更新日:2025年03月26日
お手頃価格で、ワインも思う存分飲める!活気のあるイタリアン居酒屋
武蔵小杉駅で人気のイタリアン。店員さんが皆若くて陽気。ほぼ毎夜行列なので並んでないと入りたくなっちゃう。標準メニュー以外にオススメメニューがたくさん貼り付けられている。海鮮がメインのイタリアン。牡蠣とか魚卵も好きなようで、先日勧められたのは「痛風セット」なんてこった。まぁ美味しいんだよね、こういうの。よく分かんないメニュー名も沢山あって次頼もうと思うんだけど忘れて毎度カルパッチョスタート。あと、昨日食べたチーズケーキ的なデザート美味しかった。ま、色々美味しいってことね。
武蔵小杉、武蔵小杉駅近くのパンケーキのお店
今日初めて食べに行きました。1月3日にリニューアルオープンしたばかりで雰囲気もとても良かったです。行った時間がちょうど昼時で混んでるかと思ったら待ち時間無しに入れたので良かったです!味の方はメープルシロップシロップかけるとより甘さがまして美味しかったです。パンの生地もフワフワで良かったです。アイスとクリームもベストマッチでした。テイクアウトもあるので是非今度行った際は買って帰りたいと思います。スタッフの方も皆さん優しかったので対応も良かったです!また絶対来たいです。リピート確定です。
ついはしごしたくなっちゃう入口は1つ中は5種類のフードスポット
いつも開店前から並んでいる人気店です。 前菜つきのスペシャルランチを頼みました。 豚肉の、オリーブトマトソース。 美味しいです。いつか限定10食のランチを食べてみたいです。
極上の"フワフワ" 食感♪フレンチトーストの専門店!
買い物途中にちょっと休憩(*^_^*) いつも家族連れ、カップルで混み合ってて、並んでるこちらのお店。 今日は待ち時間なくすんなり入店できました!一番シンプルなパンケーキとクランベリーソーダ パンケーキはフワフワモチモチでとても美味しかったです。 ドリンクがリーズナブルで種類もたくさんでした。
[武蔵小杉徒歩3分] イタリアンベースのお料理をお気軽に立ち寄りやすい空間で◎
武蔵小杉にあるこちらのイタリアン。店内は広く、駅からも近いのがありがたい! サラダ、アヒージョ、アンガスビーフのステーキ カクテルやモクテルもあっておしゃれで、女子会にもぴったり。価格もそこまで高くないので使い勝手が良さそうです。ありがとうございました!
スパイス好きにはたまらない辛さが人気のタイ料理店
タイ国認定20年以上続く本格派タイ料理専門店。 カジュアル過ぎずガチ過ぎず、ちょうど良い塩梅で本格的なタイ料理を楽しめるお店がこちら。タイ南部の料理まで揃えたちょいガチなお店ですが、タイ料理初心者も楽しめるはず。 2名で行ってきました。 2025年1月11日 土曜日 20:02 *食べ切りサイズミニ鍋 チムチュム *青パパイヤの辛口サラダ *東北式スパイス和え 鶏 *生春巻き *カオニャオ *グァバジュース *ココナッツジュース *お通し(ムーサテ) チムチュム レモングラスやバイマックルーなどハーブをたっぷり使ったタイのお鍋。食べ切りサイズの1人前なのが嬉しいポイントですね。一般的には土鍋を使うのですが、こちらは小綺麗なレストランスタイルのお鍋。つけだれはイサーン地方のナムチムジェオ。唐辛子、ライム、ナンプラーを使い、パクチーとカオクワを加えた辛いタレです。タイスキなどで使うタレよりパンチがあって美味しい。お肉は鶏肉で魚のすり身の団子も入ったボリュームたっぷりな内容。1人前ですが食べ応えはかなりものもでした。〆にご飯と卵で雑炊にするのがおすすめです。 青パパイヤの辛口サラダ ソムタムタイです。 かなり現地仕様の本格的なソムタムでしっかり辛い。と言うか、辛くしてもらいました。酸味と甘味のバランスが良く、辛くしても美味しく食べられてしまう。とてもジューシーでパームシュガーの優しい甘味の後に、しっかり辛さがやってきます。辛さ耐性が低い方は、辛くしない方が無難。 東北式スパイス和え 鶏 ラープガイです。こちらもイサーンの定番料理で、お肉は鶏肉を選びました。多数のハーブを使った旨辛で、カオクワもたっぷり。この辛さと食感は一度食べたら病みつきになります。とてもジューシーで食べ応えもあるので、ご飯のお供にもお酒もアテにもなる。ソムタム同様、もち米(カオニャオ)と一緒に食べると最高に美味しく食べられます。 生春巻き タイ料理の生春巻きなのでポピアソッです。ベトナムの生春巻きとは違いますよ。お連れ様がソムタムを食べて、辛くて何も食べられなくなってしまったのでオーダーしました。ポピアソッも辛いタレが付いてますが、スイートチリベースの甘辛なので、辛いものが苦手な人でも大丈夫。 お野菜たっぷりでとってもヘルシー。 なお、写真にある豚串はお通しでムーサテです。甘辛カレー風のタレもすごく美味しい。 