更新日:2022年12月21日
究極の定番を築き上げる立ち食い蕎麦屋さん
武蔵小杉のお客様との打ち合わせ前に食べた朝ごはん。 食べたお店は久しぶりのしぶそばです。 再開発の為に渋谷のしぶそばが閉店になってしまってからは食べてなかったので、ここにもあるとわかってたので、朝からここで食べようとずっと頭の中で考えてました(笑) で、食べたのはたぬきそば+生卵。 天かすはじめ全ての具が綺麗に盛られており、丁寧な仕事ぶりがわかります。
チェーンとは思えない雰囲気でリーズナブルに落ち着いてくつろげる喫茶店
昨日からの雪で息子が ベビーカーで保育園連れて行くの 大変だから、休ませた方がいい って言ったけど ちびっこギャングと一日中 付き合う元気もなく… 頑張って連れて行きました 歩道は雪だらけ… ベビーカーが進ま…
美味しいのに、リーズナブル。鹿島田にある行列の出来るパン屋さん
ご近所の美味しいパン屋さん。 惣菜パンは散歩ランチのお供に最適なので、ここでパンを買って近くのセブイレで珈琲買って食べ歩くのが休日の鉄板。 食パンもふっくら美味しいので、朝食パン派の人はぜひぜひ♪ #Re…
熟練の焙煎職人のこだわりの一杯を楽しめる、武蔵小杉のお洒落なカフェ
元住吉『Mui』 冬にはやっぱり蜜柑ですよね〜♬ SNSでよく写真見かけた蜜柑のケーキ目当てで、初元住吉◡̈⃝︎⋆︎* ブレーメン通りを歩くこと8分くらい 年末かなり人通り多いです お店の前は珈琲豆やケーキのテイクア…
モーニングメニュー二人前とパンケーキのハーフサイズをオーダーしました。アボカドサーモンベネディクトにビッグブレクファスト、季節のパンケーキは梨とホワイトチョコ。見た目も味も休日ブランチに最適! フラットホワイトなどラテ以外のエスプレッソメニューの種類が豊富です。またメルボルンの紅茶ブランドのT2を取り扱っています。牛乳を使ったドリンクは追加料金で豆乳やアーモンドミルクでも作ってくれます。 今回は二階のソファ席に座ることができました。一階、二階ともにテラス席もたくさんあり、お天気の良い日は気持ち良く過ごせそう。 駅前の飲み屋街が見えるので景観は微妙ですが店内は落ち着ける空間なのでご安心を。
ららテラス武蔵小杉1階、ラテアートが楽しめるカフ
モーニングセットのタルタルタマゴサンド、税込420円。特筆すべきは、エスプレッソをダブルにしても値段が同じ。エスプレッソ好きとしてはかなりうれしい、というかエスプレッソダブルだけでも420円の価値あるかも。駅前のららテラス内という好立地なのに比較的空いているところもポイント。苦味が効きまくった濃厚なエスプレッソを楽しみながら、ゆったりとした朝を過ごせます。平日7時、週末9時から営業。
コシが強い麺と甘めのスーが相性抜群な家族で楽しめるラーメン屋
鹿島田駅から少し歩いたところにある、ローカルなラーメンハウス(^O^) 店内はかなり広いコの字カウンター、歴史を感じる佇まい。券売機もなく、オーダーして店員さんの記憶で会計(°▽°) 最近味噌にハマりつつあるの…
元住吉駅徒歩2分、ゆっくりとした時が流れる老舗喫茶店
東京に来た際、友人の家に泊めてもらって、朝ごはんを食べに来ました。 さっ、今日も頑張るぞ! すごい、ふらっと入ったんですけど、歴史のある喫茶店なんですね! モーニングと、紅茶、窓から見える都会の下町の雰囲気が素敵で、心地よい空間でした!(*´∇`*)
人気のおいしいパン屋さん
横を通ると常にお客さん一杯で気になっていたけど、人混みと待つのが嫌いなので敬遠してました。 ★クロッカンチョコ223円込 これは買です。丸い黒い物体に目を奪われる。焼きチョコですがビターなんだか焦げなの…
カレーパングランプリで金賞を受賞したバターチキンカレーパンが人気のお店
カレーパンいただき‼️ おおl これはおいしい‼️‼️ 薄皮で、サクサク、モチモチのパン、 中にはほんのちょっぴりピリッとしたカレーがたっぷり。 パンの大会、東日本(揚カレー部門)金賞のパンは、 やはりさすがです…
