更新日:2023年01月25日
スイーツ激戦区の平塚でも超有名店!生チョコ発祥のスイーツ店
宇治抹茶とオランジェは絶品、 生チョコソフトは平塚本店でしか食べられない濃厚ソフトクリーム。 甘党にはマストです。
アウトレットでお手頃価格。自販機クッキーが買えるお店
湘南クッキーは初めて頂いたのが、10年位前相模原市に住んでいる頃、鎌倉に遊びに行った時、購入しました。 こんなに美味しいクッキーが、湘南にある事すら知らなくて、かれこれ忘れかけた頃、何気なくメルカリの…
バウムクーヘンで有名な、スイス老舗洋菓子店の姉妹店
今日は平塚へ。 ドイツ流の洋菓子店「コンディトライ バッハマン」。 まずは「バウムクーヘン」から。 ドイツはドレスデンの伝統の味と技術を受け継ぐ本格派です。 この「バウムクーヘン」の特長は、独特のスパイスの香りと風味。 シナモンなど10種類以上のスパイスに、天然の蜂蜜がほどよい甘さを引き立てているとのこと。 香ばしいアーモンドや新鮮な卵、バターも加わり、最後に砂糖がけして、ほんのりと甘く出来上がりました。 スパイシーなので、大人向けの「バウムクーヘン」です。 ちなみにこの「バウムクーヘン」は、本場ドイツの「DLG食品協議会」にて金賞受賞(2014年)したり、「BRUTUS 日本一の「手みやげ」バウムクーヘン部門」にて1位(2006年)を獲得したりと、かなりの実力派なのだそう。 一方、生ケーキもいくつか。 「キリッシュ・シュトゥルーデン」は、ドイツのスイーツの定番品。 リンゴ等を煮詰めた詰め物を幾層にも巻く甘い菓子であり、これは大好き。 日本人にも好まれるスイーツと思います。 「桃杏仁」は、見た目通りにさっぱり美味しい、 「ドイツ風チーズケーキ」は、想定外。
パンからはみ出したドックパンが愛されているベーカリー
2021.8/19訪店 カステラ購入の後は ✨sweet弁当購入 mission✨ #平塚_スイーツCollection #カンパーニュ ❤︎工場直売店❤︎ ✴️セールコーナー✴️ #みかんの杏…
辻堂店は一度行っていたのですが今回は平塚へ。甘い系お食事系迷いながら、枝豆チーズのお惣菜系マフィンとシナモンたっぷりのおやつ系にしました。 枝豆チーズ、翌日温め直したら中にも野菜たっぷりで生地もふっくら柔らか、美味しいじゃないか! シナモンブラックペッパーナッツマフィンも、2分焼き直したらふっくら、クッキーやらチョコやらナッツのいろんな味が混ざり合って美味しかったです。
平塚市にある平塚駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
地元でも有名なスィーツを販売するお店に なりつつあるので、これは行かねば! とお菓子を買いに出向きました。 駅から徒歩は距離があるのでおススメしません。 北口6番バス停から 西八幡公民館入口バス停で下車…
主人もかなり喜んでましたꉂꉂ(>ᗜ<*) 今度はパフェとかも食べたいな··· 定期的に補給したい♡ 平塚に来たらオススメ! ご馳走様でした♪ #湘南そだちの完熟イチゴ #フルーツサンド
エッグアーモンドがおすすめ、和と洋がコラボしたお菓子のお店
エッグアーモンドが好きです なんか好きです 懐かしい感じです 白餡とアーモンドの香ばしさがいいですね
中原にある平塚駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
朝流れていたラジオでDJが「柏餅食べるの忘れてた」とぼやいたのを聴いて「ワイもや〜」と気付いて慌てて買ってきました。みそあんとこしあんをいただきました。初めて食べたみそあんが個人的にヒット。 #和菓子 #…
代官町にある平塚駅近くのスイーツのお店
