平日の20時くらいに2人で行きました。 満席とまではいかないものの、結構な数のお客さんがおり、カウンターに通されました。 注文したのは焼肉1人半前、枝豆、酢もつ。 焼肉はキャベツと一緒に炒めたものが鉄板に乗って出てきます。 テーブルにある木の棒(すごく小さい拍子木みたいなやつです)を使って鉄板を傾けて、溜まった油にやはりテーブルにある辛みそを混ぜて食べました。詳しいやり方は席に説明書きがあります。 お肉は部位は分かりませんが、歯ごたえがあります。にんにくがこれでもかと言わんばかりに入っています。 辛みそなしでも結構味がしっかりついているので、ごはんが進むと思います。ごはんは小で普通のお茶碗一杯分くらいでした。 一人前、一人半前、ダブル、トリプルとありますが、一人半前でかなりのボリュームです。 ひっきりなしにお肉が炒められ、提供されるときも鉄板の上でジュージューいっているので、店内はオイリーでスリッピーです。 カウンターの足元に荷物を置くスペースがありましたが、そこもオイリーだったので、やむなくカバンはずっと膝に挟んでいました。 ツルツルしてるし、服にもかなりのにおいがつきます。そして大量のにんにく。 なので、デートにはおすすめできません。 でも、気の置けない友達とお酒を飲みながら食事をするには、とても良いお店だと思います。 お店の方も明るく対応が早いです。 もつがあまり得意ではないのですが、ここの酢もつはおいしかったです。 写真が一枚もなくてすみません。
Takehisa Oyamaさんの行ったお店
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
あなごめし うえの
宮島口駅 / 穴子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
添好運 日比谷店
日比谷駅 / 飲茶・点心
- ~2000円
- ~4000円
-
にっぽんの洋食 赤坂 津つ井
六本木一丁目駅 / 洋食
- ~15000円
- ~15000円
-
MADISON NEW YORK KITCHEN
恵比寿駅 / ビストロ
- ~5000円
- ~6000円
-
鳥割烹 新橋 末げん
新橋駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~15000円
-
オービカ モッツァレラバー 横浜店
横浜駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
お好み焼き いまり 恵比寿店
恵比寿駅 / お好み焼き
- 営業時間外
- ~4000円
-
地鶏や 虎視眈々
渋谷駅 / 鶏料理
- ~1000円
- ~4000円
-
伊豆高原ビール本店
富戸駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~4000円
-
CAMELBACKsandwich&espresso
代々木公園駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
過門香 點 有楽町イトシア店
有楽町駅 / 中華料理
- ~4000円
- ~6000円
-
和の中
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
ヴェトナム・アリス 座マロニエゲート店
銀座一丁目駅 / ベトナム料理
- ~2000円
- ~4000円
-
鉄板焼肉 大当り
経堂駅 / 鉄板焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
シンハービール公式タイビアキッチン …
銀座駅 / タイ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
炭焼長者 馬場六区
高田馬場駅 / 炉端焼き
- 営業時間外
- ~4000円
-
橙家 みなとみらい東急スクエア店
みなとみらい駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~5000円
-
牛カツ京都勝牛 新宿小滝橋通店
新宿西口駅 / 定食
- ~2000円
- ~3000円