更新日:2025年01月02日
昭和の趣を感じさせるノスタルジックな雰囲気の中で食べるホルモンは絶品
1年に一度のいい肉の日11/29は、東京でホルモンと言えばの名店 渋谷のゆうじへ! 1枚目の鰻のタレのような甘辛いタレがかけられたハツを辛子で食べるの美味すぎるよね。全人類に食べてほしい。 ここのもつ煮込みも好き。わたしは焼肉行くとだいたいマッコリ派です。甘くないやつ派です。酸味が脂をスッキリさせてくれて、乳酸菌が胃腸調えてくれるような気がする。 オススメ聞くと色々教えてくれるから初めての人は聞いてみるのが吉。
洗練された人々が集う、これまでになかった大人の居酒屋。 おもてなしの神髄をご堪能
昨年末ですが学生時代の友人達と忘年会で利用しました。他のグルメサイトやRettyでの評判が良いですね。 他の書き込みにある通りお店入口が分かりにくいので、写真の看板が目印になるのでご参考にしてください。 今回は 【飲み放題付】紅葉~もみじ~コース、2時間飲み放題が付いた厳選素材の和食を堪能できる特別コース 7,000円に飲み放題を予約しましたが、飲み放題プレミアコース+1,200円に変更しました。 前菜から〆のイクラの土鍋ごはんまでコース全体非常にクォリティが高いです。刺身の鮮度も良くて天麩羅の揚げ方も普通に高級料亭の技術があります。 本当にどの皿も美味しかったです(^^) 店内の雰囲気と言い、接客も丁寧でセンター街近くにこんな落ち着いた大人が静かに食事が楽しめるお店は稀有なのではないでしょうか?コスパは最強だと思います。 カウンター席もあるのでデートにも向いているでしょう。 個室は接待にも利用出来ると思います。 久しぶりのホームラン級の当たりで、非常に気に入りました( ̄∀ ̄) ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #落ち着く雰囲気 #新鮮なお造り #丁寧に作られた #接客が丁寧 #大事な接待に #大人デート #カウンター席あり #個室ありが嬉しい #コースがお得 #コスパ最高 #教えたくない隠れ家 #高級を手頃に楽しめる #予約必須 #リピート決定
どこか懐かしいシノワズリー空間で過ごす優雅な時間 珠玉のワインと旬の料理をどうぞ
4人 de シノワ シャンパンブランチ 春‼︎ロゼシャン フリーフローに青森のサンマモルワイナリーの津軽ワイン ⚫︎アミューズ ミネストローネスープ ⚫︎オードブル・ヴァリエ 北海道の泥豚ハムサラダ季節の果物とチーズ、鰯のマリネ根セロリのピューレ、栃木産枝豆と海老と白身魚のすり身の揚げ春巻きオーロラソース ⚫︎メイン 本日の肉料理(鹿) 本日の魚料理(メジナ)←私 ⚫︎追加 山形産三元豚の田舎風パテ フランス産チーズの盛り合わせ ⚫︎デザート 熊本産デコポンとオレンジマスカットワインゼリー(私) 完熟金柑とヴァローナチョコレートのタルト・オン・ショコラ・オランジェ ⚫︎珈琲、紅茶 #渋谷 #シノワ #CHINOIS #シャンパンブランチ 2024/3/9
映画好きにはたまらない、映画のタイトルでカクテルを作ってくれるお店
渋谷のセンター街にある映画のバー。 どんな映画でもそれに合わせてカクテルにしてくれます。 全部で100種類ぐらいあります。ベースのお酒が書いてあり出てくるまでお楽しみな感じです。メニューにない映画もオーダーしたら作ってくれます。写真の甘そうなのは、メニューになく頼んだ「ハリー・ポッター アズカバンの囚人」です。確かに、青色!笑 テーブル席も多く思っている以上に賑やか。映画をきっかけに会話もはずみ色々と楽しみめるバーです。 #知る人ぞ知るバー #センター街 #渋谷 #映画
夕暮れとともにキャンドルが灯る、テラス席が素敵な風や緑を感じられるカフェ
