更新日:2025年01月17日
温泉旅館で豪華ディナーを。刺身、カニ、鍋など盛りだくさんなお店
☆朝からテンション上がる朝食(^^)☆ 早起き日の出を見ながらの、サウナと露天風呂で整いからの、バイキング朝食でした(^^) 様々な和洋折衷のものから、自分で作る海鮮丼が楽しく、いくら、サーモン、まぐろ、南蛮海老、たこ、イカを好きなだけ乗せて、楽しみました! 10階を更に改修し、部屋にサウナと露天風呂を完備した部屋を用意したり、新潟空港も国際便の韓国・中国便も再開し、インバンド需要も増え、トキエアーも開港したり、これから復興割りが始まると更に混む事間違い無しですね(汗) #早朝サウナ #露天風呂 #整い
メディアでも紹介、地元の食材に拘った美味しい食事が頂ける鶏料理専門店
常連の友人が電話で席を確保してくれた鳥安さんに開店一番乗りで来店,名物の鳥半身揚げと竜田揚げにシシトウ焼きネギ焼きに生ビールに運転手の私は烏龍茶を注文しました, お通しの新竹の子煮物は出汁が染みシャクシャクの食感で春を感じる旨さです,竜田揚げにはポン酢と辛味噌を付け味変で楽しみ,名物の半身揚げは揚げ立て熱々で関節からバラして手羽先や腿肉など各部位の旨さの違いを楽しみましたd(´ڡ`๑)
シックな古民家でおいしい日本酒と郷土料理を堪能できる和食店
#ご当地グルメ探訪! #新潟五日町編 #八海山山麓 #田園の中の茅葺き一軒家 #明治3年建築 #完全予約制 #田舎料理 #人気名店 #「欅苑」#初訪問! #地産地消 #地物 #山菜 #野菜中心 #自家製がんもどき #自然薯の海苔巻き #天然鮎の囲炉裏塩焼き #自家製こしひかり #のっぺい汁 #身体に優しい #美味絶品!
古町、新潟駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
今回はお斎でお邪魔しました。 献杯の後は美味しい料理の品々を堪能させて頂きました。 先付から吸物は安定の美味さ。 刺身はいつだって絶品です。 今回は鰤、平目、鮪、南蛮海老の4種。 んんん~~~~~~たまらんっすっ! 刺身の後に名物の胡麻豆腐の登場です。 大橋屋さんと言えばこいつ! んんん~~~~~うんめっす! これが食えればもう今日は言う事ありません ♪(*^o^)y─┛ 後は八寸、蒸物、煮物、ご飯を頂いてご馳走様でした。 後半に頂いた山崎のハイボールは通常よりも相当濃い目でした。 私、濃い目が大好きなんで、それだけでも満足であります。 #日本料理 #和食 #料亭
新鮮な魚料理やサバの味噌煮など海鮮料理が楽しめるレストラン
日本海で獲れた新鮮な魚が食べられるお食事処。 直江津駅目の前。 創業120年の老舗ホテルハイマートの2階。 店内は広々としており、テーブル席と小上がり席が用意されている。 小上がり席に座り折角なので新鮮な魚を楽しむ。 ▪️多七丼 2,500円(税込) ・お店の名前を冠した名物丼 ・メバル、カンパチ、鮪、サーモン、甘海老、蟹、いくら、鯖…etc 沢山の種類のお刺身が乗った贅沢海鮮丼。 刺身はどれも大ぶりで一切れ一切れ食べごたえがある。 ご飯も普通盛りにも関わらずかなりの盛り。 米どころだけあってはご飯もとても美味しい。 最後の方は結構苦しかったが何とか完食。 魚もお米も美味しくて大満足。
妙高、妙高高原駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
朝のモーニングは種類もちょうどよく、白米が美味しいです。フレンチトーストも必要に応じて焼いてくれるので、和で固めようとしてましたが、結果色々混在してしまいました(笑) バイキングはつい欲張って色々食べてしまいます
特別な日のお食事に最適
