サンクトガーレン タップルーム

SanktGallen TAP ROOM

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
小田急小田原線 / 本厚木駅 徒歩1分(20m)
ジャンル
ビアホール
定休日
不明
046-230-7017

松田町の河津桜見てから、本厚木で降りて、サンクトガーレンタップルームさん♪ 4種飲み比べを注文。 撮りづらいので2回撮ったけど、1種類商品名カードに隠れてしもた^^; さくら、湘南ゴールド、3種の白ぶどうヴァイツェン、ウィンターフルーツタルトエールと、フレーバー系・フルーツ系にしてみた。 さくらは桜餅感、ショナゴは爽やか柑橘感、3種の白ぶどうヴァイツェンは白ぶどう感、フルーツタルトエールはスパイシーな味わいでした♪ 相方が注文した4種飲み比べ。 アンバーエール、ゴールデンエール、スイートバニラスタウト、ブリュットIPA♪ アンバーとゴールデンエールは定番の味わい、スタウトはローストにバニラ感、ブリュットIPAは軽く苦さがよかった。 それぞれの2杯めは、 左(私):柿ウィートワイン、 右(相方):ヴァイツェン♪ 柿ウィートワインは、ウィートワインに柿ピューレを入れたとのことだが、あまり柿感分からず、飲みやすくて危険な麦のワインでした。 ヴァイツェンはバナナな味わい。 ビールとともに楽しんだフードたち♪ 2/22のにゃんにゃんにゃんの日にちなんで作られた猫型のデザートピザ、日替わり5種のチーズ(デュガス、レッドチェダー、マリボー、サムソー、ゴーダ)、厚木ハムのパテ(撮影忘れ)、マルゲリータピザ♪ サンクトのタップルームは1年ぶりで、去年から種類豊かなチーズのメニューはあったけど、ピザはなかったような気がする。 猫型のピザといい、マルゲリータといい、生地が外は焼きめが香ばしくもちもちで食べごたえあるおいしいピザだった。 チーズはいろんな種類の中から味も形も異なるのを5種。 値段違いで自分で選べるのもあるけど、日替わりで5種のはコスパよくてお気に入り。 厚木ハムのパテは、クラッカーに塗ってパクっと。 ハムの味わい広がるパテでした。 満足しました! 本厚木 クラフトビール

Y.Sasayaさんの行ったお店

サンクトガーレン タップルームの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 046-230-7017
ジャンル
  • ビアホール
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                小田急小田原線 / 本厚木駅 徒歩1分(20m)
JR相模線 / 厚木駅 徒歩21分(1.7km)
JR相模線 / 社家駅(2.6km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.sanktgallenbrewery.com/taproom/

046-230-7017