有名なやつ食べてみた。 フォッカッチャのカマンベール焼き 見た目だけかと思ったら味も美味しかった。 そりゃバズるわな。 パスタは麺固めでよい◎お腹いっぱいになる◎ シーザーサラダは葉っぱもりもりで入ってる生ハム?か何かがとても美味しかった! レモンサワーがなく、妥協で飲んだモヒートが美味しすぎて驚き!! ライチとベリーと普通のモヒートがある。ミントいっぱいで甘いのにすっきり飲める。
最高峰のペリゴール産フォアグラをリーズナブルに!本格フレンチのお店
買い物ついでの昼飯です。 ワイン飲み放題が30分で、ランチメニューも良かった。
四季折々の厳選された果物を使ったスイーツが美味しいフルーツパーラー
サウナ後のおやつでエミールパフェをいただきました。無花果やザクロの上品かつ爽やかな甘さが、火照った体に染み渡ってきてホントに最高でした!生クリームやスポンジも美味しくてどこを食べても隙が無い! 男3人で入店しましたが老若男女いろんなお客さんがいたので全然浮きませんでした!また行きます!
ソフトクリームじゃないよ、東京都渋谷区にある牛乳生アイスの専門店
【渋谷で人気の巻き上がり10秒後が食べ時の生アイス!】 東京都渋谷区神南1-7-7 アンドスビル2 1Fにある白一さんに訪問しました。 アイス好き人気店の白一さんの生アイスが食べたくて訪問しました。 早めのランチでカレーをいただき、お口直しに絶好なタイミングでいただく事になろうとは!笑 11:40分現地着、先客1名あり。 店内で待つ。 待ってる間に店内の額に入った手書きで書かれた内容を一読する。 先客がカップのアイスを嬉しそうに持ち帰る姿を眺め、自分もカウンター越しに注文する。 ナチュラルアイス 600円税込 1分ほどで提供されました。 巻き上がり10秒が食べ時と書いてあったので急いで写真を撮り、先っぽからカプリ! 甘くなく、さっぱりとした生アイス! 美味いです。 食感も表面は固くなり、中は柔らかく新食感です。 特選生乳の良質な味わいと、独特な食感は癖になりそうです。 また、すぐにでも食べたいと思う生アイス。 カレーの後に特に食べるのをオススメします!笑 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #白一 #生アイス #アイス #スイーツ #ナチュラルアイス #巻き上がり10秒後が食べ時 #2024kn #渋谷 #東京 #557 #KatsushiNoguchi
創作和食で美酒を傾ける、渋谷の隠れ一軒家居酒屋!
創作料理がめちゃ推しとのこと。 写真は鮭とチーズの春巻き。 美味しかった☺量も少しずつたくさんに合ってます。 道が少し分かりにくいので通り過ぎないように注意。
【テイクアウトOK】ボリューミー…なのにお洒落!渋谷で長年愛される名店♪
宇田川町。 くれたけビルのモボ・モガ! ・チーズハンバーグピラフ(1650円) ガーリック、玉ねぎ、コーンのピラフに 手ごねハンバーグ、さらにチーズとトマトソースがかかり、サラダてんこ盛り。 タバスコと粉チーズも。 なんというかまぁオーバーサイズミー! デブバンザイ! やはりこのチーズハンバーグがうまい。一口サイズにカットしてライスと一緒に口に放り込む。 いろいろごちゃ混ぜなのがうまい。 ふー。 ごちそうさまでした。
ごんべえとは一流の料理人が美味しい和食を食べてもらうために低価格に挑戦したお店
2024/9訪問 会社の仲間と伺いました。 渋谷駅は迷路のようで迷いながらたどり着きました。お店は地下にあり、個室も用意されてます。比較的リーズナブルで日本酒の種類も多く、お猪口を選べます。 料理全般美味しくて大人数の飲み会には合っていると思います。良いお店です。
リーズナブルに新鮮な魚料理が食べられるお店
渋谷ブラり飲み歩き放浪記。 1人前1000円でヤバい刺し盛りが出てくると噂の豪碗へ!魚屋豪碗とイーストブルー豪碗の2店舗あるらしく、予約が取れたこちらへ!(゚∀゚) いや、海鮮やばかった!半分以上原価なのでは。。。 パンパンで遅くまで待たないと入れなかったけど、そりゃ人気になりますね!