✨ついお代わりしちゃう美味しさ✨ グランドホテル1階に有る日本料理店 大好きなお店の1つ╰(*´︶`*)╯♡ いつ伺っても本当に大満足❤️ 美味しい和食ランチがしたくて伺いました♬ ⭐️小さな点心 2500円 【八寸】焼き魚、お刺身、天ぷら、海老真丈 etc… 茶碗蒸し 新潟ブランド米・新之助、お漬物、お味噌 デザート付き 運ばれて来たお料理がいつも綺麗✨ 少しづつ色々なお料理が頂けるのが最高です❣️ 焼き魚は2種類。お出汁の効いた煮物が2種類。 お出汁がしっかり感じられる新潟郷土料理,のっぺ お野菜の旨味も出ていて上品で美味しかったです♬ 海老真丈はふわっふわ生地で海老のお味も濃い お刺身&揚げ物はこの日は“鰤“ 1つのお魚を、2種類のお料理で楽しめるのが嬉しい❤️ 茶碗蒸しは、なめらかでぷるんっとしていて胃に染み渡る様な優しいお味。 下には小さな貝柱が沢山入っていて、贅沢です✨ お漬物迄美味しくてさすがです(^O^☆♪ もうどれも美味しくてご飯が進みます 美味しすぎて、ご飯&お味噌お代わりしちゃいました\(//∇//)\ 食べ過ぎちゃいます 最後に、酒粕プリン・緑茶を提供頂いて〆。 酒粕の風味がふわぁ〜と感じ、口に広がります 日本酒があまり得意では無い私ですが… こちらも美味しくて、あと3つ位は食べれちゃいそうです 表参道に有ったお店は閉店され、7月に銀座に移転Open 新潟のお店とはメニューも違うそうです GINZA SIX裏の『サクラマークス銀座612』に Open。是非東京の方にも新潟の幸を味わって頂きたいです❤️ #新潟グルメ #日本料理 #グランドホテル #銀座新店舗Open
ビールが一杯150円という低価格、料理も美味しい最高の居酒屋
【一番搾りの生ビール150円!!】 古町散策♪♪ 行きたいところはまだ開店前やったり、お休みやったりで、歩いている最中に、名前に惹かれて入ってみましたw まぁ、なんと落ち着く雰囲気でしょう。 カウンターで、しっぽりと! 飲み物は・・・と。 メニューみてびっくり! えっ!生150円!? 凄しww破格Σ(゚д゚;) 普段あまりビール飲まない私でも1杯目は、生を頂きましたww美味しー♡ お腹はいっぱいやったんで、ツマミを。 しめ鯖、枝豆をおつまみに。 美味しいわぁ♡ お店の方も優しくて、めっちゃ居心地いい! 近所やったら通いそうw 日本酒も頂き、しっぽりと♡♡ また来たい! #新潟旅行
新潟駅周辺、新潟駅付近の日本料理のお店
✨シルバーホテル内の和食店✨ いつか?の思い出し投稿\(//∇//)\ 万代シルバーホテル3階に有る、日本料理店 新米が出回り始めた過日来店 ランチで混み合う時間にちょうど当たったので、空いてるかな?と思い伺うとたまたま、カウンター席に空きが こちらのお店は年配のお客様が多めで、落ち着いた雰囲気です♬ あれこれ食べたい私は、季節の味覚御膳を 焼き魚、お刺身、天ぷらetc…が付く御膳です 白米にピッタリのおかづか並びます お味噌汁は新潟らしく、海老汁でした 熱々の茶碗蒸しが付いているのも嬉しいです カウンター席の他にテーブル席や個室等完備で、ご家族で利用されている方が多く感じます 同じ建物内に、人気回転寿司がオープンしたのでそちらを利用出来なかった方も流れてきているのかも⁉️ お値段は1500円〜2000円ちょっとで食べれるのも人気なのかも知れません この日は万代のイベントで、新潟出身・おばたのお兄さんが お店を出て1階に降りたら見えたのでパシャリしました
ランチなら二千円以下で食べられる、美味しい和食を頂ける日本料理のお店
初訪問です。遠方より友人が遊びに来て、日本料理の美味しい店を母に予約してもらい来ました。 手の込んだ季節を感じる料理で、とても美味しかったです。
新潟市中央区にある新潟駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
✨600件 投稿記念✨ 皆さんのおかげて600件 投稿する事が出来ました 私の拙い投稿に、いつも”良いね””行きたい”をくださり有難うございます╰(*´︶`*)╯♡ これからも、新潟の美味しいお店を食べ歩いて行きたいと思っています。 また宜しければお付き合い下さいヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回、600件投稿記念という事で… kanayamaさんの投稿を拝見してもう行きたくて仕方なかったお店を❤️ 遂に予約させて頂きました 鍋茶屋通りから少し入った細い小路に有ります♬ 入り口を入ると綺麗な店内。 お掃除が行き届き、清潔感溢れ心地よくピンとした空気を感じられます 席に通して頂くとお品書きが。 期待がどんどん膨らみます✨ まず3品・・・ 《嶺岡豆腐 生雲丹》 胡麻豆腐の様な味わい。