更新日:2023年09月12日
香ばしくて臭みがなく、プリッとしている蒸さずに焼く関西風のうなぎの店
素晴らしい鰻と出会った。 見逃すくらい小さなお店というか小屋? 特上@4500 鰻さんは高いね 焦げてるくらいの焼き、だけどこの焦げも美味しいし、中はふっくら。 大好き鰻ベスト5に入ります! 富士山も見れた! #山梨の旅 #絶品鰻#関西焼き
予約必須!白焼きタレ焼きの「うな箱二のう」がお薦め!駅前の人気鰻屋
尚、お品書きの説明を読んでも、熟成鰻の一手間は具体的には何なのか良く分かりませんでした。 ご馳走様でした。
入浴後の鰻はまさに絶品と感じる、日帰り温泉併設の鰻料理屋さん
長い歴史をもつ うなぎ専門店。 こちら、赤坂TOP、次は甲府TOPUSER就任になりそうな勢いの、Horiuchiさんから教えていただきました。 併設された温泉後にこちらでお昼を 私 うな重(上) 母 鰻セイロまぶし御膳 ノンアルコールビール ツマミに魚介のポン酢合え。 ノンアルコールビールは葉唐辛子のアテ付き。 魚介のポン酢合えは、マグロ、タイ、ハマチ、タコ等新鮮なぶつに、出汁の効いたポン酢。 ビールがノンアルなのが残念。 思いの外早く出来たうな重。 蓋開けにテンション上がり気味。 鰻はギッチギチに入ってます。 ふっくら、ふわふわ厚みがある鰻、脂の入り具合も、しつこさが無く丁度良い。 タレも甘過ぎず、サラッとしたタレと美味しいご飯。口の中でトロッと鰻と三位一体。 肝吸いは大きな肝入り。 母の鰻セイロまぶし御膳 ご飯からはセイロの良い香り。 鰻の油っぽさはほぼ無く、ふっくら炊き上がって結構さっばり。 最後はひつまぶしの様に、茶漬けで食べます。 その他自家菜園で作られた無農薬野菜も美味しく、結構ボリュームもあって大満足。
富士吉田市にある富士急ハイランド駅付近のうなぎが食べられるお店
∈(゚∈∋゚)∋ #遠出シリーズ その257 もー全然何書いてたか分からなくなってしまった((유∀유|||)) とりあえず #土用の丑の日 なので #土用のうなぎ 投稿 ∈(゚∈∋゚)∋ 本当にここにハマってしまったϵ( 'Θ' )϶ #ふわふわのうなぎ が #絶品 ∈(゚◎゚)∋ #人気 なので #要予約 なのと予約の際 #うな重 注文∈(>◎<)∋ #うな重梅1尾4070円 #うな重竹1.5尾5940円 #うな重松2尾7920円 (ご飯の中に隠れてるよー) #うなぎ 得意じゃないお子さん連れも安心 #絶品ヒレカツ があります(๑><๑) 本当に旨いので是非 #河口湖 来る際は予約して来てー∈(>◎<)∋ #山梨 #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #河口湖好き #山梨うなぎ #山梨推しグルメ #河口湖フリーク #河口湖グルメ #河口湖うなぎ #河口湖推しグルメ #富士吉田好き #富士吉田フリーク #富士吉田グルメ #富士吉田うなぎ #富士吉田推しグルメ #土用の丑 #土用の丑の日投稿 #ヒンナヒンナ #aha
品数の多いコース料理がリーズナブルに食べられるうなぎ屋さん
映えあるRetty投稿1000軒目は、調理師専門学校時代のクラスメイトが女将を務めるうなぎ馳走 八嶋さんのお持ち帰りうな重です! なかなか予約が取れない八嶋さんですので、自粛営業されている今、テイクアウトでうなぎなんていかがでしょう^ ^ パッケージも可愛いですし、白焼きには、塩昆布やワサビなども付いています。 来月は、ここで調理師学校時代の仲間と集まる予定だったのですが、コロナ禍なので、中止となってしまいました.°(ಗдಗ。)°. コロナが落ち着いたらまた行きまーす! #テイクアウト #私が応援したい店
川口湖畔にて宴会など、鰻重(特上)を2,650円で味わえる鰻屋
その243 もー旨いんだよー(๑><๑) ここは #鰻 はもちろんのこと #唐揚げ も旨いんだよーლ(´ڡ`ლ) #唐揚げにうなぎのタレが掛かってる から甘くて子供たちも大好き(*´༥`*)♡ ご飯にも頼めばうなぎのタレ掛けてくれるよー(*´罒`*)ニヒヒ♡ #山梨 #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #河口湖好き #河口湖フリーク #河口湖グルメ #河口湖うなぎ #富士吉田好き #富士吉田フリーク #富士吉田グルメ #富士吉田うなぎ #ヒンナヒンナ #aha
ふわふわの身と香ばしい甘いタレが最高に美味しいと評判の鰻屋
うなぎ割烹石水底 横内さん。 山梨で一番美味しいうなぎとの評判を聴いて伺いました。 白焼き、たしかに美味かった! しかし残念ながら、子供の頃からあまりうなぎが好きでなかった私には、比較する材料がありませんでした。 大人になって、うなぎを食べれるようになってからは、全国で食べてきた中でも5本指に入ると思います。
やや甘口タレの絶品うな丼が食べられるお店