【渋谷駅 4分】お祝い事に最適なコースが新登場♪フォトジェニックな料理を店内で♪
6人以下で行くと、2000ちょっとでタコス食べ放題という信じられないお店。だいたい5-6個食べると元が取れる計算なので、タコスを心ゆくまで楽しみたいときにぜひ。少し上乗せすると食べられるタコスの種類が増えるのだが、初期パーティの中にもビーフやアボカドがちゃんと入っているのが良心を感じる。
渋谷でリピートしたい居酒屋ナンバー1!!誰もが愛する雰囲気は流石の甲子園常連店!
仕事帰りに珍しく渋谷で食事しました。どうせなら14年ぶりくらいになりますが、こちらてっぺん女道場へ。 やはり料理、スタッフレベルが素晴らしい。とにかく居酒屋の見本のようなお店だ。料理が美味しいのはもちろんだが、スタッフのコミュニケーション能力の高さから自然に生まれる店内の活気。常に満席なんだろうなと感じる。 まぁそんなことより懐かしく美味しくいただきました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
※お店から大切なお知らせ
2024年8月の金曜に訪店! 生焼きホルモン元家 別邸@渋谷 ザ・プレミアム・モルツ<生>@715円×7 ホッピーセット白@605円×3 中@330円 牛ハツ刺し@825円 ネギタン切り落とし@1078円×2 元家の元気が出るカルビ@1760円 上ハラミ@2970円 ツラミ@1100円 ナンコツ「気管」@715円 ホルモン盛り合わせ@2420円 カルビ@1650円 THE肉(ゲタカルビ)@1500円 本格ハラミチャーハン@935円 シャリ金オレンジハイ@660円 シャリ金レモンサワー@660円×3 4人で〆て25971円税込 たぶん注文したのはこんなとこかなーと写真を見ながらおそらくこれかなーってw 実は本店の利用はコロナ禍でテイクアウトをしただけなので一応未訪店w 場所は分かるけどなかなか行かない場所なので、先にこちらへの訪店になりました! 席は一階と3階にあり、2階が調理場。 3階は2人テーブルが4卓。4人テーブル1卓。 トイレは一階のみ。 4人で予約して行きました! 3階へ階段で上がると8月の暑さがもろに残ってムンムンしていたのでクーラーがきくまでめちゃ暑でしたw予約してるんだからせめて先につけといて〜w 肝心の肉はもちろんどれも美味しい!一緒に行ったメンツもめちゃくちゃ喜んでました! 中でも最初のハツ刺しからすでに絶賛だったので、連れて行ったこちらも嬉しいw ほんとどれも満足度が高すぎだったので、是非また来たい! ごちそうさまでした! #肉 #焼肉 #ホルモン
【今年の忘年会は沖縄料理なんていかが?】2時間飲み放題付きご宴会プランあります。
6,000円で飲み放題コースの食事が一品一品、家庭的で丁寧な仕事が施されており、美味しかったです。とても暖かい雰囲気で好きでした。
リゾットカフェ★女子率90%のおしゃれカフェ★電源&Wi-Fi OK
平日にいっても予約でいっぱいで、3回目くらいでようやく入れた( i _ i ) リゾットの種類多くて迷う。 米硬めで、とても美味しかった〜!!