武蔵新城駅近く、テレビ番組でも取り上げられたラーメンパンが有名なお店
モヤモヤさまぁ〜ずが来たようで、店内にサイン色紙が飾ってあった。 新城駅から徒歩2-3分位、何本か並んだちょっと狭い路地にあるパン屋さん。 何年前だったか、溝の口でやってたイベントにも出店してましたね。…
地元でも有名な、美味しいコーヒーとスイーツが楽しめるコーヒー専門店
初コメダ珈琲店 お客さんが寄りたいと言うので行ってきました モーニングはドリンクを注文するとトーストがサービスで付いてくる ホットドックを注文しましたがトーストがサービスなのでトーストもいただきました #アイスコーヒー #ホットドック #サービス
武蔵小杉駅より徒歩3分、居酒屋で、気軽に海鮮BBQができるお店
むさこで午後のみ( ̄▽ ̄) ぎゃーじんを連れて、むさこに打ち合わせにきた帰り、今回打ち合わせの調整などなど昔からの盟友のようなお客様と飲みにきたけど、なかなか開店してるとこがなくて、磯丸さんへ 最…
武蔵小杉にある常連さんに愛される美味しいカフェのお店
BLTモーニング750円。自家焙煎のコーヒーは味が濃くておいしかった。BLTもボリューミーで最高の朝活スポット。
新川崎駅から車で3分、電源があり長い時間ゆったり過ごせるカフェ
モーニング終了ギリギリの11時に行くも、 4組待ち。 それでもモーニング間に合い、いつもの小倉トーストいただけました! 更に期間限定でミニシロノワールが 半額!!! 1.5倍のたっぷりサイズの アイスコーヒー 前半はブラックで、後半はミルクを入れて カフェオレに! シロノワールとの相性もgood(o^^o) 文句なしの大満足です!! ご馳走さまでした( ̄▽ ̄) #モーニング #本格コーヒー #シロノワール
種類豊富なサンドイッチが美味しいパン屋さん
武蔵小杉周辺で朝食を探していた時に見つけたのがこちら。 住所は川崎ですが横浜サンドです(^^) 種類がめちゃくちゃあって悩んだのですが 定番?っぽかった 「横浜サンド」¥300 を1つ購入。 たまご、レタス、ハム、チーズなど オーソドックスなものですが味は確か^ ^ そもそものパン生地もしっとり柔らかく美味。 何がいいって2つ入って¥300という内容で 具材がパンパンに入ってるんすよね( ̄▽ ̄) そこら辺のスーパーとかコンビニで買うくらいなら 間違いなくここのサンドイッチを推します! フルーツサンド系も食べたい。 #武蔵小杉 #サンドイッチ
店員さんの雰囲気が良くまったりとできるカフェ
朝からコーヒーが飲めるお店が近場になくて助かる。店内はきれいで天井が高く開放感があります。モーニングのセットはトーストかピザトーストにサラダ、ゆで卵をつけてドリンク代+150円〜200円とお値ごろ。土日のルーティンになりそう。
本場ならではのコシのある麺とスープがおいしい、さぬきうどん店
武蔵小杉の駅の改札近くにあるうどん屋。 乗り換えの際にサクッとランチ利用で。 すだち肉ぶっかけの冷の並をチョイス。 オーダーをした後並んでる天ぷら系はトレイに取るスタイル。 つるしこのうどんに甘めに…
平日モーニングで利用。お一人様での利用が多い。 ドリップコーヒー猿田彦フレンチ(¥500)を注文。 店員さんの対応が気持ち良い。 コーヒー:あまり酸味は感じないがスッキリ苦味もちょうど良い。 評価:2.5/3.0
新鮮野菜と安心のオージービーフ100%使用に拘るハンバーガーチェーン
仕事上がりに軽く飲みたいと思い、ビールが飲めるこちらへ。 クラシックチーズバーガーのオニオンリングセット、ドリンクをビールに変更 1,130円(税込) ビッグマックやワッパーは意外にビールに合わない印象で…
武蔵小杉 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!