クリーミーさも私好みのお味です 《卯の花》 こんな上品な卯の花煮初めて。みずみずさも感じられ、甘さも上品に有りました❤️ 《白魚 黄味酢 》 新潟県村上産の酢を利用されてるそうでさす。下に山ウド、キウイが綺麗な色で黄味酢に合います 《海老真薯の吸い物》 ふわっふわの海老真薯が、しっかりしたお出汁にぷかぷか上品に浮かんでいます。柚子の風味が凄く合います 《河豚雑炊》 お料理も最高ですが、この朱塗りの蓋を開けると、綺麗な椿の絵が。 椿は新潟の県木。こんな綺麗な器でお料理を提供して頂けたら、もう〜〜堪りません 《和風ティラミス》 白味噌を使っていてクリームチーズは一切使われていないそうです。 クリーミーで美味しいです 新潟が誇る苺"越後姫'' 甘くてなんてジューシーなんだろう(((o(*゚▽゚*)o)))♡ こんな素敵なお料理を食べられるなんて幸せ❤️ ご主人はお料理の説明や器、お酒についても丁寧にご説明頂きました。初めて伺ったのに優しい笑顔でお迎え頂き幸せな時間を過ごさて頂きました 帰りもご主人自らお見送り頂きました 有難うございました(^_−)−☆ こんな良いお店に出会えた事✨感謝です また伺える様に頑張りたいと思っております #とにかく美味しい日本料理 #上品、器までこだわりを感じる #自分へのご褒美
ぷりっぷりの岩牡蠣やさざえが最高、日本海を望みながら頂ける日本料理店
笹川流れ 桑川駅の目の前 刺身定食と岩牡蠣とサザエのトッピングです^_^ まずいわけがない(笑) しかし岩牡蠣が甘くてトロってしていてヤバイです^_^
旬の食材を使った料理に遠方ファン多し。本格料理が味わえる和食料理店
☆MyBirthdayは新潟市で注目の日本料理屋さん(^^)☆ ☆ミシェラン1つ星獲得おめでとうございます(^^)☆ 妻が誕生日に予約してくれて、今新潟市で光っている日本料理のお店"蘭"に行きました(^^) 先代から老舗を継いで新しいお店にした、二代目の京都の菊乃井にいた佐藤店主が素晴らしい技法で彩る数々のお料理を頂いてきました(。•̀ᴗ-)✧ 今回は絶品赤身肉の熊本の赤牛を追加した懐石料理コースをチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 高級な器やお椀がまた更に絶品料理を引き立てます! 12種類ものお料理にデザートその一品一品が感動的で美味しかった\(^o^)/↑↑↑ 飲み物は白州のハイボールから始めました(^^y お料理が最初に… 京都鷹峯 樋口農家 聖護院かぶら大根 お出汁が美味しい(◠‿◕) 秋田白神の蕗の薹、わらび、白和え もう春の味が味わえるとわ(^^u 卵黄漬け、くわい素揚げ、菜の花、椎茸、数の子 丸い卵黄漬けは凄い!これが本当のくわい素揚げ。 続いてお酒は福井の黒龍酒造の"九頭龍"をお薦めの常温で頂きました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 佐渡産本ずわい蟹酢(京都春菊添え) やっぱり蟹(☆▽☆) 天麩羅が… 京都産くじょう葱、あかひげ海老、貝柱、山芋 あかひげ海老甘くて美味しい!くじょう葱も甘み凄 い!貝柱も大きく旨味が凄い!山芋もっちり(^^) 蟹しんじょうのお椀 蟹のお出汁最高✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 和歌山串本産の炙りハガツオ(きつね) 炙りで甘さが引き立ちトロ鰹旨い! お造りに… 青森産の目抜、千葉産の油坊主、新潟県産南蛮海老(大)卵添え、鮃(えんがわ添え) 目抜は初めて食べましたが美味しく金目に似て いました!南蛮海老は大きくプリプリで甘み強く 美味しかった! ここで米焼酎菊姫加賀の露をロックで頂きました(^^) 熊本産の赤牛(炭火焼き) 赤身に程よくさしが入り柔らかく美味しい(^^v 蟹雑炊 蟹の旨味が凝縮して卵もご飯も美味しい! わらび餅 大きな黒豆が入って美味しかった! ほうじ茶のアイスクリーム 大きなスプーンにのってそのまま頂くスタイルで 美味しいお茶の味が濃く美味しい! 素晴らしい満足コースでした\(^o^)/↑↑↑ #新潟ミシュランガイド #希少な素材が沢山 #技法が凄い #器にお椀が高級 #絶品赤身肉熊本赤牛 #ミシェラン1つ星店おめでとうございます!
