更新日:2025年06月14日
コスパ最高!飲み放題付きのコース。びっくりするほどお肉たくさん
JR南武線 武蔵小杉駅より徒歩10分程にある、焼肉屋の【肉酒場】 川崎界隈では有名なロース焼肉専門店 北京店の系列店らしいです ← 知らんけど 10年以上前に1度訪問したことがあったのを店に着いて気づきました 笑 ロースの種類も豊富やねんけど、まずは肉酒場名物7種盛りを注文! 選べる厚切り1種と肉・ホルモンの6種となってますよ。 脂身のある肉から赤身・ハツと脂身が少なくなっていくので安心してください ← 何をw たっぷりのキャベツがあるのでキャベツを巻いて食べても良し、そのまま食べても良しです。 塩コショウでしっかり味付けもされてて美味しく頂きました〜。 総量520gあるしこれだけで十分満足できるレベルです。 追加でタレで上ミノとテッチャンもらいました。
肉のボリュームがすごすぎる、プロレスラーや格闘家にファンが多い焼肉店
超美味いと噂の北京に遂に行けました! 17時半オープン時にはすでに7組以上が待ってたので、土曜にしては人が少ない日だったと思います。17時10分までに並べばほぼ確実に一巡目には入れるかなと思います。 おすすめはやっぱり上タン塩と上ロース塩。 上タン塩はタレなしそのままで無限に行けると思うくらい濃厚で味わい深い。(写真で2人前) 上ロース塩はめちゃくちゃ柔らかくてさっぱりジューシー、コチュジャンを溶かして中毒性マシマシにしたタレでずっと貪り食ってました。 上ロース(ハラミ)塩は、赤み具合が半端なく個人的にすごく好みでした。写真で2人前です。 全体的に”上”がつくメニューは量が多いので写真を参考にして下さい! 余裕でベストに入るオススメです!!
こぢんまりした武蔵小杉の隠れ家風イタリアン。ワインと合う料理にこだわり
またまた行ってまいりました。 今月のテーマはイタリア。 はじめのどう見てもティラミスな前菜は、いただくと玉ねぎなどの風味が良く、脳がやや混乱笑 フェラーリのお馬さんにもしっかりお味があるし、ゴッドファーザーの葉巻など遊び心とお味が見事でした。 今年の残り3テーマも制覇狙ってます。 ★★★★☆ 2018.06.22
[武蔵小杉徒歩3分] イタリアンベースのお料理をお気軽に立ち寄りやすい空間で◎
武蔵小杉にあるこちらのイタリアン。店内は広く、駅からも近いのがありがたい! サラダ、アヒージョ、アンガスビーフのステーキ カクテルやモクテルもあっておしゃれで、女子会にもぴったり。価格もそこまで高くないので使い勝手が良さそうです。ありがとうございました!
山形牛一頭買いで様々な部位を味わえる焼肉屋さん
いつも美味しくいただいてます。LINE登録するとワンドリンクサービス 美味しかった!
焼肉好きな食いしん坊必見の、ロース焼肉の専門店
川崎で人気の焼肉屋さん!!! 向河原駅初! お誘いいただき来れたー♪ お料理はおまかせコース! はじめにお肉どーんと!キャベツもドーン! このキャベツは川崎スタイルだそう! ソースでひったひたにしてキャベツの上から皿をギュッとしてキャベツを押し潰す! 山盛りのキャベツが一気に小さくなるのすごい笑 お肉色々 タンにハラミ、ザブトン、ホルモン他にもいろいろ! 本当どれも美味しい サシも綺麗に入ってる!!! 乄は坦々麺! 大満足すぎる焼肉!!!
川崎市で唯一の生ユッケ許可店。宮崎の尾崎牛がいただける焼肉屋さん
武蔵小杉北口から歩いて数分、高架下近くにあるこちらの焼肉屋さん。最近リニューアルしたみたい。尾崎牛とは地名ではなく尾崎さんが育てた牛のことで、卸している数もかなり少なく希少なよう。 まずは前菜もやしナムル。これが美味しい店はほぼ確で美味しい説を唱えているのですが、、、もやしナムル最高に美味しかった!美味しすぎて2皿食べた!!!! お肉はタン3種盛り合わせ・カメノコ・焼きしゃぶで!1人前だと当たり前だが1枚しか来ないので二人で来ていると戦争が起こる。注意。 やわらかいカメノコ、赤身肉しか勝たん!!焼きしゃぶもそこまで重たくなくおろしポン酢でさらりと! ちょ〜美味しかったです!!
