【神奈川 生麦】 仕事帰りに京急生麦駅で途中下車。駅から徒歩で少し歩きますが、以前から気になっていた当店に初来店。 個人店らしく居心地が良い空間です。カウンター5〜6席?テーブル3卓?程度でお店のサイズも丁度いい! 居酒屋メニューラインナップで好みのものも満載♪ *刺し盛り *さんま塩焼き *鶏串(ぼんじり、皮、もも、つくね) 刺し盛り…ボリュームあってお得感あり! さんま塩焼き…肉厚でふっくらして旨かった! 鶏串…皮がカリッとしつつもジューシーでアテに最適! 落ち着いてゆっくり飲めるいいお店でした。機会があればまた来店しようかな、ご馳走さまでした!!
口コミ(61)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
横浜市の京急生麦駅近くにある、ごきげん酒場 ひょっとこさんで、しっぽり飲みです。 串焼き ひょっと盛り 935円 キリンラガー中瓶 660円 ひょっとこサワー 605円 2530円 ちょっと軽く寄るにはコストが響きますが、バッチリ美味しい串焼きでした! しっかり飲み食いしたら、かなり高くなりそう。 ひょっとこサワーは梅干しが潰されていて、これ好きですわ〜^_^
お刺身は「ちょい盛り」をお願いすると店長高●戸が一切れずつ5〜6種類盛ってくれます。オーダーの都度、茹でてくれる熱々の枝豆もしゅき。いー感じです。 #祝、10周年 #ちなみにココ、焼き鳥屋 #生麦ラブ
季節を先取りするような日替わり。 何食っても大体ンマいです。 あ、でも店長高●戸、オススメするのとか超下手くそ、いー奴なんですが笑。なので、お一人様でしたら、ちょい盛なんかで始めるのはいかがでしょう、写真2,3,5枚目。多分600円位。 #生麦ラブ #ちなみにココ、焼き鳥屋 #ある件で猛省中の高●戸、応援のため久々投稿
複数回分まとめ。 一切れずつの「ちょい盛り」が毎度ウツクシー。 店長高●戸がスパイスから練ってみたという渾身のシーフードカレーや良し。流行りに乗っかった当て巻きも良かろう、海苔がンマいしの。気が向けばカンピョウも煮ます。 春は蛍烏賊の天麩羅がヨカッタ。 生麦ならではの穴子一本揚げは食べ辛いのであえてザク切り。 ブダイの煮付けに白飯付けたら「汁物無しに飯は通しません」とか言って勝手に濃厚玉子スープを出しやがる店長高●戸。 あ、焼き鳥もンマいです。 なんだかんだで投稿42回目。 #ちなみにココ…焼き鳥屋 #やるな、店長高●戸 #センベロ系の店では無いのでよろしく。 #生麦ラブ