美味しく完食いたしました。 『コピーピー 小杉店』は、2005年10月にオープンしたタイ料理専門店。2002年4月に「Koh Phi Phi 溝の口店」が開業し、その後小杉店が2号店としてオープン。コピーピーでは、タイ現地色強めな本格タイ料理が頂けます。その後2013年には姉妹店として二子玉川に、創作系タイ料理も提供するなどカジュアルに進化した『シミラン』をオープン。2023年には『コピーピーNIKARYO溝の口店』がオープン。ちなみに、溝の口店はビル建て替えのため閉店したので、現在コピーピーは『NIKARYO溝の口店』と『小杉店』の2店舗体制です。先に触れたように、コピーピーの良さはタイ現地色強めな本格派タイ料理。シェフはもちろんお店の方は皆さんタイ人。スタンダードなタイ料理のほか、タイ南部の料理も提供するなどタイ人やガチなタイ料理ファンも満足できる内容。お店の入り口には店名になっているピピ島が描かれていて、店内は南国レストラン風。掘り炬燵の座敷もあり、なかなかテンション上がる雰囲気作り。また、コピーピーではお食事はもちろんですが、タイ料理教室の予約も受け付けています。試食タイムも含めておよそ3時間、タイ人シェフから本場のタイ料理を教えてもらうことができますよ。さすがタイ国認定レストラン、タイカルチャーの発信にも意欲的なのです。 お一人様からグループ利用まで、この界隈でタイ料理を頂くなら間違いないお店ですね。 とってもおすすめ。 #食べやすいタイ料理 #メニューが豊富 #本格派 #老舗 #タイセレクト #テイクアウトできる #Retty人気店 #武蔵小杉
アジアンリゾートを彷彿☆小皿タパスやグリル料理とワインが楽しめるお店です!
武蔵小杉駅近くにある、アジアンビストロ Dai 武蔵小杉店さんでランチ頂きました! 単品ランチ 1,200円×2 私 海南チキンライス +100円 妻 鶏肉と茄子のグリーンカレー 食前 ローズヒップピーチティー 食前 ライチ紅茶 食後 ホットコーヒー×2 ラーメンばっかりじゃなくて、たまにはね、ちょっとシャレたランチに行くのも良いですね。 低温でしっとり調理された海南チキンライスがとっても美味しい!ソースが3種類あるので、単独で、混ぜ混ぜして、最後はごちゃ混ぜで楽しめました^_^ 珍しい食前・食後の2ドリンクのランチ!ゆっくり会話を楽しみながら、ランチできます!
昼はカフェ、夜はビストロ。JR南武線向河原駅近くの穴場的お店
子供の受験お疲れ様会と称し、ワイン好きな友達とこちらに来ました。 予約して行きましたが、19時の段階で満席。 その後もたくさん来ていたので、必ず行きたいなら予約した方が良いです。 店内もほぼ女性かカップル。美味しいもの好きな人が来る店だとわかります。 相変わらず料理はどれも美味しく、絶品です。 私のおすすめはイカスミリゾットですが、何を食べても楽しめるかと思います。 唯一気をつけて頂きたいのはワイン。 ボトルを頼むかどうかでお値段がだいぶ変わりますので、お財布と相談して気をつけてください。
「今夜はちょっと一杯・・・」そんな気分に楽しい蕎麦屋を つくってみました。
友達2人の誕生日祝いにコチラで鰻ランチ(. ❛ ᴗ ❛.)♫ すっかり予約を忘れ14時から取れたものの、友達の予定もあり行き当たりで向ったら1組待ちで入れそうで☆ 7月末頃のかなりの猛暑の中、10分程外で待ち入ることができましたヽ(`▽´)/。*゚+ 好きなの頼んでくれぃッ!! とメニューを広げたらなんとお得な天ぷらとお蕎麦のセットが珍しくに入り、3名分注文♪ ひとまず生搾りレモンハイを注文し、待つ間にセルフの蕎麦茶を2杯一気☆ 生き返ったところで改めて乾杯です(●’3)☆(ε`●)♫ 友達はキウイと写ってないけどビール! 見るからに美味しそうなキンキンな果実に、私もやっぱり氷結レモンにすれば良かったと後悔したけど生搾りも悪くない!! そしてお目当てのセットの『うなぎ御膳』.。*✰ 鰻、天ぷら、蕎麦に漬けマグロととろろの小鉢も付いてかなりのボリューム(〃゚3゚〃)*。✧ お蕎麦はしっかりコシありこれが結構量ある! 天ぷらもイカ、海老、ナス、カボチャに写真は隠れてるけど大きい舞茸もあり☆ 3人とも1番お目当てだった鰻は本当、身がふっくらでタレの甘じょっぱさが絶妙に丁度良い(人*´∀`)♡ 食べ初めから完食出来るか不安な予想通り、途中かなり苦しかったけどなんとか完食です!! 友達オススメのお店でリクエストでの訪問でしたが、どうやら唐揚げが美味しいらしく☆ メニューに見当たらなかったので聞いてみたところ夜メニューだそう(; ´•.̫ • `)△ 残念だけど、あったら逆にお腹はち切れて食べれなかったかも。笑 とにかく美味しかったのでまた行きたいお店☆
人気のトムヤムクン鍋や定番タイ屋台料理をどうぞ☆昼宴会・女子会・貸切パーティに!
