TSUBAKI食堂

  • 野菜好き人気店
  • 12件の口コミ
  • 175人が行きたい
お店情報をみる
045-211-4300

駅から近い

PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

TSUBAKI食堂のお得なホットペッパーコース

ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます。

TSUBAKI食堂のお得なホットペッパークーポン

ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます

  • 【女子会や誕生日・記念日に♪】デザートプレートご用意!1,000円~ 必ずお問い合わせ下さい!

    有効期限:2025-07-31まで

    クーポンをGETする

口コミ(12)

オススメ度:84%

行った
16人
オススメ度
Excellent 10 / Good 5 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 横浜市役所2階の『TSUBAKI 食堂』さんでランチ(^-^ゞ 2/1~28期間限定メニューの 横浜食育18区丼の『戸塚区』… やわらかビーフシチューのチーズ焼き♪ サラダ、スープ、パン、小鉢が付いて税込み1700円! 柔らかなお肉がたっぷり入ったビーフシチューは食べ応えも有りマイウー(^_^)v 優しい味付けの白菜ポタージュも旨々でした(^.^) 地場食材が使われ『期間限定』にも弱いのでちょっとお高目のサラメシになりました(^^; 余談ですが… 横浜市役所の2階入口が現在放送中のドラマ『119エマージェンシーコール』でコールセンターの出入口として映るので、ミーハーおじさんは写真だけ撮ってきました(笑)

  • 横浜市役所2階の『TSUBAKI 食堂』でランチ(^-^ゞ 日替りランチメニューの サーロインステーキ定食♪ ご飯の大盛・おかわり、味噌汁のおかわり無料で税込1400円! +100円でコーヒー追加 中がほんのりピンクに焼かれたステーキは柔らかくてマイウー(^_^)v 表には1時からの限定メニューとなっていましたが、日替りメニューでいただけてラッキーでした( ☆∀☆) 補足ですが、今日から始まった「神奈川Pay」も使えます(^.^)

  • 2024/12/24(日)11時 開店と同時に二人で訪問しました。 こちらのお店はオーナーの椿さんが 「地元横浜の食材にこだわり手作りで美味しいものを 提供します」との事で中々仰々しいうたい文句です。 注文したのは 「名物!ど根性サラダ 500円」 「横浜焼餃子三種盛 900円」 「さつま揚げ三種盛 850円」 「しっとりやわらかローストビーフ丼 1700円」 「もっちりポークカツレツ定食 1600円」 飲物は 「生ビール 600円×3=1800円」 「横浜クラフトビール」 「小松菜サワー 600円」 「あおみかんハイボール 650円」で 合計9000円です。 「名物!ど根性サラダ」は 横浜の色々な野菜が入っています。 店員さんが 野菜の名前をひとつひとつ丁寧に説明してくれましたが説明が終わった瞬間に忘れてしまいました。 どの野菜も シャキシャキして美味しくドレッシングも美味しい です。 「横浜焼餃子三種盛」は 「小松菜」「しいたけ」「刈部ネギ」です。 それぞれ少しずつ味が違いましたが この中でも「小松菜の餃子」が小松菜の風味が感じられて美味しかったです。 「さつま揚げ三種盛」は 「野菜」「紅生姜」「プレーン」です。 そのまま食べたり 少し醤油を垂らしたりして頂きました。 この中では オーソドックスですが紅生姜が美味しかったです。 「小松菜サワー」は 軽めの青汁に少しの酸味と甘みが加わったような味の サワーです。身体によさそうな味でした。 「しっとりやわらかローストビーフ丼」は ローストビーフに野菜、温泉玉子がついています。 はじめのうちは ローストビーフだけをおツマミにビールを飲み 途中から全部を混ぜ混ぜしていただきました。 「もっちりポークカツレツ定食」は 奥さんが食べましたので感想を聞いてみた所 「この薄さはまさにカツレツの薄さで 味もまさに普通。そして専門店にはかなわない味」 との事でまさに「どストレート」な感想でした。 お腹いっぱいです。 ごちそうさまでした。 #TSUBAKI食堂 #横浜の食材にこだわったものを提供 #ど根性サラダ美味しい #小松菜サワーは体によさそう #ポークカツレツはまさにカツレツの薄さ #それがカツレツ #これぞカツレツ