あまじょっぱいタレが特徴の大名カツ丼が名物の人気店
大名カツ丼880円! 津南でカツ丼が食べたいときはここです! 駐車場が狭いですが、いつも満車です。 この日はなんとか1台止めることができ、入店(^-^) 期待を裏切らない濃いめの味です。 #一人でも気軽に入れる #地元民おすすめ #駐車場あり
日替わりランチ定食が人気。お酒のおつまみもメニュー豊富
初訪です。12:00過ぎに入店しましたが駐車場はラス1で運良く停めれました。私達の後、次から次へと入庫するも満車です。よくばりランチを注文。おかずも豊富で熱々で提供してくれ、焼きサバも美味しかったです。オススメのお店です。
オーナーが矢沢永吉ファンの、メニューも豊富で親しみやすい隠れ家料理店
料理が美味しい。とうもろこしの揚げ物、タコの揚げ物、鰹の刺身など。お酒の種類が沢山ある。果物系日本酒が美味しい。
新潟市東区にある新潟駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
本日、新潟港フェリー待ち前夕食! 連れ合いと刺身定食! 新鮮でリーズナブル大満足❣️
ジャズが流れる店内で、気軽に日本料理が味わえるお洒落なお店
本日はおとなしく昼の会食の席。 個室の用意されたこちらへお邪魔しました。 写真のすき焼きは3人前。方やステーキ。 何方もコースで頂きました。 何方も8000〜9000円のコースです。華美な作りではありませんが、味はかなり素敵。 先付けはトウモロコシと海老をオリジナルマヨネーズで和えてあります。白和えの様な滑らかさ。 次のお皿は、枝豆に雲丹豆腐に鰻。枝豆の端を切っているのは味を染み込ませる手間です。 次のお造りが素晴らしい。脂の良いトロと鰯がインパクト大。 そしてお肉。同じ価格帯ですが、すき焼きの方が華やかに見えます。適度にサシの入った良いお肉。 ステーキも柔らかくて良いお肉なのですが、陶板焼きは、迫力に欠けました。 すき焼きのシメはうどん。ステーキのシメは茶そばです。 デザートはメロン。 お酒が些かお高い値付け。日本酒は遠慮して、ビール、ハイボール、赤ワインで攻めました。 落ち着いた個室でこのお料理。お値打ちかと思います。ご馳走様。
西区、内野駅からすぐの日本料理のお店
☆老舗割烹寿司屋さん(^^)☆ ランチが人気のお寿司屋さん"瀧ずし"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は昼団体の宴席予約が有り、握りかちらしの二種類の中から"すし10巻セット"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 小鉢の茄子の煮浸しに、ガラ汁の御味御付が付きました。 ラインナップが… 赤身 いか 海老 鯛 しめ鯖 鯵 鰤 サーモン ほたて 太巻き 以上10貫でした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ネタは大きくシャリは中サイズで酸味少なめで、ランチには丁度良い量で美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #コスパランチ #ランチメニューが豊富 #寿司屋さんのステーキ
寺町にある村上駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
なかなか行けずにいた叔父の所へ! の途中で、お昼ご飯〜♪ 塩引き鮭とはらこの鮭親子丼1,600円+税。 美味しかったです〜♪ 母の実家の台所に吊るしてあった鮭や妹が作ってくれたはらこを思い出します! 次々とお客さん入ってらっしゃいました♪ #村上市寺町 #たにがわや #鮭親子丼 #塩引き鮭 #村上の鮭 #はらこめし
新潟 日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!