気軽に入れて本場の味が食べられるタイ料理。 ランチはやっていないかと思っていましたが、やってました。 カオマンガイ。ライスに鶏のダシやガーリックの味がしててライスだけでも美味しい。写真はライス少なめです タレも自家製っぽくて美味しいですが、パクチーが入っているのでパクチー苦手な方は注意です。 麺類や、他のメニューも気になるのでまた行きたいです。
【健康的なラーメン!】テレビ出演もした、激辛トマトラーメンが食べられる人気店♪
整形外科の帰りに ミートチーズの単品 ニンニクと塩分控えめです 珍しくスープ全部いきました もう少し空腹だったらセットのリゾット用ご飯いけました
ムっちゃ美味しーオムライスでした。トリュフソースで倍美味しーかも! 武蔵小杉駅から近かかったのと、一階なので分かりやすいのいい #チーズ #オムライス #武蔵小杉
武蔵小杉駅徒歩1分!美味しいイタリアンと豊富なワインが自慢のカジュアルワイン酒場
11/27/2024 Beaujolais Nouveau॰˳ཻ̊♡ 2軒目は、初モノ、ヌーボー飲み比べ。はじめましてのオレンジ含めすべて秀逸でした! #武蔵小杉 #ボージョレヌーボー #はしご酒
【新丸子駅5分】メディアでも有名なフレッシュチーズ料理専門店!
家族ランチしました! 東急東横線の武蔵小杉駅から新丸子駅までの高架下にあるお洒落なお店です。 こちらのお店はみなとみらいにもあるみたいです。 焼きたてピザ、パスタ、ほかの料理どれも美味しかったです。 ランチはドリンクバーがありました! お一人様も多く、接客もとても良かったです♡
新鮮な蟹やラムしゃぶ、ジンギスカンなど!北海道の絶品グルメを是非ご堪能ください♪
北海道 はじめてきました! 海鮮系が美味しい居酒屋。あまり混雑しておらず利用しやすい。大人数でのシーンに最適そうです。
【当日予約OK】アンティーク家具が並ぶお洒落な店内で、和洋中お好みの料理を堪能♪
【武蔵小杉駅5分】創作イタリアンが自慢♪自家製サングリアと世界のワインで乾杯!
大きな窓から居心地の良さげなカウンターが見えていてずっと行きたいなと思ってましたが、やっと行けました。 手作りのソーセージはボリュームがあってジューシーで美味しかった バーニャカウダの彩りキレイな野菜達にソースが濃いめでデキャンタで頼んだワインにピッタリでした。 この日は雨でお客さんが少なかったので、回転から遅くまでゆっくり飲んでお食事する事ができました。 夜遅くにカップルさんがチラホラ。 このカウンターはデートにもピッタリですね。 テーブル席もあるので、4人とかの飲みにもいい感じです。 このウッディな空間と美味しい料理、美味しいお酒と楽しい会話で素敵な夜になりました。ありがとうございました 2029/10/25 初会社の帰りにサシ飲み〜!! 楽し時間となりました☺️ #カウンターで一サシ飲み #女性一人でも入りやすい #サングリア
【武蔵小杉駅徒歩5分】本格イタリアの家庭料理とワインが気軽に楽しめるお店
アットホームな空間でいただくイタリアン。店内は素敵な雰囲気でご飯も美味しかったです! 注文を言った言ってない問題がありしばらくご飯が出てこなかったことを除き素敵なお店でした! 美味しいワインやお料理でゆっくりお話しできてよかったです。ごちそうさまでした!
武蔵小杉 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!