鉄板で音をたてて焼かれる臨場感溢れるパフォーマンスが楽しめる洋食店
魅力的なメニューだらけで迷ったが まずは王道の目玉焼きハンバーグ! 間違いない美味しさ スパイシーなハンバーグは米が進み過ぎて 具が余ってしまう 町の洋食屋さんは希少価値高いので大切にしたい
A4ランク黒毛和牛が丸ごと食べられる焼肉屋
久しぶりに来店。 写真はトロ肉3秒炙り。 おすすめは切り落としミックスとコムタンスープ。 次来た時もコムタンスープかコムタンうどんは絶対頼む(備忘録)
武蔵小杉のガード下、お洒落な空間で美味しいお肉を召し上がれ♪
久々に来た武蔵小杉 線路の下にあるお洒落なレストランバー クラフトビールの種類は豊富で、お肉のメニューも多かったです! #お洒落 #クラフトビール #デート
武蔵小杉駅近く、新鮮で美味しいラム肉を提供してくれる数少ないお店
【親子飯で…聖地巡礼】武蔵小杉の成吉思汗! 孤独のグルメは何年前? 正月に予約電話すると、前日が定休日営業で、 当日はお休みでした。 予約なしで親子二人! カウンターがたまたま空いていました。 ラッキー✌️\(^o^)/ ドリンクは… 父、車につきノンアルビール! 子、この後仕事でウーロン茶! 先ずは網焼きを各一人前。 ⭐︎チャックロール網焼き ⭐︎チャックロールネギ塩焼き ⭐︎ラムたたき と、 ⭐︎キャベツ もネ!! ライスの大と中も頼んで、 ノンアル乾杯ƪ(˘⌣˘)ʃ ラムたたきは塩と柚子胡椒、 旨いじゃないか‼︎ キャベツは味噌で、 この味噌なんだろ?旨い!! 網焼きは30秒でOK 塩胡椒をパラパラ、加減が難しい。 でも旨い、ネギは焼いた後に乗っけて旨し。 「メニューには無いですが、ラムタンあります!」 頼みます^_−☆ タン先、中、タン元。 歯応え違っていいかも! ジンギスカンセットは、 ジンギスカン鍋。 かつて、北海道の家庭には必需品。 大阪のたこ焼き器の様に⁈必需品⁈ ジンギスカンセットは、 チャック・モモ・ショルダー! もうご飯ないし… ノンアル一本追加して焼くべし! う〜ん、つけタレ…酸味強いな!! 生ラムの旨み、ちょっと消えませんか? グビっとノンアル、 ソーセージなどもすすめられましたが、 そろそろ仕舞いです。 程よく満腹! ご馳走様でした。 #ジンギスカン #成吉思汗 #孤独のグルメ #聖地巡礼 #武蔵小杉 #親子飯 はい、飯です(^。^) 今度来る時は電車だべやƪ(˘⌣˘)ʃ
リーズナブルに和牛の炭火焼きを堪能、客足の絶えない予約必須の人気焼肉店
神奈川県武蔵中原にある焼肉屋。 お誘いいただき焼肉忘年会。 人生二度目の南武線に揺られて着いたのは武蔵中原という駅。 初めは店内ガラガラだったので不安でしたがしばらくして満席に。地元の方々が来る感じのお店でしょうか。 いただいたのはおまかせコース5000円。6種類のお肉が一人あたり3枚ほど楽しめます。途中から我慢できなくなり全員ご飯追加(笑) ドリンクはハイボールで乾杯してからレモンサワーに移行してそのあとはマッコリ→赤ワインへ。 会計は一人あたり7000円いかず。 地元の人に愛される隠れたコスパよいお店ですね #初食投稿キャンペーン
ボリューミーなステーキが人気の老舗洋食店
ジャンボハンバーグを頂く。 デミグラスソースたっぷり。ハンバーグ厚めなのに焼き過ぎ感なく柔らかくて美味しい。ソースとご飯との相性抜群でどんどん食べ進められます。 夜に来てステーキも食べてみたいと思いました。 #ハンバーグ #武蔵中原 #川崎
本格設備で上質なお肉をより美味しく手軽にご堪能出来ます!
