更新日:2023年01月02日
川崎で朝から呑める、有名な定食呑み屋
[川崎のリアル] 前回訪問時におばちゃんがおすすめだと言ったカレーライスがずっと気になっていた カレーライス@500 小麦粉とカレー粉を炒めて作ったようなトロッとしたルーにニンジン、玉ねぎ、牛肉こま切れがたっぷり入っている。だから、ルーにまみれた具材とライスを食べている感覚だ。初めて食べるのに、なぜか懐かしい味 以下に述べる件は、レアケースです。とはいえ1/60人程度の割合で出会うと思ってください 日曜日13:30 相席の向かいは60がらみの酔客である オムライスに乗ったケチャップが気に入らないらしく取り替えろと騒ぎだした。彼いわく、オーダー時に伝えたはずだとのこと やがて酔客は、替えのオムライスを食べながら周囲を俾倪する。彼の傍らには、色褪せたオレンジ色のストライプの使い古したスポーツバックがある 何かに怒っている、その何かは自分自身にもわからないに違いない。いや自分自身に怒っているのかもしれない。
店主こだわりのお酒がいただける居酒屋
あっと言う間に年末年始を迎える事でマイベスト候補店に絞って投稿します♪♪ まずはこちらのお店(๑˃̵ᴗ˂̵) 高津駅周辺にある常温保存の日本酒を提供する和食系創作料理店♪♪ 新規予約不可の常連のみ訪問出来るお店…
ハンバーグかと思うほどの大きさのつくねが串にささって出てくる居酒屋さん
がやがやと賑やかな雰囲気の居酒屋さん。焼き鳥がメインで、お魚もいっぱいありました。 老舗のお店で、つくねが名物ということでオーダーしたのですが、ふわふわもっちり、ビッグサイズで舌触りも良く、風味も良く、美味しかったです。 値段もリーズナブルで、2名でお腹いっぱい、お酒も2杯ずつ頼んで1人3,500円程でした! 大満足です。 #焼き鳥 #溝の口 #居酒屋 #22時以降 #座敷 #老舗
川崎駅東口の馬肉料理店
川崎のイメージが変わった! #日本酒
同僚とサクッと一杯飲みたい時にオススメのお店
文字通り昭和の大衆酒場感満載の雰囲気。手羽先唐揚げは胡椒とタレが効いてビールのつまみとして最高。刺身も美味い。最初、自分で伝票書くと10円引きになる。
自慢の朝獲れ鮮魚が美味しい、老舗の割烹居酒屋
川崎でこの刺し盛りが2000円という安さ! すべてが美味い!! 魚が美味いので、ついついひれ酒まで行っちゃいましたw
京急川崎駅近く、チキンカツが名物の大衆酒場
出張続きで羽田に移動するも、ホテルがなくて川崎で一泊。寝酒のつもりでこちらの陣屋さんに訪問。 ここ良いっスね。この焼き物のクオリティで一本70円からというのは、今晩の私のようなシチュエーションには最高。夜遅くに入ったのでゆっくりできなかったのが残念ですが(そもそも長っ尻するような店ではないのでしょうが)、日本酒もリーズナブルだったので、もう少し楽しみたかったです(^_^; 煮込みも素材に自信があるせいか、イチオシの割には珍しくトロトロ系ではなく、噛みごたえが残っているタイプで、肉問屋直営というだけあります。 バタバタでしたが楽しい夜でした。ごちそうさまでした。いつかまた来ます(*^^*)
武蔵小杉のガード下、お洒落な空間で美味しいお肉を召し上がれ♪
【気軽に利用できるおしゃれ居酒屋】 武蔵小杉駅南改札を出て南にくだると高架下にあるこちらのお店。カジュアルな雰囲気で結構ガヤガヤ系。 お肉がメインらしくお肉3種(チキン、ポーク、ビーフ)の盛り合わせ、生ハムサラダ、フライドポテト、、と居酒屋メニューをひとしきり頼みつつ、がっつりアルコールも。ワインやビールの種類が豊富! デザートに食べたホワイトショコラのチーズケーキがめちゃくちゃおいしかったです。 結構ガッツリ飲んで食べたのですがひとり¥5,000未満!なんと良心的な、、、 気取らずに入れて賑やかな雰囲気なので気軽に利用できるお店です♩
