お腹すいたので赤ちゃん連れて訪問しましたが、快く受け入れてくださり感謝!ヒレカツとメンチカツのセットをいただきました。ふわふわキャベツも美味しくて大量におかわり。大満足!
口コミ(34)
オススメ度:71%
口コミで多いワードを絞り込み
恵比寿駅に直結しているアトレ恵比寿の6Fに入っている、とんかつ店! 新宿さぼてん系列で、2020年に旧店名の新宿さぼてんから改名したようです。 この日は、午後からの出勤。 9月のまだ暑い日で、あまり歩き回る気にもなれず、アトレの中で食べちゃおうかなと。アトレの月中は涼しくて快適〜(^^) 最初に向かった蕎麦屋は待ち行列が多く、すぐに入れそうなこちらへ転進。 ランチメニューから、熟成三元麦豚ロースかつ御膳(95g、1280円)。 ご飯、味噌汁、キャベツはどのメニューもおかわり自由。とんかつ屋はこうでなくちゃ! 10分弱で着膳。 小鉢と漬物付き。小鉢は、湯葉の煮凝り。 メインのとんかつは95gなので決して大きくはありませんが、サクサクの衣で美味しい豚肉♪ キャベツにかけるドレッシングは、青じそと胡麻の2種類あり。 少量の肉でたくさんのご飯を食べることには自信がありますので、ガツガツいかせていただきます! 結局、ご飯は大盛りで2回おかわり、味噌汁は1回おかわり、キャベツは山盛りで3回おかわりしました。お腹もご機嫌(^^) 無くなりそうな丁度良いタイミングで声をかけてくれたりと、接客が良く、満足度高いランチになりました! #とんかつ
恵比寿で、一番好きなトンカツ。 キャベツが食べ放題で、いつもとおり。 ご飯も美味しいし。
最近やすいとんかつ屋さんも値段を上げて来て、 ここのお店は現状維持なので、ランチはお得かも。 僕はいつも厚切りロースを食べるので、価格は高め でもジューしで、相変わらず美味しい。 カキフライも癖がなくて、美味しい。 サラダも味噌汁も食べ放題。 味噌汁は、美味しくておかわりした。
アトレ恵比寿のレストランフロアにあるトンカツ屋さん。 ランチにて訪問。昔はさぼてんだった記憶。 色々メニューがあって悩みましたが秋田県産純穂豚ロースかつ130gと木ノ子と八種野菜のお椀御膳をチョイス。 秋田県産純穂豚はお米で育った豚らしくそちらをこめ油で揚げているみたい。 最初は岩塩で、そのあと辛子、そしてソースといただきましたが岩塩が個人的に好きな感じでしたね。 お椀は木ノ子と野菜たっぷりで満足度高かったです。