更新日:2023年03月12日
一人飲みやちょい飲みにも最適、お値段以上の大衆酒場
近所にある、大衆居酒屋。 いつも、混んでます。 リーズナブルな値段で、色々と飲み食いできます! おでんの出汁で作ったお茶漬けが美味しいです。
生麦駅そばの立ち飲み居酒屋。安くて美味しいと大人気
イカもその辺の居酒屋よりは絶対んまい、ぬめぬめ。不漁で市場価格高騰とのことですがこちらでは250円笑。 おじさん2名とお姉さん2名の動きがテキパキしてて小気味良い。つっけんどんに見えてお客のことよく見てる。さらっと優しい。ツンデレかよっ❣️ サワーと日本酒一杯ずつ。 〆て1,250円のちょい飲みでしたが、いろいろツボにはまりました。噂に違わぬ名店、また来よっと♪ #あーもう、天国ですかっ⁉️ #一押し居酒屋特集 …で、金曜だし、もう一軒くらい行くかな♪ #生麦ラブ
旬の魚介を極上の料理で堪能、気取らず楽しめる居酒屋さん
2018年第1回忘年会。 1時間以上の遅刻❗食べるもの無し❗〆鯖となめたガレイの煮付けを注文❗〆鯖は酢が効いている感じがしない❗なめたガレイのえんがわ最高❗遅れて参加が正解だ‼️ #鶴見で魚を食べるなら「どん兵衛」❗
お酒に合う新鮮な魚介類を使った美味しい料理が食べられる、居酒屋さん
京急生麦駅近くに構える居酒屋【魚河岸】に訪問しました。店主はかつて横浜中央卸売市場で働く目利きのプロ。ノドグロとインド鮪の仕入れに拘りを持ちます。 先ずは《お刺身》5人前をお任せで頼むと大きなお皿に豪華7点盛。自慢のインド鮪を始め金目鯛などが入りボリュームのみならず内容も充実。 《ハムカツ》は玉子サラダ入り。まったりとした味わいでこれは美味い。 《煮穴子》と《穴子白焼き》も美味しくいただきました。 これだけ食べても1人2000円ほど。お手頃価格で美味い料理が食べられるお店です。
有名なお魚屋さんが経営されている此方のお店
海鮮居酒屋で地元では歴史あり!メニューと金額がいまいちチグハグなので、隠れたコスパ料理を見つけよう! 基本は刺身で行くべし!茶そばがかなりいけてるのでシメにいいですよー
絶品創作料理に自信あり、横浜のおいしい居酒屋さん
土曜日 2軒目はこちらでまったり。 ちょっと落ち着いた雰囲気でありながら、カジュアル感のあるイタリアンレストラン。 まだまだ飲み食べ足りない我々3人。 ここでワインを飲みながら、串揚げ、ビザを注文。 中でも…
新鮮で美味しい馬刺しが食べられると、サラリーマンに人気のお店
海鮮、鶏、馬肉あたりが推しって感じのオーソドックススタイルな居酒屋さん。カウンター席があるのは1人飲み派にとって重要なポイント(間隔空けてるから席数は少ないけどこのご時世仕方無し)。 生とお通しの里芋の煮物でスタート。写真のメニューは ・炙りしめ鯖 ・イカフライ ・地鶏のタタキユッケ風 ・馬タン ・カマ焼き イカフライはサクサク感が楽しく酒のアテにはもってこいのオススメ品。馬タンは馬刺し用の九州甘口醤油とカラシでいただくこちらでは地味に珍しい一品、牛タンとはまた違うサラミ的な食感。そしてカマ焼きは期待に違わぬボリューム感でこれ一つでもまあまあお腹が膨れるシロモノ。 と、料理のクオリティは結構高く、10〜20席サイズの店内も様々な客層で賑わう活気あるお店でした。遅くまで営業されてるので今後もお世話になりそうです。次はメニューで推されているこぼれ寿司とやらが気になるかな… ご馳走様でした。
【鶴見駅東口/徒歩4分】激安大衆昭和居酒屋♪毎日満員御礼♪
100円の揚げたてコロッケ、 はふはふを「1円」ビールで流し込んで くはぁっ! …価格設定、絶対おかしいですから。 お給料日前の3連休イブ、 お財布に優しいちょい呑み場所を探したら、 先日川崎で見つけたお店の…
生麦駅徒歩3分、家庭的で1人酒にオススメな美味しい居酒屋さん
【NO.1361 トン幸 / マグロ中とろと看板娘❤️】in横浜市鶴見区生麦 ⭐️4.2 Rettyナイト直前にチョイと良い店見つけたのでフラッと立ち寄り(≧∇≦) さあ今からRettyナイト❤️ 駅を降りて駅前のメインストリートを会場…
【新鮮×おいしい×落ち着く空間】昭和レトロな雰囲気漂う店内でおいしい料理に舌鼓!
