金曜日の20時過ぎに訪問。カップルやグループなど若めの方が多めです。 ヒーター付きのテラス席もあるので、春先や暖かい日にはよさそうです。 店内は8割ほど埋まっていました。 店内に2名で、と伝えると自由に座って良いとのことだったのでテーブルに座ろうとするも「そこは4名でくっつけたいのですみません!」と言われ、それ自体は全く問題ないのですが、そのあとに「じゃあどの席に座れば良いの?」と困惑。断るなら最後まで席を案内してほしかったな、と少し残念でした。 モバイルオーダー制での注文。華金で忙しいということもあり、お酒の到着は10分ほどかかります。早めに注文した方がベターです。 料理の提供はかなり早めでした。オリーブがファースト注文のお酒よりも先に到着したくらい…。 2軒目利用が多いのか、結構酔っているおきゃくさんもいました。お手洗いは店内中央、外の通路?あたりにあります。あまり綺麗とは言えないトイレでした…。 とはいえ注文したオリーブはオリーブオイルたっぷりでお酒が進むし、ナチョスは珍しい?揚げられていてサワークリーム&チリソース&ハラペーニョとの相性が抜群で美味しかったので、人が少ない時間帯は使い勝手が良さそうなので、2軒目に困った時は利用したいかな、と思います。
口コミ(154)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
提供時間長め!! 見た目通りの味で美味しいです!! #恵比寿 #14:00以降もランチやってる #14時過ぎてもランチあり #ランチ #がっつり食べれる焼肉ランチ #さくっとランチ #テラスランチ #ブランチに最適 #ヘルシーランチ #野菜たっぷりヘルシーランチ #ゆったりブランチ #15時でもやってるランチ #居酒屋ランチ #サラダ #コーヒーにこだわりあり #コーヒー好きが集まる
【珍しいバインミー専門店!表面パリパリのハード系のパンと甘辛い具のハーモニーが絶妙】 豚・鳥・ソフトシュリンプの3種が入ったいいとこどりのバインミーを注文。 実はその存在を知ってからずーーーーっと食べてみたかったバインミー。 ベトナム料理のお店にもないことが多いしなかなかご縁が無かったのですが、別のお店目当てで入ったEBIS FOOD HALL内に専門店が!! 食べるっきゃなかったです。 パンは表面パリパリだけど重くなく、具は甘辛くてその組み合わせが不思議と合う。 これはハマる!! フードコートのような場所なのでまぁまぁ賑やかな場所ですがサクッと食べる分にはとてもいいお店だと思います。
久々のエクセレントです。 賑やかで近寄りづらいなぁと思っていたのですが。。小腹がすき、なんとなくカフェ飯気分でふらっと立ち寄ったところ、フードコートでした。ポークソテー頼んでみましたが、仰天。1000円弱でこんなに美味しいポークソテーにありつけられるとは。。何千円も払ってトンカツ食べるのより、こっちの方がコスパいいかも。テイクアウトもやってるらしいので、今度はトライしてみます。他のメニューも気になるところ。また来ます。
恵比寿駅の西口を出て3分ほど、地下鉄日比谷線の3番出口と5番出口の間ぐらいあるおしゃれなフードホール、それがEBISU FOOD HALL。4年ほど前にできて気になっていたが、入ったのはこの日が初めて。 中には4つの店舗があって、真ん中が座席になった、要はフードコートのようなものだ。コーヒー屋さん、パン屋さん、バルなどがあり、朝の出勤前から、ランチタイム、昼下がりのお茶、ディナーまで幅広くカバーしている。この日はアポ終わりの夕方にコーヒーを飲みに入ったが、ハッピーアワーがあるためか、すでに飲み始めている方もちらほら。 座席は2人〜4人の席がメインだが、オヒトリサマが使いやすいハイスツール席もあるので安心して時間を過ごせそうだ。土地柄か、打ち合わせをしている人もちらほら。Free Wi-Fiもあるので、ネット環境も整っている。知っていると便利なお店の一つ。 #恵比寿 #フードホール #コーヒー