Hitotsu ヒトツ

  • フレンチ好き人気店

お店情報
045-871-1705

口コミ(8)

オススメ度:90%

行った
15人
オススメ度
Excellent 10 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • GWにどこも行かない代わりに近所で贅沢。前から気になってたHitotsuさんを予約。 スタンダードコースを頂きました。 前菜の野菜のパフェは今回はグリーンピースと枝豆のパフェでしたが、これは凄くオススメ。 季節ごとに材料が変わって行くとの事で、また行かなくては( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹” 全八品。最初から最後まで味はもちろん、写真の通り見た目も素晴らしく大満足です。 サーブしてくれた方の料理の説明も楽しく、 食材や静岡からはるばる取り寄せるパンへのこだわりなど、飽きさせない。 因みにパンは当然美味しく、お代わり無料をいいことに4個もお代わりしちゃいました。 またお邪魔します!

  • #野菜のパフェ 【Kohakuコース】~メニュー例~ 季節を感じていただける当店おすすめのコース ・軽い一口料理 ・野菜のパフェ ・前菜1 ・前菜2 ・メイン(魚) ・メイン(肉) ・小さなデザート ・季節の果物を使ったデザート(チーズ盛り合わせに変更可) ・小菓子 ・パン 戸塚は初めて歩く土地なので、不安でしたが 迷わずに辿り着けました 外観が美容室に見えたので、かなり近寄ってから 確認し中へ 11時半予約、先客無し カジュアルな店内ですが、 1番奥の半個室の様な落ち着いた席に案内されました♪ 先ずはグラススパークリング(それしかありません)で喉を潤してから 白ワイン、赤と変えることにしました ワインは好きなので、メニューの中から相性の良さそうなものを選ぶのは楽しみのひとつです 【美味しい店見つけました!】 最初の #アミューズ 鶏レバペーストとマスカルポーネ、フランボワーズの3色最中、クレマンと一緒に コクと風味と酸味のバランスが良く、時折赤?ペッパーのカリッと抜ける爽やかさが早くも幸福感をもたらします #野菜パフェ 柑橘系ジュレを底に、根菜や豆類など 7種ほどの野菜が詰まったパフェは是非食べていただきたい一品だと思います アイスクリームに見立てたポテサラはシャーベット状に凍って、不思議な感覚でした チコリに載せていただきました 縞鯵と帆立のカルパッチョ風な一皿も美味しく、 手頃で美味しいと思うコートデュローヌは あっという間に空いてしまいました ミディアムボディよりもライト感あるドメーヌバロンドロートシルトに変えて次の料理へ 何をいただいたか既に忘れてしまいましたが、 クミン香るカレーではないポタージュの様な皿等 多少拗さはあるものの美味しかったです メインも2種あり、鯖と鴨で、連れは短角牛のロースト 昼から2人でワイン2本は、少なめだと思いますが翌日には記憶が曖昧になってしまっていました 料理の流れとしてはストーリー性に欠ける為 写真を頼りに思い出してみましたが、途中から (あれ?味が思い出せない、これは何だ?)と いう状態ですので 次回は、それを踏まえて楽しみ方を探してみます 会計35,250円(料理お酒込み2人分) とてもコスパが高いと思いました #戸塚のフレンチ #カジュアルデートに #洒落た昼飲みに #気軽な雰囲気 #料理は本格派 #パンは小田原直送

  • 野菜パフェが印象的なお店。 記念日に伺いました。駅近にこんな素敵なお店があるとはびっくり。黒を基調としたシックな佇まいの店内では、時間を忘れて料理を楽しむことができます。 アミューズは枇杷と鶏むねのロースト、べったら漬けに金柑のソースという斬新な組み合わせ。最中に挟んで手でいただきましたが、食べる箇所で味が変わっておもしろい。 スペシャリテはトマトのパフェ。まず見た目の美しさに目を奪われます。上段はトマトのジェラートにとんぶり、ブロッコリースプラウトにチコリ、下はたぶんフロマージュブランにトマトジュレ。トマトの味が濃くて甘い。スプーンを深くすくうとゴロゴロっとした野菜がでてきたり、食感が変わったりとパフェの醍醐味を存分に味わえて、これだけでも来た価値があります。 前菜はコショウダイのカルパッチョ。赤と紫の大根が紫陽花の花びらを、烏賊とオクラが葉っぱを?模しています。タブナードと言われるオリーブのペーストが本当においしかったです。 メインは魚に変更しました。縞鯵のポワレ。ビーツや茄子など地元で採れた野菜と一緒にいただきました。ソースがおいしくてパンをおかわりしてしまうほど。茶色のクランチは八丁味噌だと言うから驚きです。 アヴァンデセールはさくらんぼのムース。グァバの酸味とさくらんぼのほのかな甘味がなんとも合うデザート。 デセールはサプライズをいただきました☺️ 梅のソルベをライムのジュレの絡めながらいただきました。さっぱりした口あたりは少し蒸し暑いこの時期にぴったり。泡のようにみえるのはなんとレモン。気泡が溶けないように大切に食べました。笑 最後のお菓子は琥珀糖。至れり尽くせりです。 ちなみに飲み物はカシスとフランボワーズのソーダにしました。苺やフランボワーズの他にもベリーがごろごろ入っていて飲みごたえがあります。 計算された繊細なお皿の一つ一つに贅沢な時間を過ごすことができました。小さな子どもも一緒に利用できるという嬉しいニュースを耳にしたので、また寄らせていただきたいと思います。

  • 久しぶりに伺いました。コロナ禍の為か、予約無しでも入ることが出来ました。戸塚では、一番の本格的なヨーロピアンレストラン。コロナの為か、テーブルに常備のカマログの塩がなくなったのが少し残念ですが、パンにつけるオリーブオイルは、なかなか上質。This is a european restaurant located close to Totsuka station. I would say the only one european restaurant around Totsuka as far as I know. It might be interesting to try Japanese arranged european dishes at there.

  • カジュアルだったお店が、リニューアルして、少しシックで、高級感のある雰囲気に。お皿も、本格的ヨーロッパ創作料理に更に近づいた感じで、一段とパワーアップ。どのお皿も、秀逸な味わいでした。 I would say, this is the only J-French restaurant located in Totsuka area that serves nice European dishes. In case you would like to find nice european dishes around Totsuka area, this is the one. #戸塚のナンバーワン

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    Hitotsuの店舗情報

    基本情報

    TEL 045-871-1705
    ジャンル

    フランス料理 イノベーティブ

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:00 ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:30

    定休日
    毎月第1火曜日 毎月第3火曜日 毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜5,000円
    ディナー ディナー:〜8,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(東京~熱海) / 戸塚駅 徒歩2分(110m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 踊場駅 徒歩20分(1.6km) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 舞岡駅 徒歩26分(2.0km)

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/hitotsu___/
    Facebook https://www.facebook.com/hitotsu.jp/
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ディナー ご飯 PayPay決済可 おしゃれ

    更新情報

    最初の口コミ
    Akira Furukawa
    最新の口コミ
    Tetsuya Nakanisihi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    Hitotsuのキーワード

    目的・シーンを再検索

    045-871-1705

    近くのネット予約できるお店をさがす