焼き鳥以外もメニューが充実しているいつも満席の人気のお店
溝の口では有名な大衆酒場。 お店の雰囲気から入店のハードルが高い感じがしますが、扉を開けてしまえばアットホームな居酒屋。 基本的にどれ食べても美味しいと思われる。 一品物が100円台からで種類も豊富なのでリピートしたくなりますね。 大人数よりは1、2人での訪問がおすすめ。 個人的には一人で瓶ビールをしっぽりやるのが一番の使い方かと。 余談ですが川崎で有名なラッパーのサイン付きポスターが張ってあってテンションが上がりました。 #溝の口
コスパ抜群!どれも美味しく、いつも賑わう立ち飲み屋
川崎の人気立ち飲み屋さん♡ 京急川崎のほうにある人気の立ち飲み屋さん。 メニューも豊富でどれも安くて美味しいので 平日でもウェイティングができるほどの人気! 友達におすすめされて同行してきました⁑ マカロニサラダ、わさびえんがわ、 牛すじ煮込み、牛たたき、さんまの南蛮漬け。 お料理はほぼほぼ300円前後でリーズナブル! そしてマストなのが牛すじ煮込み! めちゃめちゃ濃厚で、牛すじゴロゴロ。 この一品だけでも満足度高いのでおすすめ♡ そのほか、季節のおすすめメニューや 変わったメニューもあって気になりまくり! また今度伺いたいと思います! ごちそうさまでした(*´ω`*) #川崎グルメ
溝の口駅西口から徒歩3分、ザ・大衆居酒屋
【地元民が行く溝ノ口らしい居酒屋】と言う事でいっぱいある居酒屋の中でも地元民がリスペクトしてました。 行ってみて、「確かに」と思う点もいくつかありました。 まず一つは、飲みで放浪する有名なライター、吉田類さんが来ていた店なんですよ。確かに来そうな店ではあります。 二つ目は変わったメニューも何個かあったりとにかくメニューが豊富です。 お腹いっぱいで食べれなかったですが、見ていて「十字屋焼き」メガ盛りで美味そうでした。 行けば、食べたい物が見つかる感じです。 三つ目は、どれもボリューム満点で、コスパがいいという事です。 刺身、厚焼き玉子、食べたのどれも美味しくて安い❗️ 満足でーす。 #メニューが豊富 #下町の大衆的な雰囲気 #会社帰りに #庶民の味方 #溝ノ口 #居酒屋 #珍しいメニュー #ビールが進む #安うま
リピーター続出!元住吉にある、コストパフォーマンス最高な居酒屋
吉田類さんの酒場放浪記掲載店巡り。 いやー最高です! お店の作りもいいですが、隣の方々との会話とかを凄く楽しめて、めっちゃいいお店でした!
昼も夜も、日本の家庭料理がじんわり味わえる居酒屋さん
普通の居酒屋ならこの辺で二千円分ではなかろうか。いずれもカラッと揚がって美味。舞茸はうっすらカレー風味が新鮮。お酒は雪の茅舎にシフト。これも飲みやすくて飲み過ぎる美酒! 豚ナスキノコ炒め。少し濃い目の味付けながら具材の組合せがとっても良い。これはビールが正解か。 イカゴロ煮付け。イカワタの濃〜厚なタレをまとったゲソ。メニューにないけどと出してくれた3種目の日本酒と共に幸せを噛みしめ、オッサンになったなぁとしみじみ。 巻物、味噌汁。ワサビしっかり目の巻物で目を覚ませということか。そして味噌汁の優しいこと!再びしみじみ。 馬刺し。二千円コースは終了。いい加減満腹でしたが、次はいつ来られるか分からないので気になっていた物を追加で注文。たまり醤油ではなかったが薬味のニンニク、ショウガ、ネギが良い仕事をしている。3種目の日本酒で華麗に味変。 今回もお世辞抜きで何が来ても美味しかったです。美味しいものだけで満腹になれて幸せ。 主賓だったので詳しく聞きませんでしたが、これだけ飲み食いしておそらく一人四千円強。コスパまで良いなんて、なんて店なんだ! 川崎に来たら是非また来たい、大好きな店です。
年季の入ったおつまみメニューがたくさんある昭和の雰囲気の大衆居酒屋