土用の丑の日を前に、今年も鰻を行っとかなくちゃーーー(o^^o)と山梨県甲斐市で創業40年以上という、鰻の名店「うなよし」さんを訪問してみました。 うなよしさんでは、幻の共水鰻も食べてあるとのことでしたので、せっかくなのでお願いしようかと思いましたが、共水うなきの場合は、最低でも1時間待ちとのことで、国産厳選うなぎ重の特上(6200円)をご飯大盛り(200円)でお願いしました! ええ、せっかくの丑の日ですから、ケチらず奮発しますよー!(≧∇≦) …が、普通のうなぎでも30〜40分ということで、ひたすらお預け状態です(。-∀-) 入店したのは、11時半くらいでしたが、提供があったのは、12時過ぎ…このお店、お急ぎの方は無理ですな(^^; 肝心のお味の方は、備長炭で焼き上げたうなぎは、皮目パリパリ、身はふっくらとしていて、炭の香りがタレをさらに美味しくしてくれています。
丸の内にある甲府駅近くのうなぎが食べられるお店
鰻の串焼きが食べたくて来ました。 おばんざいセットと地元の山梨ワインがおすすめです。 鰻はヒレが無かったのが残念。
ふんわりした身に、香ばしい皮、関西風のウナギが味わえるお店
うなぎはシンプルに最高。 12月から3月まで休業する。
山梨の郷土料理と日本酒が堪能できる、気さくな雰囲気のお店
【石和温泉】~山梨で安価国産うな丼と甲州名物ほうとうを食す~ 【利用内容】ほうとうセット、うな丼 【利用料金】2600円2人で 西沢渓谷方面に向かう中、勝沼辺りでランチタイムにいい時間。 しかし、桃・ぶどう…
身延、塩之沢駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
6/23(土) 本日の昼食です‼︎ 玉川楼(山梨県身延山) うな重(肝吸い付き) ¥2500 × 2 注文を聞いてから蒸さずに焼き上げる 関西系の鰻の焼き方ですね! 鰻が2枚乗っていてご飯も多目で 甘めのタレが美味しく自宅近く…
南巨摩郡富士川町にある鰍沢口駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
場所が場所だったので、あまり期待はしてなかったのですが、なかなかどうしてかなり美味しい鰻でした。 タレはちょっと甘めで、ご飯全体にかかっているので、若干濃いめのでしたが、こういう感じもありですね^ ^ 本当にわかりづらい場所にあるので、ナビでご来店が間違いないです。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
蒸さないで仕上げる関西風の鰻を堪能できる、甲府市内の鰻専門店
山梨県甲府市にあるうなぎ屋さん♬うなぎ あけぼのさん。ちょっと前に所要で甲府に来た時のお昼ごはんです。うな重(上) 、ひつまぶし、半重半白焼定食を注文。うな重のうなぎはふっくらとしていて美味しい♬白焼きはパリッとした皮が◎。こういうメニューはお昼からハイボールが呑みたくなります♬美味しいうなぎでした✌4.5.30 #山梨県 #甲府市 #山梨県甲府市 #甲府市のうなぎ屋さん #甲府市の美味しいお店
徳行にある国母駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
【★★★☆☆】 土用の丑の日なので、昭和46年創業のうなぎの竜由さんにお邪魔しました。 竜由さんでは、うなぎの他にも郷土料理や県内産ジビエ料理も戴けます。 土用の丑の日だけあって、この日のうなぎメニューは、う…
江戸時代から受け継ぐ味と創作料理も豊富にある、有名な老舗うなぎ専門店
江戸の旅館やってた時代から受け継ぐ味を食べてみて、スッパイ?味を感じ江戸時代の人達、この味を食したんだ現在のうなぎ専門店なら九州の方が、ハッキリと旨い❗
季節限定のタラの芽天ぷらはボリューム満点、絶品家庭料理を味わえる定食屋
カレーと半うどんセットに、折角なので、鮎の塩焼き こちらは頼んでから串打ちして焼いてくれてるようです。川魚好きじゃないので、頭や内臓は食べませんでしたが、好きな方なら尚更のご馳走と思いますw カレーは昔…
鰍沢にある鰍沢口駅からタクシーで行ける距離のお店
うなぎを欲してきたので、いただきました。 重箱のフタが富士山と久遠寺と?
甲府で一番美味しい鰻屋さん
【★★★★☆】 甲府で江戸時代から開いているといううなぎの老舗料亭です。 11時半にお伺いし、せっかくなので上うな重(3900円)を注文しました。 店内は、4人がけが4席のテーブル席と、お座敷の席に分かれてました…
笛吹、石和温泉駅からタクシーで行ける距離のお店
通りがかりに「釜めし」の看板を見つけ、反射的に入ってしまいました! 釜めし好きなんですよねー^ ^ 場所は、北バイパスを石和温泉から山梨市に方面に少し進んだあたりの道沿いです。 お得なランチメニューもあり…
山梨 うなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!