めし処 こづち

めしどころ こづち

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(97m)
ジャンル
定食 チャーハン ハンバーグ 居酒屋
定休日
毎週日曜日
03-3444-3763

創業56年で恵比寿界隈では最も古いご飯屋さん

お洒落な街恵比寿には珍しいめし処こづち。カウンターのみの店内は完全に昭和で、店で働いてる方々も年を召されており、人数が多い。創業56年でこの界隈では1番古いご飯屋さんで、ボリューム感の割に安いのでお腹いっぱい食べることができる。18時までの営業。

口コミ(410)

    【大都会で人気の昭和レトロな定食屋さん】恵比寿駅前の人気な定食屋さんです♪この日は、人気の「チャーハン(800円)」にこの店の必須アイテム「肉豆腐(380円)」をチョイス♪優しい味のチャーハンに、しっかりした味付けの肉豆腐が合います!!大満足☆☆☆

    【恵比寿、ボリューム満点で満足度も高い人気定食屋】 恵比寿横丁あたりにある定食屋さん。 以前1度だけ来たのですが、 昼しかほぼやっておらず訪問難易度の高いお店。 この日は近場でミーティングがあり、 お昼に訪問することができました。 カウンターのみ、ほぼ男性客。 冷房が全然効いてないとかもあるかもですが、 なかなか回転は早めのお店。 もともとハンバーグ、チャーハン、 もしくはメンチカツあたりが気になってましたが、 直前でカツカレーの投稿を見てしまい、 心変わりしてそちらをオーダー。 ●とんかつカレー 1250円とこのお店の中ではかなりの高額商品。 600円のランチがある中で2倍にもあるお値段。 期待が膨らみます。 到着したカレーは大盛りくらいのご飯が盛られ、 しゃばしゃば系のスパイス感が少し感じられるカレー。 具材はとろとろに溶けている感じがいい。 カツもボリューム満点、サクっと揚がってます。 見た目もボリュームありますが、 食べ終わった時の満足感がすごい。 めちゃくちゃ熱々で出てきたので、 ハフハフしながら食べる感じでめちゃ旨でした。 ●肉豆腐 一品ものでどうしても食べたくて追加。 半丁分の絹豆腐を使ったハーフサイズでオーダー。 味がしっかり染みた豚バラ肉と、 ぷるぷると震えるまるでプリンのような豆腐。 これにも別でライスが欲しくなる美味しさ。 肉豆腐で定食もありです。 今のところ何を食べても美味しい。 次回こそはハンバーグと言いたいけど、 ハンバーグは結構早めの時間に売れ切れるそう。 また早めの時間にランチに訪れたい。 ごちそうさまでした。 #恵比寿 #定食 #ランチ #めし処こづち #カツカレー #カレーライス #肉豆腐 #人気店 #行列覚悟の人気ランチ

    回転率重視❗️ ようやく念願の肉豆腐を食べれました^o^ 開店時間を狙って行ってみたら2名並んでてもう満員なの!と思ったらこの日は10:45開店の貼紙が。 無事入店できてビールと肉豆腐を注文。 ここは順番にオーダー聞いて来ないので先にオーダーしたもん勝ちです。 絹豆腐と豚バラの肉豆腐。味付けよく、豆腐は染み染みで美味い。評判通りの旨さです(o^^o) 作る時間があるだろうから肉豆腐を食べ終わる前にハンバーグ定食追加。 そしたら2分後に着皿! 先にオーダーした人のハンバーグが回ってきた。 入口に並んでる人もいるので、これは早く食べて席を空けてくれとの意向と思いギアチェンジ! 繋ぎがあるがふわっとしたハンバーグ。ソースをよく絡めてご飯と共に食べればこれまた美味し(^。^) 卓上の漬物をいただきつつ、肉豆腐とご飯の組合せも楽しんだ^o^ 最後に飲んだ味噌汁が濃厚なイリコ出汁で旨すぎ! 味覚もお腹も大満足なランチでした(^.^) #肉豆腐 #ハンバーグ #炒飯も美味そ

