更新日:2020年11月16日
デートに最適!旬のフルーツが堪能できる、老舗フルーツパーラー
お盆休みは娘と約束していた浅草スイーツ巡りへ。 まずは名物のフルーツパフェを頂きに「フルーツパーラー ゴトー」へ。 その季節にしか食べられない、旬のフルーツをたっぷりと使った芸術的な美しさのフルーツパフ…
Masahiko Shimizu
酒屋が併設しているので酒のラインナップが豊富な雰囲気も良い居酒屋さん
浅草にある角打ち。 結構大箱なのですが行くといつも満席で入れなかったり… この日は5人だったので1度断られましたが水口食堂を経て戻ってきたら一番手前のテーブル席が空いていました! 各自ハイボールなどを選…
T.Satou
絶品の煮込みが腑にしみわたる!キタナシュラン三ツ星獲得のお店
浅草でさくっと煮込みを食べようという時は正ちゃんに限る。僕の好きなヒタヒタとタレに浸かった牛すじ煮込みが注文後さくっと出てくる。開店した11:00にこれからの食べ歩きのための一件目として。
Akira Okawa
国産牛肩ロース100%の手ごねハンバーグで知られる有名店
肉汁溢れるハンバーグが大人気なレジェンド級有名店。 浅草に1970年代から店を構え、多くの有名人も足を運んできた超有名な洋食のお店です。 元日におひとり様で行ってきました。 ・ダブルセットプレート ロシア…
すぎやま まさたか
浅草にある、安くて美味しくて、さくっと立ち寄れる居酒屋さん
東京散策、今日は浅草 弥太郎さんへ♫日曜日に来た時は凄い人だったけど平日の夜はそうでもありませんでした。焼鳥数種類、焼きそば、ポテト等を注文。店内、ガヤガヤしてなかったので良かったです。焼鳥は、ジュー…
masa.k
どこか懐かしい雰囲気を持つ、浅草の静かな古民家風カフェ
みんな大好きルスルス♡ 浅草、観音裏にある素敵な姉妹のお店。 丁寧でとっても美味しい‼︎ 焼き菓子の種類豊富でお土産にいつも喜ばれます 特に夜空缶オススメ♡ 今回はケーキを購入。 どれも美味しくペロでした
Mayu Sakurai
浅草の中心・六区の路地にある大衆食堂。昭和25年創業の老舗
浅草にあるお食事処。 ここは地元民の憩いの場です。 この日、本当は違うお店に行きたかったんですが年始でめちゃくちゃ混んでいて、最終砦の水口へ。 相変わらず混んではいるけど地元のおっちゃんや馴染みのお客…
Sekine Ayaka
まるでタイムスリップ!浅草にあるホットサンドで有名な純喫茶
浅草の老舗喫茶店にて 蔵前・浅草カフェ巡り 最後に昔ながらの喫茶店 のホットケーキを食べよう! と言うことになり… 探すと蔵前よりも浅草 ということになり、 一行はタクシーで浅草へ。 選んだお店は珈琲天国…
Takafumi.I
ごま油の香りがたまらない、浅草にある老舗の美味しい天麩羅屋さん
浅草寺近くの天ぷら屋さん。昼間なんかに行くと30-40人くらいが並んでいる。。夜は列なしという情報をキャッチし来店。天丼をいただきました。天ぷらの色は限りなく濃くて、さくっとせず汁だくという感じ。ジャンク…
ちょい飲みにはもってこい、酒屋さん併設の立ち飲み屋さん
角打ち。ここは酒売場の反対側の入口から入ります。(自分は酒売場に行ってしまいましたが^^;) ビール、日本酒、焼酎なんでもあります。 昨日日本酒たっぷり飲んだので、この日はホッピーシロ。 つまみはサバ味噌…
Naoki Kamada
お得にお安い価格で、人気の美味しい料理を楽しめる居酒屋
時姿 絶えて久しくなりぬれど なほ余りある 昔なりけり 忘れ物を取りに来た。 と言ってもモノではない。 つま亀@浅草 去年の2月だから、 もう1年以上経つか。 このエリアのキングと 今では千葉で店を開いてる女…
中島求
花やしきでBBQ、大ボリュームの肉が食べられるお店
夜の遊園地でBBQ!花やしきBBQガーデン2015!厚切り肉ダブルコース!浅草花やしきの『さわぎ』というお店をくぐり抜けると目の前にBBQ会場が。遊園地自体は閉園してるので真っ暗ですが、様々なアトラクションに囲ま…
Mutsumi.T
60年ほど前から同じスタイルのまさに餃子の王さま
浅草で餃子といえば餃子の王様♡ 餃子の王様といえば王様餃子とかた焼きそばに決まっている‼︎ 今回は肉そばと肉餃子をトッピングしペロ うまお♡ 前回、王様の餃子2018冬。で投稿していたのに王様の餃子2019をあげて…
ロメスパと呼ばれるジャンルのスパゲッティの人気店
スパゲッティストア カルボでカルボ大600g(750円)。 ここは以前「山1kg(1000円)」というウェイトがあり、今も裏メニューで出してくれるとのネット情報を掴んでいたが、今回は初戦なので軽くジャブ程度で。 ほ…
Chan_Tarai
グラム数も選べて超柔らかい赤身肉ステーキがいただける
#一昨日通りでなく言問通り ミスター繋がりは関係なく ガッツリ美味しい肉にありつけます。 正直…いきなりナントカより推奨します。 ボリューム満点おすすめセット めちゃくちゃ柔らかなステーキ サラダ、ス…
M>YOKOO
昭和29年創業、東京で一番古いおにぎり専門店
浅草の深夜までやってる老舗おにぎり屋さん(゚∀゚) たかがおにぎり、されどおにぎりを実感できる真似のできない美味しさです✨ ランチから晩御飯、〆まで握りたての美味しいおにぎりが食べられる幸せいっぱいなお店✨ …
MASAE FUKUDA
浅草観音裏、故中村勘三郎も贔屓にしていた昭和の雰囲気漂うラーメン店
【浅草の老舗街中華屋の五目炒飯】浅草馬道交差点近くの街中華、あさひさんの五目炒飯に餃子です。 美味いネェ…。五目炒飯か四川冷やし中華か迷いましたが、大正解‼️ オーソドックスなこれぞ五目炒飯が味わえます…
KAZUU.W
昔ながらのナポリタンは「銀座の一流シェフも絶賛」 浅草の喫茶店
創業昭和48年。 浅草時代のピートたけしも通ったという老舗喫茶店。 「ロッジ赤石」 長野出身の創業者の実家から見える赤石岳が店名の由来です。 営業はなんと朝の9時から翌朝4時までの通し。 近隣住民の朝食か…
松 宏彰
喫茶店としても使いやすい、昭和レトロなレストラン
★チキン南蛮 780円 新仲見世通りにある喫茶店のようなレストランです。 お店の入口には『食の祭典 とうよう』と書いてあります。 食の祭典って、何だか凄いですね(笑) 本当の店名は「レストラン 東洋」らしい…
YOSHIKO.S
浅草地下街の顔。太麺で粉っぽい味わいの焼きそばが食べられるお店
250「探検どこの街⁉︎第七話〜レトロ地下街のオ・ミ・セ」 朝ラー後に浅草寺参り。トモノリ御朱印始めたってよ!と、当て所なく言ちて浅草散策。 移動のためインしたメトロに地下街発見! なんだここはっ!しょっ、…
Tomonori.O