Hitotsu

ヒトツ
  • フレンチ好き 人気店

予算
~8000円
~5000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 戸塚駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
フランス料理 イノベーティブ
定休日
毎月第1火曜日 毎月第3火曜日 毎週月曜日
045-871-1705

野菜パフェが印象的なお店。 記念日に伺いました。駅近にこんな素敵なお店があるとはびっくり。黒を基調としたシックな佇まいの店内では、時間を忘れて料理を楽しむことができます。 アミューズは枇杷と鶏むねのロースト、べったら漬けに金柑のソースという斬新な組み合わせ。最中に挟んで手でいただきましたが、食べる箇所で味が変わっておもしろい。 スペシャリテはトマトのパフェ。まず見た目の美しさに目を奪われます。上段はトマトのジェラートにとんぶり、ブロッコリースプラウトにチコリ、下はたぶんフロマージュブランにトマトジュレ。トマトの味が濃くて甘い。スプーンを深くすくうとゴロゴロっとした野菜がでてきたり、食感が変わったりとパフェの醍醐味を存分に味わえて、これだけでも来た価値があります。 前菜はコショウダイのカルパッチョ。赤と紫の大根が紫陽花の花びらを、烏賊とオクラが葉っぱを?模しています。タブナードと言われるオリーブのペーストが本当においしかったです。 メインは魚に変更しました。縞鯵のポワレ。ビーツや茄子など地元で採れた野菜と一緒にいただきました。ソースがおいしくてパンをおかわりしてしまうほど。茶色のクランチは八丁味噌だと言うから驚きです。 アヴァンデセールはさくらんぼのムース。グァバの酸味とさくらんぼのほのかな甘味がなんとも合うデザート。 デセールはサプライズをいただきました☺️ 梅のソルベをライムのジュレの絡めながらいただきました。さっぱりした口あたりは少し蒸し暑いこの時期にぴったり。泡のようにみえるのはなんとレモン。気泡が溶けないように大切に食べました。笑 最後のお菓子は琥珀糖。至れり尽くせりです。 ちなみに飲み物はカシスとフランボワーズのソーダにしました。苺やフランボワーズの他にもベリーがごろごろ入っていて飲みごたえがあります。 計算された繊細なお皿の一つ一つに贅沢な時間を過ごすことができました。小さな子どもも一緒に利用できるという嬉しいニュースを耳にしたので、また寄らせていただきたいと思います。

    Noriko Sanadaさんの行ったお店

    Hitotsuの店舗情報

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    店舗基本情報 修正依頼

    TEL 045-871-1705
    ジャンル
    • フランス料理
    • イノベーティブ
    営業時間
    定休日
    予算
    ランチ
    ~5000円
    ディナー
    ~8000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済
    • PayPay

    住所 修正依頼

    住所
    アクセス
    ■駅からのアクセス                        
                    JR東海道本線(東京~熱海) / 戸塚駅 徒歩2分(110m)
    横浜市営地下鉄ブルーライン / 踊場駅 徒歩20分(1.5km)
    横浜市営地下鉄ブルーライン / 舞岡駅 徒歩26分(2.0km) 

    サービス・設備などの情報 修正依頼

    お店のホームページ https://www.restaurant-hitotsu.com/
    Facebook https://www.facebook.com/hitotsu.jp/
    Instagram https://www.instagram.com/hitotsu___/
    リニューアルオープン日 2019年2月

    このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です


    045-871-1705