昔から近所にあって気になってたのにずーーと行けてなかったお店へ。 少しお高めではあるけど、焼肉めちゃおいしかったー!ちょっと遅い時間に行ったので上ハラミとか品切れがあったのが残念やったけど、近いしまた行きますー ★★★★☆ 2025.03.26
地元で野菜も美味しいステーキ屋と評判の旨いステーキ&ハンバーグの店
ハンバーグも牛肉のトマト煮も美味しかった。夜にも来てみたい。
武蔵小杉駅から徒歩4分の場所にある、仙台名物牛タン焼きが食べられるお店
【ムッシュとランチ】 ⚓️2024.2/13⚓️ この日は午前中に膝の定期診察があって…遅めのランチ(・ω・≡・ω・)迷って #味の牛たん喜助 #武蔵小杉_お肉Collection 仙台の牛たんを広めたお店 #グランツリー武蔵小杉店 ✨平日ランチメニュー✨から #薄切り牛たん定食 #牛ハラミ定食 シェアでオーダーしました (・ω<)ウフ♡お得に美味しい❤️牛たん❤️ ❤️ハラミ❤️ジューシーで美味しい❗️ グランツリーモールは、スーパーも入っているので、帰りに食材の調達をして 帰宅…
お腹いっぱい美味しい肉を食べたい時に重宝するお店
新丸子駅近くのとんかつ・ステーキのお店。 以前から気になっていましたがその日は他で食べてしまいお腹いっぱい。次回こそは利用したいと思います。
地元で愛される新丸子駅近の韓国家庭料理のお店コスパも味もGOOD
川崎市の新丸子駅近くにある、韓国家庭料理 オモニさんでサムギョプサル頂きました! サムギョプサルセット 1,400円×2 ユッケジャンスープ 900円 野菜チヂミ 850円 瓶ビール 680円 マッコリ(グラス) 500円×3 人生初のサムギョプサル!こんな感じなんですね。 ユッケジャンスープはちょっと味が私の思うユッケジャンスープとは違いましたが、美味しかったです。 久々にマッコリ頂きましたが、飲みやすいですね〜^_^
【武蔵小杉駅/徒歩3分】リーズナブルに気兼ねなく立ち寄れる焼肉店
見た目は確かに迫力あるが、、、
武蔵小杉でハンバーガーを出すお店はいっぱいあるけれど、私のお勧めはチャーブロさん。ハンバーガー以外のメニューも、妥協のないおいしさで、このお店があるから武蔵小杉にお出かけする理由を考えたくなるくらい。この日は日曜日の夕方のディナーで18:30分の予約でしたがなんとハンバーガーは売り切れ。お気に入りのメニューのセビーチェもまた売り切れ。お店に到着してみるとテーブルはすでに満席。このところ食材価格の高騰で暖簾を下ろしてしまうお店も多いので、お気に入りのお店に人が入っているのはとてもうれしかったのですが、呑気にメニューを眺めている場合ではないよう、、なんですが注文したいメニューはほぼ決まっていて、今回はコブサラダ、フィッシュアンドチップス、ハラペーニョホッパー、クラムチャウダー、娘にベーコンチーズバーガー、BBQバックリブ+ガーリックトーストをお願いしました。厨房と給仕と二人で回しているお店は大忙しのようでしたが、お料理は段取りよく運ばれてきました。うれしいのはかわらぬボリュームと味。どんなに繁盛中でも、味が落ちてないのってうれしいものです。きっとシェフ、絶対に妥協ができないタイプの方なんでしょうね。 週末に絶品バーガーを試して見たいのであれば電話してからの来店が良いかもしれません。
武蔵小杉 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!