更新日:2023年05月26日
代々木公園の有名なノルウェー発のコーヒー専門店
よくinstaで見ていたので 行ってみたかったコーヒーショップ フグレントウキョウ☕️ 『Fuglen Tokyo』 ◇ カフェラテ ◇ 本日のコーヒー 代々木公園の近くの古民家をリノベした お洒落なノルウェー発のcafe 新緑が…
アイスにコーヒーを注いで待つと出来る、魔法のコーヒーゼリー
中目黒駅からほど近くの路地裏のカフェ『カフェ ファソン』さんへ。コンクリート打ちっ放しのビルの3階にあります。 2/1〜2/14期間限定『バレンタインブレンド 610円』をいただきました。一緒にケーキ類を猛プ…
外装も内装もおしゃれな雰囲気のコーヒースタンド
見つけました(*^_^*)自分だけのお気に入りにしたい楽しいコーヒースタンド!チーンとかガチャガチャとか楽しげな音を聞きながらぼーっとしてたら美味しいカフェラテが出てきます(*^ω^*) 頼んだのはカフェラテS(400…
ハンドドリップやエアロプレスでコーヒーを味わえるスペシャルティなお店
#コーヒー専門店 とても香りが良いコーヒー屋さん! 苦味よりも酸味や、フルーティーなコーヒーが好きな方におすすめ!
ひたちなかで庭を見ながらくつろげる超有名珈琲店
ひたち海浜公園の帰りに。 少し待ちましたが、その価値のあるカフェでしたよ。 カンブリアン宮殿でも紹介された本店です。 セットメニューを頂きました。 ホットドッグ! パンのカリカリ感と中ふんわり感、ソーセー…
保津川沿いにある、絶景を望みながら美味しいコーヒーが飲める店
《関西カフェツアー2nd season part1》 8ヶ月ぶりにやって来た京都( ・∇・)! 前回は春先で、しかもものすごい雨の中に来たけど、今回は気持ちいいくらいの快晴╰(*´︶`*)╯♡ 前回行けなかったココからのスタートで…
大人の憩い場。昭和な雰囲気の老舗珈琲店
ハウスブレンド500円、ドーナツ180円。
特定ブレンドのみ扱う各農園の豆を週替わりで提供する珍しいカフェ
吉祥寺の人気カフェ。駅からは少し離れており閑静な場所にあります。一軒家なのがまた雰囲気良いです。混んでて入れないこともあるらしいです、今回は待ちなしで入れてラッキーです。綺麗なラテアート、感じの良い…
ゆったりとした時間とマスターの優しさも味わえる、自家焙煎の本格珈琲店
【こだわりの珈琲とオムライスを】 大好きな #市川屋珈琲 #オムライス を! 人気はフルーツサンドですが、サンドウィッチなどのフードメニューも絶品!それに、ここのオムライスは中がバターライスになっていて最…
今話題の蔵前の路地にある自家焙煎コーヒーのお店
土曜の昼時の蔵前は人こそ少なめだが人気店に人は集まる。ここコフィノワもその一つで少し並んでました。テラス席でペリカン(浅草の名店)のパンを使ったシンプルなバタートーストを。バターが染み込んでいて本当…
神宮前にある表参道駅近くのコーヒー専門店
今年の春、私がシアトルのカフェで偶然出会ったホンデュラスのコーヒー農園のご夫婦とのご縁。ラマルゾッコカフェのレビューにみなさんがコメントくださったように、やっぱり素敵な続きがありました♡♡あれからもち…
「こんな美味しいコーヒー飲んだことない。」という声多数の珈琲専門店
バリスタ自ら世界最高のコーヒーと自負する、自慢の一杯★西新宿五丁目駅から徒歩1分、3階建ての黄色い壁の細長い小さなビルが目印の、神保町のグリッチコーヒーが昨年末に西新宿にオープンした2店舗目。しかし、こ…
珈琲とチョコレート「蕪木」。 店主は、珈琲焙煎師、そしてチョコレート技師。 珈琲、カカオ、チョコレートの研究・開発・指導に携わって来られた方です。 2016年11月7日、鳥越の工房兼喫茶を開店。 2019年3月12日…
最近とても勢いのある世界スタンダードな自家焙煎コーヒー店。日本全国でおすすめのコーヒーショップをあげるなら東京代表として、かならずラインナップします。 実は今、コーヒーライター人生をかけて渾身の企画…
アジア人では初、渋谷にあるラテアートチャンピオンのお店
ランチの後に寄りました。渋谷明治通りの裏手にそんなに混まない穴場を発見。外国の方も多いという印象。ラテは美味しかったですら
入った瞬間、コーヒー豆の香りに包まれる。幸せな気分になれるカフェ
最寄りは明治神宮前。TYSONS(TY harbor, cicada, 同ビル2Fのスモークハウス等多数展開)と三宿のNozy Coffeeがコラボ。産地が明記されており、その産地のみの豆で勝負するシングルオリジン。中でスタッフが焙煎し…
日本橋の老舗コーヒー専門店
初めて来ました…というか、ここがミカドコーヒーの本店なんですか?!って「今更何を言ってるんだ!」って叱られますね。 入ると珍しいスタンディングのカウンターがあり、階段を昇って3階まであります。 この階…
都会の喧騒を忘れられる、大人の隠れ家のカフェ
新宿東口新宿アルタのすぐ近く、3D巨大猫の下の喫茶店『凡』さんへ。場所が場所だけにかなり高価格な珈琲を提供されます。 『凡は焙煎してから24時間以内の新鮮な豆。添加剤や人工物を一切排した自然なケーキ。…
創業100年、歴史と共に、おいしいコーヒーが飲めるカフェ
木曜日の午後のカフェタイムに訪問しました。 暑くて暑くてちょっと休憩。 「カフェーパウリスタ」は現存最古の喫茶店として、日本のコーヒー文化の発展に貢献してきたとのこと。 今回は銀座の街並みを見渡せる2F…
生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ
学芸大学駅から徒歩10分程度、全面ガラス張りの外観。大きな吹き抜けがありラボさながらの設備が設置。ここで色々なテイストになるようコーヒー豆を挽いているのであろう。あまり見ない光景で独特の雰囲気、クール…