  • 馬車道駅から徒歩3分にある駅近な場所 『濱の料理人』椿直樹オーナーが自ら仕入れ 生産者がわかる神奈川県産野菜を使用 一頭買いの横浜ブランド豚など 色とりどりのメニューを堪能出来るお店に 行ってきました! ◆ど根性サラダ(土根性) 新鮮な横浜野菜が盛りだくさん 小松菜がベース 鮮度を活かした旬の野菜を 盛り合わせたスペシャルサラダ 小松菜を生で初めて食べましたが 鮮度が良くて食べやすいです。 色々なお野菜が採れるので大満足 ◆串揚げ盛り合わせ 地場野菜を使ったお肉と一緒の串盛り 外側の衣はカラッとしていて 中の具はジューシー お野菜との相性は抜群です。 ◆YOKOHAMAヨークシャーのハンバーグ 一頭飼いしている 豚肉のひき肉を使った豚肉のハンバーグ 熱々な鉄板に盛られた ハンバーグを切ると中から肉汁が ジュワーっと出てきます。 ポテトは肉汁ソースと絡めていただくと さらに旨みが増します。 ◆小松菜ソーダ 港北区 小山晃一さんの小松菜 小松菜以外に青じそ・りんごジュース 緑茶バナナレモンなどを 混ぜ、爽やかで飲みやすい 健康的なドリンク 同名のサワーも販売中 お子さんからご高齢の方まで 気軽に入れる明るいムードのお店です。 栄養バランスをととのえて 健康的になりたいかたへ オススメです! ご馳走様でした。

  • 【地産地消の食堂で横浜野菜のサラダランチ】 横浜市庁舎の2階にある、横浜産食材にこだわる地産地消のお店。 外のデッキからはランドマークタワーと大岡川を臨む、気分いい立地です。 暑いこともあり、あまり使っていないようですが… ランチに注文したのは、ど根性ボウル(1500円)。 横浜市18区を巡る『横浜18区丼』のひとつで、今回は中区。 さすがに中区産の野菜はないでしょうから、シェフ考案の看板メニュー「ど根性サラダ」をアレンジしたものなのだそう。 たっぷり野菜が盛られるプレートには、ビーツ・コリンキー・味噌漬け豆腐・赤キャベツの酢漬け・ハム・ポテトサラダなどなど。 全体の味を調えるのは青葉区のカフェ「ウチルカ」による小松菜ドレッシングで、エグミのないすっきりした味わい。 野菜はもちろん横浜産で、味噌漬け豆腐は泉区にある工房のものとのこと。 野菜たっぷりなのが嬉しいだけでなく、これ全部が横浜産ってのはすごいですね。 トマトの甘さといったら、フルーツにちかいほどだったし♡ そうそう、小松菜のパンケーキも入っていましたよ。 丸い形を想像していたら、まさかのカットで野菜とともに混ぜられていたけど。 添えられたグラスは野菜ジュースかと思いきや、茄子の冷製スープ。 軽く塩気が効いて飲みやすかったです。 メインのサラダも、全体的に苦味やエグミを感じることのない食べやすさ。 新鮮だからか、力強さを感じる野菜たちでした。 そして見た目以上にボリュームあるから、男性の私でも食べ応え十分。 野菜たっぷり食べたいときに、嬉しいプレートです♪

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    TSUBAKI食堂の店舗情報

    基本情報

    店名 TSUBAKI食堂 つばきしょくどう
    TEL 045-211-4300
    ジャンル

    野菜料理 和食 洋食 中華料理

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 22:00

    定休日
    不明
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス みなとみらい線 / 馬車道駅 徒歩2分(110m) JR京浜東北線 / 桜木町駅 徒歩4分(300m) JR京浜東北線 / 関内駅 徒歩9分(650m)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK クリスマスディナー ディナー ご飯 おしゃれなランチ PayPay決済可 おしゃれ 大人デート カジュアル オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    大場純一
    最新の口コミ
    Sigeharu Tanigawa
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    近くのネット予約できるお店をさがす