    【恵比寿 レバニラ炒め定食&納豆】 ①最寄駅  恵比寿駅東口より2分(190m)  西口からも同じくで着きます。 ②混雑状況  平日ランチは混雑必須 ③雰囲気  カウンターのみ ④決済情報  現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント欄  3連休最終日の月曜日  午後からは、めちゃくちゃ暑くなる予報なので  散歩がてら自宅から恵比寿まで  熱中症アラートが出ているので人の姿は、まばら  こんな連休もあるのね〜  確かに歩いているだけで汗だくになる  恵比寿駅近くにある此方  前から気になってましたが  ランチは外まで並ぶこともあり  入れなかったお店  昨日は空いていそうだったので暖簾をくぐると  なんとお客さんは、誰もいない  店内は、厨房を囲むようにカウンターがずらりと  厨房では、仕込みをしている店員さんがいたり  おお〜大衆的な雰囲気がいいね  カウンターに座り注文は。  『レバニラ炒め定食』と『瓶ビール』を  注文して出てくる瓶ビールは、なんと赤星  それもなんと大瓶って嬉しすぎる  待つ事3分ほどでレバニラ炒め定食が  レバニラは、もやしたっぷりでいいね  ご飯も大盛です。  途中でおかずが足りなくなり『納豆』を追加  ネバネバ食品で夏バテ防止を  大満足の昼食でした。  レバニラ炒め定食は、1,000円  納豆は、70円  瓶ビールは、700円です。  ご馳走様でした。 [レバニラ炒め定食] 豚レバーたっぷり もやしたっぷりのレバニラ炒め定食 火力が強い中華鍋で炒めてくれるので もやしがシャキシャキで美味しい 豚レバーは、素揚げしているのかな? ボリュームもあるのでおかずにはぴったり ご飯も大盛サイズなのでお腹が空いている ランチにはいいかも レバニラとご飯でベストマッチ 味噌汁付の安定の大定番の定食 私が最初のお客さんらしかったのですが 3連ちゃんでレバニラ炒め定食の注文がありました。 [瓶ビール] 瓶ビールは、なんと嬉しいサッポロラガービール それもなんと大瓶って嬉しすぎる 大瓶って夏の暑い時にいいサイズ 633mlって中生ビールより大きく 大生ビールより少し少ないくらいかな? よく冷えた瓶をグラスに注いで飲む瓶ビールが嬉しい サッポロラガーは、通常赤星 どさんこには嬉しいビールです。 やはり瓶ビールが美味しいですよね [納豆] ちょい足しおかずのぴったりサイズの納豆 ネギと辛子がたっぷり入っていて ご飯にぴったりですが そのままおかずでもいいかも 私はご飯が多かったのでご飯のお供に納豆を 発酵食品って身体にもいいですよね〜 醤油は、入っていないのでおconomiで 混ぜる時に塩を入れるとネバネバ度がアップします。 よくかき混ぜてがオススメらしい #恵比寿ランチ #下町の大衆的な雰囲気 #昭和風の店内 #カウンター席のみ #食堂

めし処 こづちの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3444-3763
ジャンル
  • 定食
  • チャーハン
  • ハンバーグ
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(97m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩11分(820m)
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

(全てカウンター)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/people/恵比寿-こづち/100013323786128/
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、禁煙、昼飲み、結婚式 二次会、お花見・桜の見えるレストラン、おしゃれな、ご飯、肉

更新情報

最初の口コミ
junichisuzaki
最新の口コミ
Takayuki Miyake
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

めし処 こづちの近くのお店

恵比寿の丼もの・揚げ物でオススメのお店

東京の新着のお店

めし処 こづちのキーワード

めし処 こづちの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

めし処 こづちに関連のページ

03-3444-3763