天然素材の旨味のつまったのらーめんです。ゆっくりお召し上がりください。
2009年オープン。 無化調ラーメンと甘味処というお店。 店主は『中村屋』に衝撃を受け 『AFURI』や『ZUND-BAR』で修行をしていた方らしい。 おしゃれな店内ということもあって女性利用もけっこう多い。 「Bランチ」¥1050 ラーメン(あっさりを選択)、つけ麺、冷やし中華から1種。 各サイドメニューから2種選べる。 節っぽい感じが特に表に出てきて香りとその旨みが良いです。 併せてけっこうしょっぱさも強く感じます。(煮詰まってるような感じ…?) 麺は三河屋製麺。やや硬めに感じる茹で加減。 けっこう薄切りだがチャーシューが美味しかった。 修行先を意識するなら塩味で食べてみたいが 醤油のみ提供?ぽいので次はつけ麺を食べてみたい。 #渋谷区 #ラーメン
ブラジル・サンパウロに本店があるシュラスコ料理専門店
イチボが1番美味しかったです! 焼きパイナップルも初めて食べましたけど美味しかったです。2時間の間ずっとチップを裏返さなかったんですけど中々お肉がやって来ない時間帯があったので声をかけてら来てくれるようになりました。店員さんの印象は良かったです。
トマトベースのパスタがおいしいパスタ専門店
ホームズパスタ【渋谷】 . . . 何年か前の嵐にしやがれで櫻井くんが美味しそうに食べていたシーンを見てからずっと気になっていた絶望を求めていってきました(遅) (とはいえ嵐にしやがれで紹介されていたは、新宿にある姉妹店のIVO ホームズパスタ レシピは同じとのことなのでタイミングの合う渋谷店に今回は行きました) . . . 渋谷店は、1988年創業。 JR渋谷駅から徒歩5分の国際ビル3階にあります。(渋谷パルコやスペイン坂あたり。) 夜営業の開始時間ぴったりに向かったのですが4人ほど先客が♀️♂️♂️♀️ 1巡目で入ることができましたがその後もお客様がぽろぽろと来店していたので 夜ごはん時には並びそう。 開店時間がねらい目です . . . 店内は木目調のモダンな雰囲気で小ぢんまりとした空間 少し明かりが絞ってあるのでゆったりとパスタを楽しめました❣️ . . . 注文はもちろん絶望✍️ 『絶望でお願いします。』なんて注文すること金輪際なさそうでちょっと面白かった笑 . . . 10分ほどで絶望が到着 正体は、お皿に並々のスープパスタでした 既に粉チーズがかかっていましたが粉チーズも一緒に出してもらえました . . . 生クリームを入れて煮込んであるからか味はとってもまろやか✨ そこにニンニクやブラックオリーブが見え隠れして美味しい‼️ チーズが混ぜ込んであるのでびよんと途中で伸びたりするのも面白かったです笑 なんというか、美味しいもの全部いれたれ!みたいなまとまりのないパスタでした笑 家でパスタ作るとき、結構あれもこれも入れがちですがそんな発想で作ったのかな、なんて思ったり 絶望というネーミングの由来は謎らしく、いろいろ考えてしまいました . . . 少し高いかなというのが気になりましたが名前も面白いし行ってみてよかった また全席喫煙可であるというところも少し懸念していたのですが私が来店した際は、喫煙者がおらず特に店内に香りが残っていたりもなかったです。 ただこれはタイミングによると思うので来店時には念頭においておいたほうがよいかも⚠️ . . . またご飯時には混みあってくるお店だと思うので予約を活用するのも一手。 基本的に3名以上の制約はあるようですが電話予約可らしいです . . . #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #原宿 #原宿グルメ #原宿ランチ #原宿ディナー #表参道 #表参道グルメ #表参道ディナー #表参道ランチ #新宿 #新宿ランチ #新宿グルメ #新宿ディナー #嵐にしやがれ #ホームズパスタ #絶望 #絶望パスタ #スープパスタ #代々木 #代々木グルメ #代々木ランチ #代々木ディナー #渋谷パルコ #スペイン坂 #新宿三丁目グルメ #新宿御苑グルメ #おもしろグルメ
センター街・公園通り 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!