平塚駅南口といったら!なクレープ屋です。 地元出身者は口を揃えて故郷帰ってきたら食べたくなると口々にいうくらい人気あります。 でも知る人ぞ知る穴場でもあります。 柔らかな生地なので、固めのクレープが好…
平塚、平塚駅からすぐのスイーツのお店
平塚駅北口から歩いてすぐの所にあります。ファーストキッチンの隣です。 昔からある和菓子屋さんです。 知る人ぞ知るお店です。 #テイクアウトのみ #昔ながらの和菓子さん #手土産に最高
平塚、平塚駅付近のスイーツのお店
【バターどら焼@平塚 中村屋】 大好きで色んな所のバターどら焼を食べてますが、先日たまたまお邪魔した「平塚 中村屋」さんのバターどら焼が凄くウマウマ旨い~でした♪ヽ(´▽`)/ しっとりどら焼生地に丁寧に炊か…
⚓︎2023.1/21⚓︎ 【ムッシュの元上司様からの頂き物】 #湘南創菓菊毬 #平塚_スイーツCollection ✴️平塚の新名物スイーツ✴️ なんとも #湘南らしいどら焼き #湘南ボーイ #フォトジェニック #サーフボード型どら焼き ✨ネーミング✨が #遊び心有り よね ❤︎大納言餡 ❤︎大納言餡とバター ❤️私はバターの入った方が好き❤️ ❤️シュガーを纏ったどら焼き❤️ はーい (・ω・)ノ*。.・°*アリンコTOTO子です✌️ ❤️堪らない美味しい口福堪能❤️ ❤️(・ω<)ウフ♡美味しい❤️ #手土産に最高 はい、ムッシュがお会いした時の手土産で頂きました❗️☜この日、私は別行動㊙︎ ご馳走様でした ちょっと嬉しくなる✨新湘南スイーツ✨ #スイーツマダム ✨Retty新規登録店✨
女性にもおすすめな、美味しいさくらモンブランが頂ける人気のケーキ屋さん
2020.10/6 【3高年マダム's癒しの湯治4646 No.4 】 引っ越しされたお姉様からの頂きものです✨ #神奈川県平塚市 #湘南ガトーアベニュー葦 #スイーツ好きマダム 『湘南ガトーアベニュー葦』 メッチャ気になってい…
お口の中で大革命、甘くて美味しいイチゴ大福が食べられるお菓子屋さん
#お盆休みキャンペーン #手土産に最高 母がオススメの和菓子屋さんだと案内してくれました。すまあが美味しかったです。和菓子好きな方はテイクアウトのみですが、他の和菓子もとても美味しかったのでオススメで…
あずき、しろあん、クリームなどいろんな味の大判焼きが美味しいお店
一個¥150なりの餡の量 #エンゼル #大判焼き #あずき #しろあん #チョコレート #クリーム #うぐいす
公所にある東海大学前駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
深夜3時まで営業、平塚駅近くにある塩ラーメンのお店
低温処理されたチャーシューはとても美味しく、平塚でラーメンを食べるなら、お勧めのお店です。
穴子の大きさにビックリ、美味しい天丼のお店
今回はRettyを始めた頃から行きたいリストに入れてた天丼ころもさんに平塚に行って来ました。 思ったより小さな店構えで駐車場がないので近くのパーキングに止めて下さい。 私は迷わず、穴子天丼。妻は野菜天丼を注文しました。店主さんから以上でいいですか?って聞かれて後でなるほどと納得するのですが、天丼美味しかったです。穴子のフワフワ感とカリッとした食感はたまりません。 甘めのタレがご飯を進めます。 あっと言う間に完食したのですが、味噌汁がない!別売りでした。 頼む時は忘れずに…です。 美味しい天丼頂きました。
湘南エリアで幅を利かせるスイーツ屋
ケーキが色々と選べ、店の雰囲気も良く、足場もいい 平塚の喫茶店でどれか選ぶならここ 惜しむらくは結構こみ合うため待つことがしばしばであることかな
平塚 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!