩羅セット、あと単品蕎麦が色々とあるよう。これで1,240円はコスパ高いと思います。天麩羅の揚げ具合、海老の質もとても良いです。穴場。
長野 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!