武蔵小杉の『大衆酒場 マルミ』にやってきた。 ビール大びん590円。お通しの柿ピーとおしんこ280円でとりあえずビールをゴクゴク、プハァー。 ビールをチェイサーにしつつ、日本酒330円をぬる燗で。女将さんがコップとショットグラスを持ってきて「どっちがいい?」。そりゃぁ意地汚くチビチビ飲むんだからお猪口代わりのショットグラスでお願いしますよ。 キリンラガーと菊正サイコー! アトムの効いたおしんこサイコー! 綺麗な飲み方しようと思ったのに、もう一品、湯どうふ140円頼んじゃった。菊正も3本。ジャスト2千円。 会社と家のあいだにたゆたう、このかけがえのない永遠の時間。また近々伺うことでしょう。 ここ、今んとこ、ボク的に日本一居心地のいい酒場です。
魚が美味しい居酒屋さん、おすすめは七輪で焼いたマグロや白子
元住吉で活気ある居酒屋さん。 海鮮美味しかった店頭に魚屋みたいに発泡スチロールに入った魚置いてあった!! 新鮮って感じ♡ 生牡蠣1つ280円とかめっちゃ安い。 マグロぶつ?やったかな。これ美味しい♡煮付けも美味しい。貝づくし、小アジ天ぷら、ハモと何やったかの天ぷら(笑)どれも美味しかった♡ 日本酒もメニューも色々変わるみたいで、ずっと通っても飽きなさそう(o´艸`) 2人で日本酒3合頂きました(❤︎´艸`)すさごころ、じょうきげん、もりしま。森嶋だけめっちゃキリってしてた。あとの2つは私好みやけど、海鮮に合わせるなら森嶋のが良さそう。
川崎駅のアゼリア隣にある、バルタン星人が店長を務める居酒屋。 メニューがとにかく凝ってます。 「科学特捜隊日本支部を破壊せよ!」(1280円) パンを科学特捜隊の基地と見立て、中がくり抜かれていてグラタンが入ってます。 パンをちぎりながら(=破壊しながら)食べます。 ホワイトソースには味噌が隠し味的にプラスされています。 「ブラコ星人の人間牧場で胞子を育てろ!」(880円) 肉詰めマッシュルームをアヒージョで頂きます。 大盛り鉄板ナポリタン、わさびマヨネーズと食べるフライドポテトも。 味も良いです。
武蔵小杉にある懐かしい雰囲気を醸し出す居酒屋さん
「割烹こすぎ」の店名に惑わされは行けません❗ただの大衆居酒屋です❗店員さんは国際的です=やさしいことばでわかりやすく注文をお願いします❗お店の売りは秋刀魚=170円❗オイラのお気に入りはスペイン風チーズオムレツ❗=何でスペイン風なのか? #団体で利用可能なお店
行くたびに新しいお酒との出会いあり、焼き鳥と日本酒ならこのお店
■めも( ^ω^ ) ・登戸駅前にある人気の居酒屋 ・どのメニューを頼んでも美味しい ・オススメは卵黄つくね ・人気店なので予約必須 ・比較的ワイワイな雰囲気 ・コスパの良さも魅力的 ・一瞬駅前のビルなのでチェーン店に見える ・店員さんの対応もとても良い ・割と家の近くのエリアなので通いたいお店 ・地元の友達とはこういう店でクダラナイ話したい ■注文( ^ω^ ) 卵黄つくね 貝のワイン蒸し お刺身5種盛り 金剛串 レバー 炙り明太子 鶏めし 1人4700円 ごちそうさまでした( ^ω^ )
武蔵小杉『大人の落ち着いた空間で厳選した【魚・肉・野菜・日本酒】を味わえます!
釣りバカな私からしても、本当にうおいちやのお刺身は安定感ありで美味しいです〜。特にしめ鯖はオススメです。鯖は基本的に新鮮なものしか食べないのですが、こちらの鯖はとても安心、しかも甘みもありマイウ〜で…
旨安メニューが豊富なこじんまりとした居酒屋さん
【武蔵小杉♪創作料理コスパ良しの実力店】 武蔵小杉シリーズ♪駅から徒歩3分。イトーヨーカドーの真裏にあります。 行ってるお店程、写真を撮らない... 週1でお世話になっている『さかだち』さん。 いつもお世話にな…
川崎 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!