鶴見駅から5分ぐらい。18時過ぎに若者と入店❗生ビールの後は、シャリ金ホッピー白+大玉つくね+特選レバー+ささみの一夜干し この店のレバーだけを食べる価値あり❗ モツに自信のあるお店❗シャリ金1本でペロペロ❗ #シ…
しいたけ焼きや大きなおにぎりがおいしい。ボリュームある一品料理の居酒屋
オカダさんオススメのカルビクッパ風牛煮込み630円がサイコーだった件。ちゃんとした焼肉屋で食ったら1,000円は下らないであろう逸品。箸でほぐれるくらいにホロホロの肉塊がゴロゴロ入ってまして、辛味より旨味が…
西口にふらりと降りたら、大衆酒場日高屋の看板が目に入った! お姉さんが飲み物を聞いて、テーブルのバーコードタッチでスタート! メニュー表をタッチペンでタッチ→数量入力→注文→完了 ホッピーセット+ウォッカ×3 あては、モツ煮込み+冷やしトマト+揚げだし茄子で充分! 日高屋が晩杯屋を意識したお店です!
鶴見駅のすぐ近くの立ち飲み屋さん
あと500日…とはまったく無関係。 店名と看板は立ち飲みだけど椅子あります。 カウンター7席と2人掛けテーブル3つ。 …と書くと広そうだけど、狭いですよ。 でも大して混んでないから、 逆に、他のお客さんとはいい…
期待を裏切らない、炭火で丁寧に焼いたねぎまが美味しいと評判の居酒屋
勤務終了後、友人と鶴見駅まで歩いてパトロール。店構えがレトロな「炭火焼3104」を発見❗即入店。ガラス戸をがらがらと開けて入店。 カウンターのみのお店かと思ったら、奥にテーブル席があります。 温かいつまみを…
鮮度抜群の地魚が大人気、リーズナブルな大衆酒場
『備忘録138』『2019.06.13(木)』初訪問 『ごきげん酒場ひょっとこ』@京急生麦 お通し、しらすをふんだんにかっけたごま油風味で旨い。食べ応え有り! 刺し盛り、ごきげん3種盛りのハーフサイズを注文しましたが6種盛りが出てきました♪うれしい! 新鮮かつ食べ応えあって大満足! 店主の心意気に感謝! 更にサービスであじの天ぷら、塩味丁度良い! 締めに日本酒の富士錦、日本酒らしい味わい♪ 串焼きのハツとせせりで軽く一杯! 生麦万歳!!感謝!感謝! お腹パンパンです♪♪ 大満足!ご馳走様でした♪ #生麦、串焼き、海鮮、日本酒、店主の心意気!
大人も子供も大興奮!釣って食べられる、テーマパークのような釣船茶屋
スーパーや魚屋さんに並んでいるお魚ではなく、自ら活きているお魚を釣り、命の有り難みを感じるというのも子供の情操教育にはもってこい(´∀`*) 釣りをしている時の子供のキラキラした眼を見るとそれだけでなんだかほっこりしますね♡ 自分で釣った魚はお刺身や煮付け、焼き魚 、唐揚げにお寿司とお好みの調理方法でいただけます♪ 勿論、ついさっきまで元気に泳いでいた魚なので鮮度は抜群❣️ まだピクピク動く魚の活き造りに盛り上がる事間違いなしですね♫ 釣り以外のメニューも充実しているので大人同士の居酒屋利用でも楽しめると思います✨ 『楽しい』を釣ろう!! そのキャッチコピーに偽り無しのエンターテイメントで貴方も楽しんでみませんか? #釣り
個人店ならではの心を込めた‘おもてなし’旬の創作料理と鮮魚が楽しめる和風居酒屋
以前は魚春と言う店でしたが、名前を改めて末八に! 魚春時代から、魚料理は好きでしたが、末八になっても魚料理は美味い(^^) 今回はランチで訪問。 絶品末八ランチ(1200円)を頼みました。 デザートも付いてこの…
新鮮で美味しい魚が自慢、お得なランチも人気の居酒屋さん
鶴見遠征の記憶を辿る番外編・・∑(๑º口º๑)!! ←え、、? うーんとね。記憶の片隅にはあるけど、、あまり覚えてない部分なので写真の限りです。雑!よくありがちな●●水産って感じかな?と捉えるけど、調べたら『ハ…
毎日空輸している朝びきの薩摩鳥を食べられる居酒屋さん
ミックス焼きが最高でした( ^ω^ ) そのうち石橋貴明氏のYouTubeに出てきそう… そんな出口からすぐで程よく汚い(失礼)大衆居酒屋でした! 居酒屋情報、もっと仕入れないと(笑) #鶴見 #居酒屋 #コロナ対策 #駅近 #料理撮れず
自家製塩辛がおすすめで、新鮮な魚介を使った料理が堪能できる居酒屋
大衆酒場ってこれでなければというお店。67年やっていると言われましたが、これぞ気持ちいい接客。全てがテキパキ。若い素早い動きではなく無駄のない動き。ここにまずはうれしく感じました。もちろん食べ物も、シメサバ、本マグロは中トロ。アジフライは身がふっくらなもの。 豚バラ串も本当にうまうまでした。
鶴見区 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!