ジンギスカン どぅー

じんぎすかん どぅー

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ジンギスカン 焼肉 その他 羊肉
定休日
不定休
044-733-2730

武蔵小杉駅近く、新鮮で美味しいラム肉を提供してくれる数少ないお店

口コミ(33)

    ホントびっくりするくらいに羊感なし。未体験のジンギスカンの世界を堪能です。 タワマンが林立するベッドタウン、武蔵小杉駅にほど近い昔ながらの商店街の一角、年季の入った暖簾が目印のジンギスカンのお店です。 まず目を引くのが『ラムタタキ』。真っ先に注文です。外側をほどよく火入れ、そして内側は艶やかな赤身。グラデーションが見事です。塩柚子胡椒を添えてパクり。え!?これ羊?ラムとはいえクセのなさが異次元です。というかレアな羊は初めてかも。ピュアな肉の味わいが拡がります。 焼きもの一品目は『チャックロール』です。店主さん厳選のラムの肩ロース。石川県は珠洲の塩でいただきます。軽やかな脂感と極々柔らかな口あたり。もちろんクセや臭みは皆無。ちょっと豚肉っぽい感じのなかにほんのりラムテイスト。これは美味い! 続いて『ラムタン』。タン元、タン中、タン先とタンの部位の食べ比べができる趣向。ソフトなタン元から中、先とコリコリ感が増幅します。これはおもしろいね!ラムだからかサイズが可愛らしい感じでその分肉の個性がくっきり分かります。 網をジンギスカン鍋に変えて『ジンギスカンセット』へ。ラム肉と野菜のセットです。てっぺんにラム肉、その周りにもやし、脂が溜まる鍋の淵ににんじんとねぎをスタンバイ。炭火で焼き上げていきます。ラム肉の美味さはもちろんのこと、ジンギスカンの醍醐味は脂を吸った野菜ですよね。じっくり育ったにんじんとねぎの美味さよ。吸っているのが極上のラムの脂というのがね。たまりません。 お店の方の提案で『マトン』を追加。こちらは羊感をしっかり感じられるもの。と言ってもイヤな感じはまったくなく心地よい羊感。〆は『羊肉ウインナー』。プレーンとチョリソーです。旨味と脂がギュギュっと詰まった一品です。 『ラムカレー』は残念ながら売り切れ。不憫に思われたのか店主さんからサービスでルゥを少しいただけました。すじ肉っぽい感じのお肉。ラムに寄り添うホワっと軽いスパイス感がいいね。ありがとうございます! 煙に燻されながらいただく絶品ラム。予約必須の銘店です。 ごちそうさまでした!

    【孤独のグルメにも出た!臭みのない新鮮なジンギスカン】 この日は某ソラオ氏と武蔵小杉飲み!(笑) お目当てはこちら。 孤独のグルメで出てきたり、東京ジンギスカンガイドに掲載、東京・神奈川ジンギスカンランキング3位受賞と評価も人気も高いお店のようだ。 ラムタタキ、肩ロースのチャックロールやラムタンなど今回はワインに合わせていただいた♪ チャックロールは網焼き。網焼きで食べるのは珍しいかも。 ラム肉が本当に新鮮なのかめちゃくちゃ臭みなく上品な味わいの印象。 肉の質としてはかなり高いのではないだろうか。 ラム肉苦手な人もここなら食べられるかも!? 北海道の質の良いお店と遜色ないと思う! ラムのタタキやウインナーや生ハムなど焼肉だけでないメニューもいただけるので飲みメインでも重宝できるポイント。 質の高いジンギスカンを食べたい方には激しくオススメ! ごちそうさまでした(๑>؂<๑)

    東京出張、2021忘年会。 当初、誘われた時に札幌在住なのにわざわざ武蔵小杉行ってジンギスカン?みたいな感じでした(笑) ラム肉の臭み消しに徹底的に拘った、ラムで頂くそれは、臭み大好きな自分からすると別次元(笑) 普段、札幌で食べてるジンギスカンと同じものとは思えない(笑) でもダメではなく、美味しい。 ラムはオーストラリア産だけど、通常はジンギスカン用ではなく等級が高いやつとのこと。 投稿1000件かな(笑) ごちそうさまでした(゚д゚)ウマー #武蔵小杉 #ジンギスカン #焼肉

    庶民派ハイクオリティジンギスカン! 孤独のグルメに出ていましたここ。 深夜の飯テロを受けてから早幾月。 ようやくいった! 華金の18時過ぎ、予約してなかったけど 奇跡的に入店できました コロナ禍でも大盛況っすねここ そもそもの席数がかなりすくないけれど。 もともとは要予約店だと思われる オススメの羊のタタキ チャックロール×2人前 羊タン×2人前 ジンギスカン×2人前 追加のジンギスカン羊肉×2人前 ソーセージ(?) どれもこれも羊特有のくさみがまったくない! 大感動!! 特に、羊のタンって初めてたべたけど こんなにコリコリしてるんですね 未知の食感に興奮してしまった 1人前が割と少なめ設定なので、 少食女でもこれだけ色々たべられた◎ とにかくお酒がすすみます 明日死んでもいいやくらいにはおいしかった。 華金だったし。、 大人になるとこういうお酒に合う料理がとにかくすきになりますね◎(笑)

    【孤独のグルメに出たお店】 北海道で食べたジンギスカンより数倍美味しかった ラムの叩きの美しさよ! ラムタン焼き❤️ チャックロールはレアに焼いて塩をつけて❗️ ひとしきりチャックロール食べたら、ジンギスカン開始‼️ 何度お肉をおかわりしただろうかw 最近肉を我慢していたから震えるほど美味しかった ここ定例で来たい!! 月1で来たい

ジンギスカン どぅーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 044-733-2730
ジャンル
  • ジンギスカン
  • 焼肉
  • その他
  • 羊肉
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩2分(160m)
東急東横線 / 新丸子駅 徒歩10分(730m)
JR南武線 / 向河原駅 徒歩13分(1000m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ご飯、肉、PayPay決済可、ディナー、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、喫煙可、二次会

更新情報

最初の口コミ
Kenichiro Miyasaka
最新の口コミ
U.Kuramochi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ジンギスカン どぅーの近くのお店

武蔵小杉の焼肉・ステーキでオススメのお店

川崎の新着のお店

ジンギスカン どぅーのキーワード

ジンギスカン どぅーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

044-733-2730

このお店に関するグルメニュース